ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のピカチュウexデッキ(最強の遺伝子)のレシピと評価です。ポケカアプリピカチュウデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケピカチュウデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングピカチュウexデッキ(最強の遺伝子)のレシピと評価
※デッキ内容は新弾追加後の環境に対応していません。
デッキレシピ




















ピカチュウデッキは90ダメージを連打できるのが強力なデッキです。HPが低いポケモンが多く耐久力はイマイチですが、序盤から速攻する動きを得意とします。
ピカチュウexデッキ(最強の遺伝子)の評価
| 評価 | ・ピカチュウexの2エネ90ダメージ連打が強力 ・たねポケモンが多く行動の選択肢が多い ・最大HPがやや低く耐久力に乏しい |
|---|
みんなの評価
ピカチュウexデッキ(最強の遺伝子)の強い点・弱い点
- ピカチュウexの90ダメージ連打が強力
- ポケモン入れ替えによる戦略幅が広い
- 耐久力にやや不安あり
ピカチュウexの90ダメージ連打が強力
メインカードの
雷タイプしか入れることができない
ワザ「エレキサークル」を主体に戦うデッキなので、雷タイプ以外のポケモンの採用が難しいです。ベンチを安定して埋めるために、雷のたねポケモンを6~8枚程度は採用したいです。
ポケモン入れ替えによる戦略幅が広い
デッキのポケモンは全て「にげるエネルギーが1個」となっています。ベンチに控えているポケモンを運用しやすく、柔軟な戦略を立てられるのが強みです。
耐久力にやや不安あり
デッキのポケモンのうち、最もHPが高いポケモンがピカチュウexの120となっており、高火力でワンパンを狙ってくる相手が苦手です。
速度勝ちできる相手なら問題ありませんが、3~4ターンで高耐久かつ120ダメージ以上出せるポケモンを用意されると逆転が難しくなります。
その他のデッキレシピ
ピカチュウex両採用型
シャイニングハイverのピカチュウexと1枚ずつ採用した構成です。最強の遺伝子版で先鋒を、シャイニングハイ版でフィニッシュを狙う構成で、手札干渉を大量に投入してあるのが特徴的です。
入れ替え代用カード一覧
| カード | 解説 |
|---|---|
![]() | カプコケコex ・追加のアタッカー ・後攻の序盤はピカチュウexより強い |
![]() | サンダーex ・フィニッシャー枠 ・ダメージ期待値100はそこそこ優秀 |
![]() | グズマ ・環境にどうぐが多いなら1枚欲しい |
![]() | エレキコード ・3エネワザ持ちを複数採用する場合に入れたい |
ポケモンカードアプリの関連記事

環境Tier上位デッキ一覧
| Tier SS | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | |
| Tier S | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| Tier A | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| Tier B | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

草タイプ
炎タイプ
水タイプ
雷タイプ
超タイプ
闘タイプ
悪タイプ
鋼タイプ
ドラゴン
無色
ダイヤ1
ダイヤ2
ダイヤ3
ダイヤ4
星1
星2
星3
クラウン
色違い1
色違い2
プロモ
たねポケ
1進化ポケ
2進化ポケ
ポケモンex
メガシンカ
ログインするともっとみられますコメントできます