ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のエーフィexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリエーフィデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケエーフィデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングエーフィexデッキのレシピと評価
デッキレシピ




















エーフィexでHPを回復しながら戦います。少ないエネルギーで序盤から安定した火力を出せる上に、HPの回復手段があり継戦能力が高いのが特徴です。
エーフィexデッキの評価
| 評価 | ・エーフィexの回復で耐久しながら戦う ・デッキの拡張性が高く、環境に合わせた構築が可能 ・最大ダメージがやや低く、大ダメージを出せるデッキが厳しい |
|---|
みんなの評価
エーフィexデッキの強い点・弱い点
- エーフィex2枚でのループが強力
- デッキの拡張性が高い
- どうしても長期戦になりやすい
エーフィex2枚でのループが強力
エーフィexは特性で好きなポケモンのHPを30回復することができまずが、使用はバトル場に限定されています。にげるエネルギーは1個で済むのでベンチのエーフィexと毎ターン入れ替わることで合計60回復する動きを狙っていけます。
デッキの拡張性が高い
進化元であるイーブイからは、様々なポケモンへ進化させることができるため、環境に合わせて進化先を用意できデッキの拡張性が高いのが特長の一つです。Ver.A4a環境では
先行に強くするならギラティナexを採用
どうしても長期戦になりやすい
エーフィexのワザは2エネ80ダメージと効率は良いのですが、HPを回復しながら戦うという関係上、長期戦になり火力がやや物足りなくなるケースが発生します。逃げた相手を逃さないよう、
ポケモンカードアプリの関連記事

環境Tier上位デッキ一覧
| Tier SS | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | |
| Tier S | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| Tier A | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| Tier B | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

草タイプ
炎タイプ
水タイプ
雷タイプ
超タイプ
闘タイプ
悪タイプ
鋼タイプ
ドラゴン
無色
ダイヤ1
ダイヤ2
ダイヤ3
ダイヤ4
星1
星2
星3
クラウン
色違い1
色違い2
プロモ
たねポケ
1進化ポケ
2進化ポケ
ポケモンex
メガシンカ
ログインするともっとみられますコメントできます