ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のシークレットミッション一覧です。ポケカアプリシークレットミッション(~ハイクラスパックex)の達成条件や報酬を掲載。ポケポケシークレットミッション攻略の参考にどうぞ。
▶ミッション一覧シークレットミッション報酬一覧
テーマコレクション
最強の遺伝子ミュージアム①(ミュウツー) | |
---|---|
最強の遺伝子ミュージアム②(リザードン) | |
最強の遺伝子ミュージアム③(ピカチュウ) | |
カントー図鑑 完成! (初代ポケモンのカード150種を集める) | |
イマーシブ4 | |
伝説のさらなる飛翔 | |
カントー地方のジムリーダーたち② | |
幻のいる島冒険譚 | |
幻のいる島ミュージアム① | |
幻のいる島ミュージアム② | |
ミュウexミュージアム | |
シンオウ地方のチャンピオン | |
時空の激闘ミュージアム① | |
時空の激闘ミュージアム② | |
時空の激闘ミュージアム③ | |
時空の激闘ミュージアム④ | |
いにしえの記録のポケモンたち | |
超克の光ミュージアム① | |
超克の光ミュージアム② | |
超克の光ミュージアム③ | |
色違いミュージアム② | |
色違いミュージアム③ | |
色違いミュージアム④ | |
色違いミュージアム⑤ | |
色違いミュージアム⑥ | |
シャイニングハイミュージアム① | |
シャイニングハイミュージアム② | |
コレクレーコレクション | |
サンコレクション | |
ムーンコレクション | |
双天の守護者ミュージアム① | |
双天の守護者ミュージアム② | |
スイレンとヨワシのぎょぐん | |
太陽と月の導き | |
異次元クライシスミュージアム① | |
異次元クライシスミュージアム② | |
立派なヒゲのトリオ | |
笑顔の花が咲いた園② | |
イーブイミュージアム | |
スイーツ大大大パーティー | |
イーブイガーデンミュージアム | |
ポケモン絵巻 | |
空と海の導きミュージアム① | |
空と海の導きミュージアム② | |
空と海の導きミュージアム③ | |
空と海の導きミュージアム④ | |
ドーブルのカラフルコレクション | |
舞い上がるワタッコ | |
大自然を駆け抜ける伝説 | |
未知なる水域ミュージアム① | |
未知なる水域ミュージアム② | |
すぐにワザが使えるポケモン② | |
特別な★★カードを集めよう | |
exコンプリート! | |
ピカチュウミュージアム | |
ハイクラスパックexミュージアム① | |
ハイクラスパックexミュージアム② | |
ハイクラスパックexミュージアム③ |
下部に所持チェッカー機能を用意してあるので、そちらもあわせてご活用ください。
図鑑ミッション
図鑑にカードを226枚登録しよう | |
---|---|
図鑑にカードを68枚登録しよう | |
図鑑にカードを155枚登録しよう | |
図鑑にカードを75枚登録しよう | |
図鑑に♦~♦♦♦♦のカードをすべて登録しよう | |
図鑑に♦~♦♦♦♦のカードをすべて登録しよう | |
図鑑に♦~♦♦♦♦のカードをすべて登録しよう | |
図鑑に♦~♦♦♦♦のカードをすべて登録しよう | |
図鑑に♦~♦♦♦♦のカードをすべて登録しよう | |
図鑑に♦~♦♦♦♦のカードをすべて登録しよう | |
図鑑に♦~♦♦♦♦のカードをすべて登録しよう |
◆のカードを全種集める
図鑑ミッションは拡張パックに含まれる全ての◆カードを最低1種類ずつ集めると達成することができます。同名カードでも★やクラウンでは条件達成にならないので注意しましょう。
図鑑ミッションの枚数確認方法

図鑑ミッション達成まで何種類足りないかは「自分のカード」で表示方式を変更することで表示されます。上部にあるスイッチボタンを右側にすると、現在表示されている拡張パックの入手状況がわかります。
シークレットテーマコレクション対象
最強の遺伝子ミュージアム①(ミュウツー)
最強の遺伝子ミュージアム②(リザードン)
最強の遺伝子ミュージアム③(ピカチュウ)
イマーシブ4
伝説のさらなる飛翔
カントー地方のジムリーダーたち②
幻のいる島冒険譚
幻のいる島ミュージアム①
幻のいる島ミュージアム②
ミュウexミュージアム
シンオウ地方のチャンピオン
時空の激闘ミュージアム①
時空の激闘ミュージアム②
時空の激闘ミュージアム③
時空の激闘ミュージアム④
いにしえの記録のポケモンたち
超克の光ミュージアム①
超克の光ミュージアム②
超克の光ミュージアム③
色違いミュージアム②
▼以下からいずれか2枚
色違いミュージアム③
▼以下からいずれか3枚
色違いミュージアム④
▼以下からいずれか1枚
色違いミュージアム⑤
▼以下からいずれか2枚
色違いミュージアム⑥
▼以下からいずれか3枚
シャイニングハイミュージアム①
シャイニングハイミュージアム②
コレクレーコレクション
▼以下を99枚入手
サンコレクション
ムーンコレクション
双天の守護者ミュージアム①
双天の守護者ミュージアム②
スイレンとヨワシのぎょぐん
太陽と月の導き
異次元クライシスミュージアム①
異次元クライシスミュージアム②
立派なヒゲのトリオ
笑顔の花が咲いた園②
イーブイミュージアム
スイーツ大大大パーティー
▼以下のいずれかを合計100枚入手
イーブイガーデンミュージアム
ポケモン絵巻
空と海の導きミュージアム①
空と海の導きミュージアム②
空と海の導きミュージアム③
空と海の導きミュージアム④
ドーブルのカラフルコレクション
※ドーブル★1と、各タイプの★1か★2(虹枠)で成立
舞い上がるワタッコ
大自然を駆け抜ける伝説
未知なる水域ミュージアム①
未知なる水域ミュージアム②
すぐにワザが使えるポケモン②
特別な★★カードを集めよう
▼以下からいずれか1枚
exコンプリート!
ハイクラスパックexで出現するポケモンexを75種類揃える。
※過去パックで入手できる同種カードでも達成可能、♦4以外での代用不可ピカチュウミュージアム
※ミラー加工、過去パックで入手した同種カードでも達成可能
ハイクラスパックexミュージアム①
ハイクラスパックexミュージアム②
ハイクラスパックexミュージアム③
図鑑に♦~♦♦♦♦のカードをすべて登録しよう
ハイクラスパックexの◆1~4のカード353種類を揃える。
シークレットミッションとは
達成時に出現する隠しミッション

ポケポケのシークレットミッションとはミッション達成時に出現する隠しミッションのことです。達成までミッション内容をゲーム内で確認することはできません。
ポケモンカードアプリの関連記事

リセマラ
初心者向け
▶序盤・初心者向け攻略まとめ対戦ルール
▶対戦ルールまとめルール解説 | |
---|---|
勝利条件まとめ | 先攻と後攻の違い |
進化の条件とやり方 | 弱点の効果と計算方法 |
逃げるやり方とメリット | エネルギーゾーンとは? |
ルールを持つポケモンとは? | 手札上限はある? |
時間切れはどうなる? | デッキ切れはどうなる? |
抵抗力はある? | スタジアムはある? |
特殊状態 | |
特殊状態の効果一覧 | マヒの効果と治し方 |
どくの効果と治し方 | やけどの効果と治し方 |
こんらんの効果と治し方 | ねむりの効果と治し方 |
ポケモンチェックとは? |
ログインするともっとみられますコメントできます