ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のリーフィアexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリリーフィアデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケリーフィアデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングリーフィアexデッキのレシピと評価
※デッキ内容は新弾追加後の環境に対応していません。
デッキレシピ




















リーフィアexをバトル場に出し、後続のベンチポケモンを育てながら戦うデッキです。イーブイが様々な進化先になることを利用し、全タイプで使えるアタッカーとしてリーフィアexを運用します。
リーフィアexデッキの評価
![]() | ・リーフィアexで攻めつつ後続を育てるデッキ ・様々なタイプと複合可能 ・やや大火力を出すのが難しい |
---|
デッキ特徴
▶環境最強デッキランキングみんなの評価
リーフィアexデッキの強い点・弱い点
- リーフィアexを無色アタッカーとして使う
- 勝ち筋を別に用意する
- 草タイプのフィニッシャー採用もあり
リーフィアexを無色アタッカーとして使う
イーブイガーデン配信後は、リーフィアexの特性でベンチを育てるのではなく自身にエネ加速し無色エネルギーで動くアタッカーとしての動きが主流になっています。進化元が共通のイーブイを利用して、他のブイズとうまく併用するのが良いでしょう。
勝ち筋を別に用意する
リーフィアexだけで勝ち切るケースはそこまで多くないため、他に勝ち筋をしっかり用意するのが重要です。先行に強いサンダースでたねポケモンを狙ったり、リーフィアexと同時にギラティナexを育成するのも有効です。
(後者はニンフィアexをアタッカー運用できます)
草タイプのフィニッシャー採用もあり
リーフィアexの特性を活かしたい場合、フィニッシャーになる草ポケモンを1種採用するのが良いでしょう。リーフマントなど草タイプ専用カードを共有できるため、継戦能力が底上げできます。
その他のデッキレシピ
ブースターex型




















どちらかといえばリーフィアexではなくブースターexを主力に考えたデッキです。非エクアタッカーに
セレビィex採用型




















リーフィアexでセレビィexにエネ加速し、後半に高火力を狙う構築です。全てのポケモンをワンパンできるようになる可能性があるロマンのあるデッキです。
入れ替え代用カード一覧
カード | 解説 |
---|---|
![]() | グレイシアex ・水タイプブイズのフィニッシャー ・ |
![]() | ブラッキー ・先行に強い悪タイプのブイズ ・ |
![]() | リーフィア ・非エクの優秀なサブアタッカー ・オドリドリ対策に有効 |
![]() | ギラティナex ・先行に強い強力なポケモンex ・後攻ではリーフィアexと平行して育成する動きが強力 |
ポケモンカードアプリの関連記事

最新Tierランキング(暫定版)
Tier SS | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
Tier S | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
Tier A | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます