キョウデッキのレシピと評価

0


x share icon line share icon

【ポケポケ】キョウデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケポケ】キョウデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のキョウデッキのレシピと評価です。ポケカアプリキョウデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケキョウデッキの作り方の参考にどうぞ。

キョウの関連記事
カードカードデッキデッキレンタルレンタル
▶環境最強デッキランキング

目次

キョウデッキのレシピと評価

※デッキ内容は新弾追加後の環境に対応していません。

デッキレシピ

ドガース(幻のいる島)ドガース(幻のいる島)マタドガスマタドガスアーボアーボアーボックアーボックベトベターベトベトンきずぐすりきずぐすりモンスターボールモンスターボール博士の研究博士の研究キョウキョウナツメナツメ

キョウデッキはどく状態とアーボックのコンボを目指したデッキです。難しいですが相手をどく状態にし、こちらはHPが減ったらキョウで手札に戻す動きが強力です。

キョウデッキの評価

評価・どくとアーボックのコンボが強力
・キョウでポケモンを回収できる
・進化でどくを治されると厳しい
▶環境最強デッキランキング

みんなの評価

キョウデッキの強い点・弱い点

  1. どくとアーボックのコンボが強力
  2. キョウでポケモンを回収できる
  3. 進化でどくを治されると厳しい

どくとアーボックのコンボが強力

  1. ベトベター
  2. マタドガス
  3. アーボック

ベトベターマタドガスで相手をどくにした後、アーボックのワザで「にげる」を封じるコンボが強力です。現状、どくを治す手段はにげるか進化するしかないので、相手のポケモンが進化できない場合は高確率できぜつさせることが可能です。

キョウでポケモンを回収できる

  1. キョウでポケモンを回収できる
  2. キョウでポケモンを回収できる

キョウは、バトル場にいるマタドガスやベトベトンを手札に戻すことができるので、きぜつを避けたいときや、ベンチのポケモンと交換したいときに使うと効果的です。特にマタドガスでどくを付与→キョウで手札に戻す→アーボックやベトベトンで攻撃する動きは非常に強力です。

進化でどくを治されると厳しい

どくを治されると厳しい

相手をどくにすることを前提としたデッキなので、進化で治されるとダメージを稼ぎづらいです。また非エクのみで構成されている都合上、高火力のワザでワンパンしてくるような構築も厳しいです。

キョウデッキの回し方

  1. まずはマタドガスで毒にする
  2. 頃合いを見てキョウで回収
  3. ベトベトンで強敵を倒す
まずはマタドガスで毒にする
  1. ドガース(幻のいる島)
  2. マタドガス
  3. ナツメ

序盤はワザの必要エネルギーが少ないマタドガスをバトル場に出すのが理想です。手札にナツメがあるのなら、先に倒したいポケモンを呼び寄せておくと良いでしょう。

相手が炎・超タイプならアーボも強い

対戦相手のエネルギーゾーンを見て、炎タイプ・超タイプの場合、アーボ→アーボックで速攻をかけるのも有効です。壁として出てきたファイヤーexミュウツーexを逃さず倒しきれるメリットは非常に大きいです。

頃合いを見てキョウで回収
  1. キョウ
  2. アーボック

倒したいポケモンをどく状態に出来たなら、キョウで手札に回収し、控えのアーボックで攻撃していきましょう。にげることを封じられるため、ほぼ確実にポケモンをきぜつさせることができます。

どくのダメージを計算して入れ替えよう

どくの10ダメージは相手のポケモンチェックでも有効となっています。相手のターンのどくダメージでポケモンが倒せるような状況の場合、無理に入れ替える必要がないケースがあります。

ベトベトンで強敵を倒す
  1. ベトベター
  2. ベトベトン

HPが高いポケモンに対してはどく状態にした後、ベトベトンで攻撃することで大ダメージを与えることができます。特にアーボックでは一撃で倒されてしまうような相手に対し有効です。

その他のデッキレシピ

ベトベトン不採用デッキ

マタドガス&アーボックデッキ
ドガース(幻のいる島)ドガース(幻のいる島)マタドガスマタドガスアーボアーボアーボックアーボックきずぐすりきずぐすりスピーダーモンスターボールモンスターボール博士の研究博士の研究サカキキョウキョウナツメナツメ

ベトベトンを抜いてアタッカーを絞った型です。エネルギー管理がしやすく、キョウの打ち先もマタドガスに限定しているため、動きの再現性が高くなっています。その分、最大打点が落ちているので注意が必要です。

入れ替え代用カード一覧

カード解説
ドガースドガース
ドガース(幻のいる島)の代用
・少しでも相手を削りたい場合はこちらを採用
サカキサカキ
ナツメとの入れ替え候補
・高HPの相手を削りきれるケースが増えるのが魅力
レッドカードレッドカード
・進化によるどく状態の回復を妨害できると強い
カモネギカモネギ
・序盤の攻撃役として優秀
アーボックと組み合わせてポケモンexを討ち取れるケースが強い
ヤトウモリ(幻のいる島)ヤトウモリ
・どく状態の相手に50ダメージを出せるたねポケモン
・キョウでマタドガスを戻した後に追撃できると強力
プクリンexプクリンex
ベトベトンの代用枠
プリン(プロモ)と合わせてねむりと毒の相性が良く、どんな相手でも逆転のチャンスが生まれる

上記のほか、ベトベターベトベトンの枚数を増やすのも有効な手段です。

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る
▶最強デッキランキング|Tier表

環境デッキ一覧

タイプ別のおすすめデッキ

タイプ別おすすめデッキ
草タイプ炎タイプ水タイプ雷タイプ超タイプ
闘タイプ悪タイプ鋼タイプドラゴンドラゴン無色無色
特殊状態おすすめデッキ
毒デッキマヒデッキ眠りデッキ

その他のデッキ関連記事

この記事を書いた人
ポケポケ攻略班

ポケポケ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.© 2024 DeNA Co., Ltd., Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新攻略情報
新パック「時空の激闘」
新機能「トレード」
リセマラ関連
イベント情報
デッキ一覧
デッキレシピ
タイプ別デッキ一覧
特殊状態おすすめデッキ
カード一覧
トレーナーズ
タイプ
レアリティ
進化・ex
汎用カードまとめ
拡張パック関連
最強の遺伝子(A1)
幻のいる島(A1a)
時空の激闘(A2)
ひとりでバトル
攻略ツール
掲示板
初心者向け
お役立ち記事
カード入手関連
対戦関連
特殊状態
機能・ゲームモード
ミッション
アイテム(もちもの)
周辺グッズ
その他の記事
×