ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のシビルドンデッキのレシピと評価です。ポケカアプリシビルドンデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケシビルドンデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングシビルドンデッキのレシピと評価
※デッキ内容は新弾追加後の環境に対応していません。
デッキレシピ




















シビルドンデッキはワザで相手のポケモンをマヒにして妨害しつつ戦うデッキです。コイン運が絡みますが、上振れれば相手に何もさせない動きが可能です。
シビルドンデッキの評価
評価 | ・シビルドンのマヒが強力 ・序盤から攻撃も可能 ・2進化アタッカー特有の事故 |
---|
みんなの評価
シビルドンデッキの強い点・弱い点
- シビルドンのマヒが強力
- 序盤から攻撃も可能
- 2進化アタッカー特有の事故
シビルドンのマヒが強力
序盤から攻撃も可能
シビシラスやシビビール、サンダーexはエネルギー1個でワザが使えるので、序盤から相手のポケモンに攻撃できます。特に、雷タイプが弱点のポケモンには速攻が刺さります。
2進化アタッカー特有の事故
シビルドンは2進化なので、シビシラスから進化させる必要があります。シビビールやシビルドンが引けないと、進化できないまま
シビルドンデッキの回し方
- 序盤はサンダーexやガルーラで戦う
- ベンチのシビシラスを育てる
- 終盤はシビルドンで戦う
序盤はエネルギー1個でワザを使える
ベンチのシビシラスを、
シビルドンの準備ができたらバトル場に出します。これ以後はシビルドンが出ずっぱりになるので、
終盤にはサンダーexの下ワザ「ハリケーンサンダー」を使うプランもあります。シビルドンが準備できない場合や、100ダメージ以上が必要な場合に育てましょう。
入れ替え代用カード一覧
カード | 解説 |
---|---|
![]() | サンダー ・ ・序盤は壁役、後半はアタッカーとして運用できる |
![]() | マルマイン ・追加のアタッカー ・速攻要員として優秀 ・にげるエネルギーが0で、スムーズにベンチと交代できる |
![]() | カモネギ ・追加のたねポケモン枠 ・序盤から攻めていきたいプレイヤー向け |
![]() | サンダース ・追加のアタッカー ・HPが低いので壁役にはならない ・最大160ダメージが出せるので、高HPポケモン相手に勝つチャンスを作れる |
![]() | エレブー ・追加のたねポケモン ・エネルギー2個で最大80ダメージが出るので、カモネギと併用すると |
![]() | サカキ ・グッズの入れ替え枠 ・ |
ポケモンカードアプリの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます