ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のシルヴァディ&グラジオデッキのレシピと評価です。ポケカアプリシルヴァディ&グラジオデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケシルヴァディ&グラジオデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングシルヴァディ&グラジオデッキのレシピと評価
デッキレシピ




















シルヴァディを優秀な非エクポケモンと組み合わせたデッキです。序盤から少ないエネルギーでコスパ良くダメージを出していきます。
シルヴァディ&グラジオデッキの評価
![]() | ・序盤から安定して高火力を狙える ・デッキの拡張性が高い ・耐久力はやや低め |
---|
デッキ特徴
▶環境最強デッキランキングみんなの評価
シルヴァディ&グラジオデッキの強い点・弱い点
- 安定した試合展開ができる
- デッキの拡張性が高い
- 高火力で来る相手が厳しい
安定した試合展開ができる
デッキの拡張性が高い
シルヴァディは無色エネルギーでワザを使えるため、サブアタッカーに様々な選択肢を取ることができます。基本的には少ないエネルギーで動けるポケモンと組むほうが良く、超タイプや闘タイプと組み合わせたアグロデッキに仕上げるのがおすすめです。
高火力で来る相手が厳しい
シルヴァディはワザのコストパフォーマンスはとても優れていますが、HPは110とそこまで高いわけではなく、相手の主力級ポケモンにはワンパンされる範囲です。うまく
シルヴァディ&グラジオデッキの回し方
- 序盤から積極的に攻撃
- サブアタッカーを育成
- 入れ替えて下ワザを連打
序盤から
シルヴァディで戦っている間にベンチでサブアタッカーを育成しましょう。サブアタッカーは対策したい相手に合わせて決めます。
シルヴァディがきぜつした後はサブアタッカーで攻撃し、ポイントを取りきります。手札とサブアタッカーの種類によっては先に攻撃し始めることも視野に入れ、柔軟に戦っていくきましょう。
その他のデッキレシピ
日食ネクロズマ採用型




















シルヴァディの相方に日食ネクロズマを採用した形です。ルザミーネにより後続を育成しやすく、アタッカーが途切れない点が強力です。
ズガドーン採用型




















ズガドーンと組み合わせたデッキです。ルザミーネにより後続が育成しやすく、非エクで高火力を出せる点が優秀です。
ゼラオラ採用型




















ゼラオラと組み合わせ、ヒカリと合わせて先攻2ターン目からシルヴァディのワザを使うことも狙うデッキです。先攻・後攻どちらでも早いターンからシルヴァディの攻めを展開できます。
超アグロ型




















超タイプの優秀なポケモンと組んだ形です。オドリドリの80ダメージを使い回せるかがポイントになります。
プテラex採用型




















シルヴァディの相方にプテラexを採用した形です。ラムパルド型と同じく必ずタイプヌルでゲームを始められるので序盤の安定性がとても高くなっています。
入れ替え代用カード一覧
カード | 解説 |
---|---|
![]() | プテラex ・初手をタイプヌルに固定できる ・進化デッキへの対抗策として有効 |
![]() | ラムパルド ・初手をタイプヌルに固定できる ・2番手として出せると強い |
![]() | オドリドリ ・ポケモンexへの強力な対抗策 ・エネルギーの取り回しが難しい |
![]() | ジバコイル ・デッキを圧迫するが、自動で育つフィニッシャーとして優秀 |
![]() | ゼラオラ ・ |
ポケモンカードアプリの関連記事

環境デッキ一覧
Tier SS | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
Tier S | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
Tier A | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
Tier B | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます