ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のアイテム(もちもの)一覧です。ポケカアプリのアイテムの効果や使い道について掲載。ポケポケアイテムの参考にどうぞ。
アイテム(もちもの)一覧
消費アイテム
アイテム | 効果や使い道 |
---|---|
パック砂時計 | パック開封までの時間が1時間短縮します |
チャレンジ砂時計 | ゲットチャレンジまでの時間が1時間短縮します |
エンブレムチケット | ショップで特定のエンブレムと交換できます |
ふっかつ時計 | 期限切れのゲットチャレンジを復活するためのアイテムです |
ひかりのすな | エフェクト入手で必要となるアイテムです |
ポケゴールド | パックパワー回復の待ち時間を短縮したり ショップで周辺グッズやアイテムと交換できます |
ショップチケット | ショップで周辺グッズやアイテムと交換できます |
スペシャルショップチケット | ショップで特別な周辺グッズやアイテムと交換できます |
プレミアムチケット | ショップで周辺グッズやプロモカードと交換できます |
トレード砂時計 | トレード可能になるまでの時間が1時間短縮します |
トレードメダル | 高レアリティのカードをトレードする際に、レアリティに応じた数を消費します |
周辺グッズ(コレクション用)
ポケモンカードアプリの関連記事
リセマラ
初心者向け
▶序盤・初心者向け攻略まとめ対戦ルール
▶対戦ルールまとめルール解説 | |
---|---|
勝利条件まとめ | 先攻と後攻の違い |
進化の条件とやり方 | 弱点の効果と計算方法 |
逃げるやり方とメリット | エネルギーゾーンとは? |
ルールを持つポケモンとは? | 手札上限はある? |
時間切れはどうなる? | デッキ切れはどうなる? |
抵抗力はある? | スタジアムはある? |
特殊状態 | |
特殊状態の効果一覧 | マヒの効果と治し方 |
どくの効果と治し方 | やけどの効果と治し方 |
こんらんの効果と治し方 | ねむりの効果と治し方 |
ログインするともっとみられますコメントできます