ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のマヒの効果と治し方です。ポケモンカードアプリ火傷が重複するかや回復方法、受けた場合の流れを掲載。ポケポケマヒを調べる際の参考にどうぞ。
▶特殊状態の効果一覧やけどの効果
ポケモンチェックのたびに20ダメージ
「やけど」は特殊状態のひとつです。やけどのポケモンはポケモンチェックのたびに、20ダメージを受けます。
やけどを受けた場合の流れ
① | 相手のターンでやけどを受ける |
---|---|
② | ターンが終了 |
③ | ポケモンチェックで20ダメージを受け、コイントス |
④ | オモテなら回復、ウラなら続く |
⑤ | 次のターンが開始 |
ワザやにげることはできる
ポケモンがやけどになっても、そのポケモンはワザやにげるを使うことができます。
ほかの特殊状態と重なる
やけどは他の特殊状態である「どく」「ねむり」「マヒ」「こんらん」と重なります。
やけどの治し方
- コインでオモテが出れば回復
- バトル場を離れても回復できる
- ポケモンが進化した場合も回復
- 回復効果を持つカードを使用する
コインでオモテが出れば回復
ポケモンチェックの際、やけどのポケモンの持ち主はコインを投げ、オモテならやけどから回復します。ウラならやけどは続きます。
バトル場を離れても回復できる
やけどのポケモンはバトル場を離れてベンチに戻ることでも、やけどから回復することができます。
ポケモンが進化した場合も回復
やけどのポケモンは進化することでも、やけどから回復することができます。
回復効果を持つカードを使用する
特殊状態を回復できるカードを使用することでもやけどを回復できます。回復の条件やタイミングはカードによって異なるので注意しましょう。
やけど効果のおすすめカード
バクフーン
入手方法 | パック『空と海の導きルギア』 |
---|
バクフーンは特性で相手のバトルポケモンを確定でやけど状態にすることができます。ベンチから確定で20ダメージを追加でき、ダメージの追加役として有用なポケモンです
▶バクフーンの効果と評価その他のおすすめカード
カード | 解説 |
---|---|
![]() | 【入手方法】 パック『双天の守護者ソルガレオ』 ・1エネでダメージを与えつつやけどを付与できる ・やけど目的というより、3エネワザまでのつなぎとして有用 |
![]() | 【入手方法】 パック『未知なる水域』 ・1エネでダメージを与えつつやけどを付与できる ・やけど目的というより、1エネで高火力を出す役割が大きい |
![]() | 【入手方法】 パック『双天の守護者』 ・やけど付与できるポケモンで数少ない逃げエネ1のポケモン ・同時にどくも付与するため額面以上にダメージが大きい |
やけど関連のカード一覧
ポケモンカードアプリの関連記事

リセマラ
初心者向け
▶序盤・初心者向け攻略まとめ対戦ルール
▶対戦ルールまとめルール解説 | |
---|---|
勝利条件まとめ | 先攻と後攻の違い |
進化の条件とやり方 | 弱点の効果と計算方法 |
逃げるやり方とメリット | エネルギーゾーンとは? |
ルールを持つポケモンとは? | 手札上限はある? |
時間切れはどうなる? | デッキ切れはどうなる? |
抵抗力はある? | スタジアムはある? |
特殊状態 | |
特殊状態の効果一覧 | マヒの効果と治し方 |
どくの効果と治し方 | やけどの効果と治し方 |
こんらんの効果と治し方 | ねむりの効果と治し方 |
ポケモンチェックとは? |
ログインするともっとみられますコメントできます