ポケポケ(ポケモンカードアプリ)の最強デッキランキングです。ポケカアプリの環境における最強デッキレシピやおすすめデッキのTier表を掲載。ポケポケ最強デッキの参考にどうぞ。
最強デッキランキング|Tier表
ポケポケの最強デッキは『ギラティナexデッキ』です。環境も進んできた結果、ギラティナexが使用率・勝率共に1強と言って良い環境になりました。メタとして『ギャラドスex』『マスカーニャ』が追随しています。
みんなの最強デッキは?
直近の主な評価変動(4/23更新)
デッキ | 変動理由 |
---|---|
ギャラドスexデッキ 評価:SS→ S ランクこそ下がったが、順位という意味では変わっていない。ギラティナex1強化が進んだため相対的には立ち位置は良くなっているが、ジバコイル増加のためか使用率はやや減少。 | |
ミュウツーexデッキ 評価:SS→ S ギャラドスexと違い、こちらは明確に勝率が落ちてきた。プレイング難度が高く、プレイヤーが他のデッキに移行している感も強い。 | |
マニューラexデッキ 評価:S→ A TierA以下のランクが低下したデッキに関してはギラティナexの1強化に伴うスライド。ただミュウツーexが減ったことにより、悪タイプの優位性は若干低下している。 | |
アルセウスex&クロバットデッキ 評価:圏外→ B 1ターンに与えられる最大火力の高さが見直されたのか、勝率が上がってきたデッキ。対戦データは少ないが、ポテンシャルはかなり高い。 |
デッキ環境とメタゲーム解説
環境はギラティナexの1強
環境もかなり煮詰まってきた結果、ギラティナex&ダークライexの1強という状況になりました。不利なデッキは存在しているのですが、その他のデッキに対し圧倒的に強く、勝率面では他の追随を許していません。
大まかに分けると3すくみ
ギラティナに強い (ギラメタ) | ギラメタに強い (その他) | その他に強い |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ギラティナexデッキに対し、勝率が高いのがギャラドスex・マスカーニャデッキです。この2種はエアームド・マスキッパデッキには不利が付きます。エアームド・マスキッパはギラティナex・ダークライexが苦手です。
全体的な構図としてはギラティナexを中核とした3すくみに近い状態になっています。
Tier中位帯も変化なし
Tier3~4のデッキも大きな変化はなく、勝率もそこまで大きな変動はしていません。直近ではマニューラexの勝率は伸びているも使用率は低下、我が道を行くリザードンexがじわじわと勝率を上げてきている程度でしょう。
今後の展望
次のパックまで変化はなさそう
ランクマッチも大詰めの時期になり、環境はほぼ固定化されたと考えてよいでしょう。次のパックが出るまで、大きな変化はなさそうです。
ランクマッチは極化する?
4月27日でランクマッチのシーズンが終了するため、各々のプレイヤーがラストスパートをかける時期です。この期間は勝率を重視してデッキを選択するプレイヤーがかなり多くなることが予想されるため、遭遇するデッキの種類は限られたものになるかもしれません。
最強Tier1のデッキレシピ
ギラティナex




















ギラティナexの特性のエネ加速し、準備を整えて攻めてきた相手を迎撃するタイプのデッキです。ダークライexでダメージを蓄積させつつ、ギラティナexの火力をバックアップしていきます。
▶ギラティナexデッキのレシピと評価最強Tier2のデッキレシピ
ギャラドスex




















1進化ポケモンの中でも特にスペックの高いギャラドスexで押し切ることを狙ったデッキです。マナフィやカスミといったエネ加速を併用し、早い段階からギャラドスexを動かせるように動きます。
▶ギャラドスexデッキのレシピと評価マスカーニャ




















マスカーニャを中心とした、対ポケモンexが得意なデッキです。最速で進化を狙い、積極的にマスカーニャで攻撃していきましょう。
▶マスカーニャデッキのレシピと評価ジバコイル&エアームド




















エネルギーをレアコイルで自給自足し、ジバコイルを手張りいらずのフィニッシャーとして活躍させるデッキです。さまざまなタイプのポケモンと組むことができる拡張性の高さが特徴です。
▶ジバコイル&エアームドデッキのレシピと評価ミュウツーex




















ミュウツーexとギラティナexの高火力で押していくデッキです。序盤からギラティナexでエネ加速ができるかがポイントです。
▶ミュウツーexデッキのレシピと評価マスキッパ&アルセウス




















マスキッパの1エネワザで速攻しつつ、アルセウスexやマスカーニャでダメージを出します。短期決戦を狙いつつ、決定打になる火力も備えたデッキです。
▶マスキッパ&アルセウスデッキのレシピと評価最強デッキの評価とレシピ
デッキの点数表記について
収集 | カードの集めやすさを表しています 高いほどカードが集めやすく組みやすいデッキです |
---|---|
速度 | 対戦で攻撃までの速度を表しています 高いほど序盤から攻めることができるデッキです |
火力 | 対戦でのダメージの高さを表しています 高いほど相手へのダメージが高いデッキです |
耐久 | 対戦で長期戦ができるかを表しています 高いほどHPや回復などで長期戦に向いたデッキです |
安定 | 対戦でどれだけ安定して戦えるかを表しています コイン運などが絡むデッキは低くなります |
Tier1:環境トップのデッキ
Tier2:環境上位のデッキ
Tier3:環境中堅デッキ
Tier4:環境で使用率の低いデッキ
Tier5:活躍が難しいデッキ
最強デッキランキングの評価基準
評価の基準まとめ
評価SS (Tier1) | 環境トップのデッキ ・勝率も使用率も高いデッキ ・デッキの事故率が低く安定する |
---|---|
評価S (Tier2) | 環境上位のデッキ ・勝率がTierSSに次いで高い ・使用率もTierSSに次いで高い |
評価A (Tier3) | 環境中堅デッキ ・相性次第でTier上位のデッキに勝てる ・使用率はそこまで高くない |
評価B (Tier4) | 環境で使用率の低いデッキ ・使用率が低い ・勝率もあまり高くない |
評価C (Tier5) | 活躍が難しいデッキ ・勝率が低く使用率も低いデッキ ・環境で通用しにくいデッキ |
ランダムマッチでの強さを評価
最強デッキランキングではランダムマッチでの強さを評価しています。対戦相手が決まっている「ひとりで」バトルの要素はランキングに加味していません。
構築の難易度は基準に含まない
高レアリティのカードが多い少ないなどの、構築の難易度は基準に含んでいません。純粋なデッキの強さのみで評価を行っているランキングとなっています。
ポケモンカードアプリの関連記事

おすすめ攻略記事
攻略おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ツール・掲示板 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
アプリ最新情報 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます