ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のカメックスexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリカメックスデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケカメックスデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングカメックスexデッキのレシピと評価
デッキレシピ
カメックスデッキはHP180という高い耐久力が魅力のデッキです。ただし序盤から戦うのは難しいので、他のポケモンを壁役にしつつベンチで育てていきましょう。
入手パック
最強ピカチュウ | |
---|---|
最強ミュウツー | |
PROMO-A | |
幻のいる島 |
カメックスexデッキの評価
Tier | ・高耐久&高火力エースで戦える ・カスミがほぼ腐らない水デッキ ・進化前のポケモンが脆い |
---|
デッキ特徴
▶環境最強デッキランキングみんなの評価
カメックスexデッキの強い点・弱い点
- 高耐久+火力を押し付けやすい
- フリーザーexによる速攻も可能
- カメックス以外のポケモンが脆い
高耐久+火力を押し付けやすい
後攻ならテンポよく攻撃できる
カメックス系統は、ワザの必要エネルギーが1個ずつ増えるため、後攻時は進化とワザ使用をテンポよく行えます。
フリーザーexによる速攻も可能
状況次第ではフリーザーexに水エネルギーを付けて速攻も狙うことが可能です。カメックスexまでの進化に時間がかかりそうな場合、カスミをフリーザーexに使って攻めましょう。
シャワーズで継続した大ダメージを狙える
シャワーズの特性を使えば、壁役からカメックスexにエネルギーを移動させ、いきなり大ダメージを狙うことができます。
カメックスexデッキの回し方
- 序盤は壁役で戦う
- カメックスexをベンチで育てる
- 終盤はカメックスexの下ワザで戦う
序盤はベンチで育てるゼニガメ以外のポケモンで戦っていきます。エネルギーは
カメックスexになったらバトル場に出し、エネルギーを付けていきます。エネルギーが5個つけばほとんどのポケモンをワンパンすることができるため非常に強力です。押しきれない場合はベンチに下がり、シャワーズ等で攻めることも考えましょう。
その他のデッキレシピ
カビゴン採用デッキ
壁役のラプラスをさらに高HPの
入れ替え代用カード一覧
カード | 解説 |
---|---|
ラプラス ・ ・ | |
ラプラスex ・ ・にげるエネルギーが重いが、ワザが使えればかなり耐久できる | |
フリーザー ・ ・マヒによる行動不能が強力 ・にげるエネルギーが1個なので壁として使いやすい | |
モスノウ ・ ・カメックスにエネルギーを付ける時間を稼げる | |
ハギギシリ ・ ・HPも高めで、追撃役としても使える |
ポケモンカードアプリの関連記事
「時空の激闘」デッキ一覧
「時空の激闘」デッキ | |||
---|---|---|---|
ディアルガex | パルキアex | パチリスex | ダークライ&マニューラ |
ダークライ&マタドガス | ゴウカザルex | ムウマージex | メガヤンマex |
エルレイドex | ベロベルトex | ガブリアス | トゲキッス |
ルカリオ | レントラー | エレキブル | ラムパルド |
UMA | ドダイトス | エンペルト | ポリゴンZ |
ギンガ団 |
デッキ一覧
Tier上位のデッキ | |||
---|---|---|---|
ミュウツーex | ギャラドスex | ピカチュウex | セレビィex |
プテラex | リザードンex | ウインディex | |
Tier中堅のデッキ | |||
スターミーex | ゴローニャ | カイリキーex | カツラ |
Tier下位のデッキ | |||
ペンドラー | ガラガラex | フリーザーex | ピジョットex |
カメックスex | フーディン | ジャローダ | フシギバナex |
ゲンガーex | プクリンex | キョウ | カイリュー |
メルメタル |
ログインするともっとみられますコメントできます