0


x share icon line share icon

【ポケポケ】トレード機能のやり方や条件【ポケモンカードアプリ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケポケ】トレード機能のやり方や条件【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のトレード機能(カード交換)のやり方や条件です。ポケカアプリでのトレード方法、交換できるカードの条件について掲載。ポケポケトレード機能について調べる際の参考にどうぞ。

目次

トレードメダルの交換が開始!

ショップ/交換所の「その他」に追加

トレードメダル
開催期間2025年7月29日(火)から1年間

7月29日に配信されたアップデートにて、廃止予定の「トレードメダル」をパック砂時計やひかりのすなに変換できる交換所がオープンしました。

交換所のラインナップ

トレードメダル交換所が表示されない場合は?

トレードメダルの交換所が表示されない場合は、アプリストアでポケポケのアップデートを行いましょう。アップデート後の初回起動でデータダウンロードが実施されると、交換所が追加されます。

Apple storeGoogle Play
apple storeのダウンロード
google playのダウンロード

トレードのやり方

トレードをする手順

トレード機能はソーシャルタブの「トレード」から開始することが出来ます。あらかじめフレンドになっておきましょう。

ソーシャルタブから「トレード」をタップ
①トレード選択
トレードしたいフレンドを選択
①フレンド選択
トレードに出すカードを選択
②カード選択
エフェクトの付与が可能
③トレード提案
相手の返事を待つ
成立したトレードを確認する
④トレード確認
トレード完了

フレンドからトレードを提案された場合、ソーシャルタブの「トレード」から進めることが出来ます。

ソーシャルタブに「トレード中」と表示される
①トレード表示
提案されたカードを確認する
③トレード内容確認
トレードに出すカードを選択
②カード選択
エフェクトの付与が可能
③トレード提案
相手の返事を待つ
成立したトレードを確認する
⑤トレード承認
トレード完了

トレード機能の条件

  1. フレンド間のみトレード可能
  2. 同レアリティのカード同士のみトレード可能
  3. ◆1~4と★1のカードがトレード可能
  4. 一部のカードはトレード対象外
    ┗ 一定期間で交換可能カードが増加
  5. ♦3以上のトレードにはトレードメダルが必要
  6. 2枚以下のカードもトレード可能

フレンド間のみトレード可能

フレンド

トレード機能を利用できるのは、フレンド間同士のみとなっています。トレードを行いたい場合、トレードしたい相手とフレンドになっておきましょう。

▶フレンド申請のやり方

フレンドを探すならこちら

トレードしたいカードがある場合はGameWithのトレード掲示板でフレンドを探すのもおすすめです。欲しいカードで検索することが出来ます!

▶トレード掲示板はこちら

交換は同じレアリティのみ

同レアリティのみ

トレードで交換できるのは、♦1~4と★1で同じレアリティのカード同士に限定されています。♦2と★1など、異なるレアリティ同士では交換することができません

エフェクト付きカードも交換可能

エフェクト付きのカードを交換する場合は、お互いエフェクトが付いているカード同士なら交換可能です。交換成立すると、付いていたエフェクトごと相手と交換されます。

▶エフェクトの入手方法と付け方

♦3以上の交換にはひかりのすなが必要

ひかりのすなレート
レアリティ必要なひかりのすな数
0
1200
5000
4000

ひかりのすなは♦3・♦4・★1のカードをトレードするために必要になります。ポケモンexである◆4カードを交換するにはひかりのすなが5000必要です。

ひかりのすなは2人とも必要

◆3以上のカードをトレードする際、ひかりのすなは2人とも消費する必要があります。トレードを提案した側も受ける側もひかりのすなを用意しておきましょう。

2枚以下のカードもトレード可能

2枚以下でもトレード可能

エフェクト交換などと異なり、所持数が2枚以下のカードでもトレードは可能となっています。未所持のカードをトレード相手から受け取ることも出来ます。

トレード終了まで使用できない

トレードに提示した時点で、トレードが終了するまでは提示したカードはデッキなどに使用出来なくなる点に注意する必要があります。

トレードできないカード

デッキで使用中のカード

デッキ編成で使っているカードはトレード対象に選択することができません。該当カードをトレードしたい場合は、デッキからはずすか登録デッキを消去する必要があります。

★2・★3・王冠・色ちがい

★1を超えるレアリティのカードと、色ちがいのカードはトレードすることができません。

プロモカード

イベントやプレミアムパスで入手したプロモカードも、トレードすることはできません。

最新エキスパンション

配信が開始されてから時間が経過していないエキスパンションは、トレード対象から外されています。次の新弾が出ると同時に、トレードが解禁されます。

トレードに必要なアイテムの入手方法

トレードパワーは1日で1個回復

トレードパワー

トレードパワーは24時間で1個回復します。トレード1回につきトレードパワーは1個消費されます。

トレード砂時計やポケゴールドでも回復可能

アイテム必要個数
トレード砂時計トレード砂時計24個
(1時間短縮/1個)
ポケゴールドポケゴールド6個
(4時間短縮/1個)

トレードパワーはトレード砂時計やポケゴールドで回復させることもできます。

ひかりのすな

ひかりのすなの主な入手方法は、カード入手時に2枚目以降だった場合のおまけとして入手することです。入手量はレアリティによって異なり、高レアリティのカードの方がたくさん入手することができます。

▶ひかりのすなの使い方と入手方法

トレード対象カード一覧

トレードは一部のパックの◆1~4と★1のカードが対象です。対象カードは随時更新されていきます。

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る

新パック「未知なる水域」登場!

未知なる水域
▶「未知なる水域」の収録カードはこちら

環境上位のデッキ一覧

▶最強デッキランキング

おすすめ攻略記事

この記事を書いた人
ポケポケ攻略班

ポケポケ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.© 2024 DeNA Co., Ltd., Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新パック「未知なる水域」関連記事
最新攻略情報
イベント情報
トレード関連
リセマラ関連
デッキ一覧
環境上位のデッキレシピ
タイプ別デッキ一覧
特殊状態おすすめデッキ
カード一覧
トレーナーズ
タイプ
レアリティ
進化・ex
汎用カードまとめ
拡張パック関連
空と海の導き(A4)
イーブイガーデン(A3b)
異次元クライシス(A3a)
双天の守護者(A3)
シャイニングハイ(A2b)
超克の光(A2a)
時空の激闘(A2)
幻のいる島(A1a)
最強の遺伝子(A1)
ひとりでバトル
攻略ツール
掲示板
初心者向け
お役立ち記事
カード入手関連
対戦関連
特殊状態
機能・ゲームモード
ミッション
アイテム(もちもの)
周辺グッズ
その他の記事
×