ピジョットexデッキのレシピと評価

0


x share icon line share icon

【ポケポケ】ピジョットexデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケポケ】ピジョットexデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のピジョットexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリピジョットデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケピジョットデッキの作り方の参考にどうぞ。

ピジョットexの関連記事
カードカードデッキデッキレンタルレンタルひとりバトルひとり対戦
▶環境最強デッキランキング

目次

ピジョットexデッキのレシピと評価

※デッキ内容は新弾追加後の環境に対応していません。

デッキレシピ

ポッポポッポピジョンピジョンピジョットexピジョットexピジョットタマタマタマタマナッシーexナッシーexミュウexスピーダーモンスターボールモンスターボールポケモンの笛博士の研究博士の研究エリカナツメ

ピジョットexデッキはベンチにポケモンをたくさん並べるデッキに対して強いデッキです。通常のピジョットの進化先を使い分けることで、様々な相手に戦えるテクニカルなデッキでもあります。

ピジョットexデッキの評価

評価・ピジョットexの最大ダメージが高い
・相手の動き次第で進化先を使い分けられる
・無色ポケモン中心なのでデッキ構築幅が広い
▶環境最強デッキランキング

みんなの評価

ピジョットexデッキの強い点・弱い点

  1. ピジョットの進化で択一を迫る
  2. 序盤はナッシーexで速攻を狙う
  3. 高火力相手にはミュウで対処

ピジョットの進化で択一を迫る

  1. ピジョットex
  2. ピジョット

基本的にはピジョットexへの進化を狙います。相手のベンチ次第では3エネで140ダメージまで出すことができます。相手がベンチを絞ってきた場合は、ピジョットへ進化させることで特性が有効に働くため、相手にベンチを並べるかの択一を迫ることができます。

序盤は他のポケモンで速攻を狙う

  1. ナッシーex
  2. スターミーex
  3. オコリザル(幻のいる島)

ピジョットを準備するため、少ないエネルギーで戦えるポケモンと相性が良いです。相手のポケモンを1体でも先に倒せれば、ポケモンの笛を使ってピジョットexのダメージ増加が狙えるようになります。

高火力相手にはミュウで対処

  1. ミュウex
  2. ピジョット

ミュウツーexリザードンexなどの高火力ポケモンに対してはミュウexが強力な返し札になります。ピジョットやナツメでベンチからバトル場に引き出せれば、ゲノムハックでワンパンを狙うことが可能です。

ピジョットexデッキの回し方

  1. 序盤はナッシーexを壁にする
  2. ピジョットexをベンチで育てる
  3. ベンチと入れ替えてトドメを狙う
序盤はナッシーexを壁にする
  1. ナッシーex
  2. ピジョット

序盤はナッシーexを壁にしつつ、相手のHPを削っていくのが理想です。先攻でピジョットまで進化が見えているなら、ナッシーではなくピジョットで速攻をかけるのも良いでしょう。

ピジョットexをベンチで育てる
  1. ポッポ
  2. ピジョン
  3. ピジョットex

ピジョンピジョットexが引けたら、エネルギーを付けつつ進化させていきます。相手の主力が出てきたら、ピジョットexで攻撃しましょう。

ベンチと入れ替えてトドメを狙う
  1. ナッシーex
  2. ピジョン

ピジョットexはHPが170と高いわりに、にげるのに必要なエネルギーが1個と少なくなっています。やられそうになったらベンチのポケモンと交代し、ピジョットexで落とせる圏内までHPを再び削っていきましょう。

状況次第ではナッシーexに逃げるためのエネルギーを準備するのも有効な選択肢になります。

入れ替え代用カード一覧

カード解説
クリムガンクリムガン
・壁役として非常に優秀
・エネルギーに自由が効くため、クリムガン自身もアタッカーになれる
マタドガスマタドガス
・HPの高い耐久向けポケモン
キョウで使いまわして時間を稼ぐ
サンダーexサンダーex
・牽制もできる壁役
・逃げた後にエネルギーを付けてフィニッシャーにもなれる
プテラexプテラex
・ダメージ効率が優秀なアタッカー
・初手にポッポが来る確率を上げられる
ピジョットと組合せて進化封じができることも
デンチュラデンチュラ
・打点の高いサブアタッカー
ピジョットと組合せて勝てるパターンができる

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る
▶最強デッキランキング|Tier表

環境デッキ一覧

タイプ別のおすすめデッキ

タイプ別おすすめデッキ
草タイプ炎タイプ水タイプ雷タイプ超タイプ
闘タイプ悪タイプ鋼タイプドラゴンドラゴン無色無色
特殊状態おすすめデッキ
毒デッキマヒデッキ眠りデッキ

その他のデッキ関連記事

この記事を書いた人
ポケポケ攻略班

ポケポケ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.© 2024 DeNA Co., Ltd., Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新攻略情報
新パック「時空の激闘」
新機能「トレード」
リセマラ関連
イベント情報
デッキ一覧
デッキレシピ
タイプ別デッキ一覧
特殊状態おすすめデッキ
カード一覧
トレーナーズ
タイプ
レアリティ
進化・ex
汎用カードまとめ
拡張パック関連
最強の遺伝子(A1)
幻のいる島(A1a)
時空の激闘(A2)
ひとりでバトル
攻略ツール
掲示板
初心者向け
お役立ち記事
カード入手関連
対戦関連
特殊状態
機能・ゲームモード
ミッション
アイテム(もちもの)
周辺グッズ
その他の記事
×