ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のトレード機能(カード交換)のやり方や条件です。ポケカアプリでのトレード方法、交換できるカードの条件について掲載。ポケポケトレード機能について調べる際の参考にどうぞ。
トレード関連記事 | |
---|---|
▶トレードおすすめカード | ▶トレード掲示板 |
トレードメダルの交換が開始!
ショップ/交換所の「その他」に追加

開催期間 | 2025年7月29日(火)から1年間 |
---|
7月29日に配信されたアップデートにて、廃止予定の「トレードメダル」をパック砂時計やひかりのすなに変換できる交換所がオープンしました。
交換所のラインナップ
トレードメダル交換所が表示されない場合は?
トレードメダルの交換所が表示されない場合は、アプリストアでポケポケのアップデートを行いましょう。アップデート後の初回起動でデータダウンロードが実施されると、交換所が追加されます。
トレードのやり方
トレードをする手順
トレード機能はソーシャルタブの「トレード」から開始することが出来ます。あらかじめフレンドになっておきましょう。
① | ソーシャルタブから「トレード」をタップ![]() |
---|---|
② | トレードしたいフレンドを選択![]() |
③ | トレードに出すカードを選択![]() |
※ | エフェクトの付与が可能![]() |
④ | 相手の返事を待つ |
⑤ | 成立したトレードを確認する![]() |
⑥ | トレード完了 |
フレンドからトレードを提案された場合、ソーシャルタブの「トレード」から進めることが出来ます。
① | ソーシャルタブに「トレード中」と表示される![]() |
---|---|
② | 提案されたカードを確認する![]() |
③ | トレードに出すカードを選択![]() |
※ | エフェクトの付与が可能![]() |
④ | 相手の返事を待つ |
⑤ | 成立したトレードを確認する![]() |
⑥ | トレード完了 |
トレード機能の条件
- フレンド間のみトレード可能
- 同レアリティのカード同士のみトレード可能
- ◆1~4と★1のカードがトレード可能
- 一部のカードはトレード対象外
┗ 一定期間で交換可能カードが増加 - ♦3以上のトレードにはトレードメダルが必要
- 2枚以下のカードもトレード可能
フレンド間のみトレード可能

トレード機能を利用できるのは、フレンド間同士のみとなっています。トレードを行いたい場合、トレードしたい相手とフレンドになっておきましょう。
▶フレンド申請のやり方フレンドを探すならこちら
トレードしたいカードがある場合はGameWithのトレード掲示板でフレンドを探すのもおすすめです。欲しいカードで検索することが出来ます!
▶トレード掲示板はこちら交換は同じレアリティのみ

トレードで交換できるのは、♦1~4と★1で同じレアリティのカード同士に限定されています。♦2と★1など、異なるレアリティ同士では交換することができません。
エフェクト付きカードも交換可能
エフェクト付きのカードを交換する場合は、お互いエフェクトが付いているカード同士なら交換可能です。交換成立すると、付いていたエフェクトごと相手と交換されます。
▶エフェクトの入手方法と付け方♦3以上の交換にはひかりのすなが必要

レアリティ | 必要なひかりのすな数 |
---|---|
0 | |
1200 | |
5000 | |
4000 |
ひかりのすなは♦3・♦4・★1のカードをトレードするために必要になります。ポケモンexである◆4カードを交換するにはひかりのすなが5000必要です。
ひかりのすなは2人とも必要
◆3以上のカードをトレードする際、ひかりのすなは2人とも消費する必要があります。トレードを提案した側も受ける側もひかりのすなを用意しておきましょう。
2枚以下のカードもトレード可能

エフェクト交換などと異なり、所持数が2枚以下のカードでもトレードは可能となっています。未所持のカードをトレード相手から受け取ることも出来ます。
トレード終了まで使用できない
トレードに提示した時点で、トレードが終了するまでは提示したカードはデッキなどに使用出来なくなる点に注意する必要があります。
トレードできないカード
デッキで使用中のカード
デッキ編成で使っているカードはトレード対象に選択することができません。該当カードをトレードしたい場合は、デッキからはずすか登録デッキを消去する必要があります。
★2・★3・王冠・色ちがい
★1を超えるレアリティのカードと、色ちがいのカードはトレードすることができません。
プロモカード
イベントやプレミアムパスで入手したプロモカードも、トレードすることはできません。
最新エキスパンション
配信が開始されてから時間が経過していないエキスパンションは、トレード対象から外されています。次の新弾が出ると同時に、トレードが解禁されます。
トレードに必要なアイテムの入手方法
トレードパワーは1日で1個回復

トレードパワーは24時間で1個回復します。トレード1回につきトレードパワーは1個消費されます。
トレード砂時計やポケゴールドでも回復可能
トレードパワーはトレード砂時計やポケゴールドで回復させることもできます。
ひかりのすな
ひかりのすなの主な入手方法は、カード入手時に2枚目以降だった場合のおまけとして入手することです。入手量はレアリティによって異なり、高レアリティのカードの方がたくさん入手することができます。
▶ひかりのすなの使い方と入手方法トレード対象カード一覧
トレードは一部のパックの◆1~4と★1のカードが対象です。対象カードは随時更新されていきます。
ポケモンカードアプリの関連記事

新パック「未知なる水域」登場!

環境上位のデッキ一覧
Tier SS | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | |
Tier S | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
Tier A | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます