ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のオドリドリ(ぱちぱち)デッキのレシピと評価です。ポケカアプリオドリドリデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケオドリドリデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングオドリドリ(ぱちぱち)デッキのレシピと評価
デッキレシピ




















ポケモンexからワザのダメージを受けないオドリドリで戦うデッキです。ポケモンex中心のデッキにはとても有利に立ち回れます。
オドリドリ(ぱちぱち)デッキの評価
![]() | ・オドリドリの特性が対exで超強力 ・相性次第では相手を完封可能 ・非エク相手がとにかく厳しい |
---|
デッキ特徴
▶環境最強デッキランキングみんなの評価
オドリドリ(ぱちぱち)デッキの強い点・弱い点
- ポケモンexにとても強い
- 別のアタッカーを用意する
- 非エクデッキ相手は厳しい
ポケモンexにとても強い
オドリドリは特性で相手のポケモンexからワザのダメージを受けません。デッキによっては完封できることもあります。
別のアタッカーを用意する
相手デッキの非エクポケモンには別のアタッカーで対処します。後続のオドリドリで詰ませることを考慮すると、
非エクデッキ相手は厳しい
オドリドリは特性以外は特別強力なカードではありません。非エクポケモンを中心に組まれたデッキには苦戦を余儀なくされ、相性がハッキリしているデッキと言えます。
オドリドリで突破できないポケモンに注意
ソルガレオexデッキやルナアーラexデッキの
オドリドリ(ぱちぱち)デッキの回し方
- 最初からオドリドリでOK
- 他のポケモンで非エクを討ち取る
- オドリドリで蓋をする
雷エネルギーが見られた時点でオドリドリが警戒されますが、最初からオドリドリを出しても特に問題はありません。相手に非エクポケモンで戦うことを強制させていきましょう。
相手が非エクポケモンで攻めてきている場合、1体目のオドリドリは壁にして、別のアタッカーを育てます。準備ができ次第バトル場に出し、相手のアタッカーを討ち取りましょう。
相手の残っているポケモンがexなら、あとはオドリドリで攻撃しつづけるだけでOKです。相手の後続に非エクのポケモンがいる場合は、こちらも2体目のアタッカーを育てる必要があります。
その他のデッキレシピ
ゲッコウガ採用型




















オドリドリを壁役として使い、ゲッコウガの特性で相手を削っていくデッキです。非エクデッキ相手でもギラティナexで十分に対抗することが可能です。
▶ゲッコウガデッキの詳細はこちらレントラー採用型




















オドリドリの相方にレントラーを採用した形です。120ダメージのベンチ狙撃やデンジで非エクや進化前に強くなっています。
その他、雷タイプのデッキならほぼ全てにオドリドリを採用することが多くなっています。
▶雷タイプのデッキ一覧はこちらポケモンカードアプリの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます