新パックの実装日はいつ?|新カード情報まとめ

0


x share icon line share icon

【ポケポケ】新パックの実装日はいつ?|新カード情報まとめ【ポケモンカードアプリ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケポケ】新パックの実装日はいつ?|新カード情報まとめ【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)における新パックと新カード情報まとめです。ポケカアプリ新弾、次のパック(2025年9月)がいつ実装や予想について掲載。ポケポケ新カードと新パック情報の参考にどうぞ。

▶全カード一覧

目次

新パックの最新情報

「未知なる水域」が8月28日(木)に登場!

新パック
実装日8月28日(木)15:00~

8月28日(木)にテーマ拡張パック「未知なる水域」が登場!新たにライコウ・エンテイ・スイクンの3匹がポケモンexとして収録されることが決定しています。

▶「未知なる水域」の収録カードはこちら

金銀世代を中心としたパック

  1. 新パックの実装日はいつ?|新パックと新カード情報まとめの画像
  2. 新パックの実装日はいつ?|新パックと新カード情報まとめの画像
  1. 新パックの実装日はいつ?|新パックと新カード情報まとめの画像
  2. 新パックの実装日はいつ?|新パックと新カード情報まとめの画像
  1. 新パックの実装日はいつ?|新パックと新カード情報まとめの画像
  2. 新パックの実装日はいつ?|新パックと新カード情報まとめの画像
  1. 新パックの実装日はいつ?|新パックと新カード情報まとめの画像
  2. 新パックの実装日はいつ?|新パックと新カード情報まとめの画像
  1. 新パックの実装日はいつ?|新パックと新カード情報まとめの画像
  2. 新パックの実装日はいつ?|新パックと新カード情報まとめの画像

9月の新パックはいつ?

9月末に出ると思われる新パックですが、イベント期間などから推測すると9月30日配信の可能性が高いと思われます。また、このパックでのメガシンカの実装はまだなさそうです。

2025年秋に新シリーズスタート決定!

メガシンカ

2025年8月18日の「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」にて、この秋にメガシンカポケモンが実装されることが発表されました。時期としては正式リリースから1周年となる10月末ではないかと思われます。

▶メガシンカ・2025秋の更新情報まとめ

新カードの最新情報

プレミアムパス特典でラティアスが実装

9月プレミアムパス

プレミアムパスの特典が更新。ラティアスのプロモカードと、スイクンの周辺グッズを入手できます。

▶プレミアムパスの特典まとめ
特典カード
ラティアスラティアス

マリルとマニューラのプロモカードが実装

  1. マリル(空と海の導き)
  2. マニューラ(空と海の導き)
実装日時2025年8月14日(金)15:00~

ゲットチャレンジイベントが開催。イラスト違いとして『マリル』『マニューラ』の2枚が実装。

▶ゲットチャレンジイベントの詳細はこちら

ハピナスexなどプロモパックで5種実装

  1. ハピナスex(プロモ)
  2. チョンチー(プロモ)
実装日時2025年8月6日(水)15:00~

ハピナスexドロップイベントが開催。新規カードとして『ハピナスex』『チョンチー』『タッツー』が実装。またイラスト違いとして『ヘルガー』『ガルーラ』の2枚が実装。

▶ハピナスexイベントの詳細はこちら

プレミアムパス特典でピィが実装

8月プレミアムパス

プレミアムパスの特典が更新。ピィのプロモカードと、ホウオウ・ルギアの周辺グッズを入手できます。

▶プレミアムパスの特典まとめ
特典カード
ピィピィ

トゲデマルとヨクバリスのプロモカードが実装

  1. トゲデマル
  2. ヨクバリス
実装日時2025年7月11日(金)15:00~

ゲットチャレンジイベントが開催。イラスト違いとして『トゲデマル』『ヨクバリス』の2枚が実装。

▶ゲットチャレンジイベントの詳細はこちら

マホイップなどプロモパックで5種実装

  1. マホイップ
  2. サンダース(イーブイガーデン)
実装日時2025年7月2日(水)15:00~

マホイップドロップイベントが開催。新規カードとしてハクリューとタブンネが実装。またイラスト違いとして『マホイップ』『サンダース』『バニプッチ』の3枚が実装。

▶マホイップイベントの詳細はこちら

ベベノムとヌイコグマのイラスト違い実装

  1. ベベノム
  2. ヌイコグマ
実装日時6月12日(木)15:00~6月22日(日)14:59

期間中、ゲットチャレンジで絵違いのベベノム・ヌイコグマが入手可能です。ショップでウルトラネクロズマ関連グッズも入手できます。

▶ゲットチャレンジウルトラネクロズマの詳細

ネクロズマなどプロモパックで7種実装

  1. ウルトラネクロズマex
  2. ネクロズマ(月食)
  3. ネクロズマ(日食)
実装日時2025年6月4日(水)15:00~

ウルトラビーストドロップイベントが開催。新規カードとしてウルトラネクロズマexとネクロズマ2枚が実装。またイラスト違いとしてウルトラビースト計4枚が実装。

▶アローラキュウコンイベントの詳細はこちら

プレミアムパス特典でゼラオラが実装

6月プレミアムパス

プレミアムパスの特典が更新。ゼラオラのプロモカードと、アローラロコン&アローラキュウコンの周辺グッズを入手できます。

▶プレミアムパスの特典まとめ
特典カード
ゼラオラゼラオラ

アローラキュウコンなどプロモパックで5種実装

  1. アローラキュウコン
  2. ドデカバシ(プロモ)
実装日時2025年5月16日(金)15:00~

アローラキュウコンドロップイベントが開催。新規カードとしてドデカバシとアローラベトベターが実装。またイラスト違いとして『アローラキュウコン』『アローラナッシー』『マケンカニ』の3枚が実装。

▶アローラキュウコンイベントの詳細はこちら

コスモッグとルガルガンのイラスト違い実装

  1. コスモッグ
  2. ルガルガン
実装日時5月9日(金)15:00~5月19日(月)14:59

期間中、ゲットチャレンジで絵違いのコスモッグ・ルガルガンが入手可能です。ショップでソルガレオ関連グッズも入手できます。

▶ゲットチャレンジソルガレオの詳細

レックウザexのイラスト違いが実装

レックウザex
実装日時4月30日(水)15:00~5月29日(木)14:59

アプリリリースから半年を記念してスペシャルミッション2025が開催。そのミッション報酬として、イラスト違いのレックウザexが実装されました。

レックウザexなどプロモパックで5種実装

  1. レックウザex
  2. レックウザ
実装日時2025年4月30日(水)15:00~

レックウザドロップイベントが開催。新規カードとしてレックウザexとレックウザが実装。またイラスト違いとして『タマタマ』『ケロマツ』『カモネギ』の3枚が実装。

▶レックウザイベントの詳細はこちら

パチリスとリオルのイラスト違い実装

  1. パチリス
  2. リオル
実装日時4月16日(水)15:00~4月26日(土)14:59

ラッキーチャレンジ(パチリス+リオル)が開催。期間中はゲットチャレンジにてプロモカードが入手できる他、ショップにて期間限定の周辺グッズが入手できます。

▶ラッキーチャレンジ(パチリス+リオル)の詳細

パーモットのイラスト違いなど5種実装

  1. パーモット
  2. カイリキー(シャイニングハイ)
実装日時2025年3月3日(月)15:00~

パーモットドロップイベントが開催。新規カードとしてフローゼルとアーボが実装。またイラスト違いとして『パーモット』『カイリキー』『ビッパ』の3枚が実装。

▶パーモットイベントの詳細はこちら

モトトカゲのイラスト違いが実装

    モトトカゲ
実装日時3月28日(金)15:00~4月27日(日)14:59

期間限定でexスタートデッキミッションが開催。期間中に特定のミッションをクリアするとモトトカゲのプロモカードを入手できます。

▶exスタートデッキミッションの詳細はこちら

ポケゴールド購入でミュウツーexが貰える

おまけつきポケゴールド
実装日時3月27日(木)15:00~4月30日(水)14:59

期間限定で購入できるおまけつきポケゴールドの内容が更新。3200円のセットを購入すると、おまけで色違いのミュウツーexのプロモや周辺グッズがついてきます。

特典カード
ミュウツーexミュウツーex
▶課金のおすすめと課金要素まとめ

マナフィとカビゴンのイラスト違い実装

  1. マナフィ
  2. カビゴン
実装日時3月10日(月)15:00~3月24日(月)14:59

ラッキーチャレンジ(マナフィ+カビゴン)が開催。期間中はゲットチャレンジにてプロモカードが入手できる他、ショップにて期間限定の周辺グッズが入手できます。

▶ラッキーチャレンジ(マナフィ+カビゴン)の詳細

フカマルのイラスト違いなど5種実装

  1. フカマル(超克の光)
  2. ライチュウ(超克の光)
実装日時2025年3月3日(月)15:00~

フカマルドロップイベントが開催。新規カードとしてノズパスとムクホークが実装。またイラスト違いとして『フカマル』『ライチュウ』『チェリム』3枚が実装。

▶フカマルイベントの攻略と報酬

プレミアムパス特典でダークライexが実装

3月プレミアムパス

プレミアムパスの特典が更新。ダークライexのプロモカードと、アルセウスの周辺グッズを入手できます。

▶プレミアムパスの特典まとめ
特典カード
ダークライexダークライex

ヒコザルとトゲピーのイラスト違い実装

  1. ヒコザル
  2. トゲピー
開催期間2月7日(金)15:00~2月21日(金)14:59

ゲットチャレンジイベント(ヒコザル+トゲピー)が開催。期間中はゲットチャレンジでプロモカードが入手できる他、ショップにて期間限定の周辺グッズが入手できます。

▶ゲットチャレンジイベントの詳細

クレセリアexなど5種が実装

  1. クレセリアex
  2. エレキブル
実装日時2025年2月3日(月)15:00~

クレセリアexドロップイベントが開催。新規カードとしてクレセリアexとムウマが実装。またイラスト違いとして『エレキブル』『エアームド』『ナエトル』3枚が実装。

▶クレセリアイベントの攻略はこちら

プレミアムパス特典でポッチャマが実装

2月プレミアムパス
実装日時2025年2月1日(土)15:00~

プレミアムパスの特典が更新。ポッチャマのプロモカードと、ダークライの周辺グッズを入手できます。

▶プレミアムパスの特典まとめ
特典カード
ポッチャマポッチャマ

ポケモン図鑑のプロモが実装

ポケモン図鑑のプロモが実装
配布期間1月20日(月)15:00〜4月30日(水)14:59

全プレイヤーのカード総獲得枚数400億枚を記念して、ポケモン図鑑のプロモカードが配布されました。

配布カード
ポケモン図鑑ポケモン図鑑

ゼニガメとヒトカゲのイラスト違い実装

  1. ゼニガメ
  2. ヒトカゲ
開催期間1月8日(水)15:00〜1月22日(水)14:59

ゲットチャレンジイベント(ゼニガメ+ヒトカゲ)が開催。期間中はゲットチャレンジでプロモカードが入手できる他、ショップにて期間限定の周辺グッズが入手できます。

▶ラッキーチャレンジ(ゼニガメ+ヒトカゲ)の詳細

カメックスのイラスト違いなど5種実装

  1. カメックス
  2. ウルガモス
実装日時2025年1月1日(水)15:00~

カメックスドロップイベントが開催。新規カードとしてツタージャとイーブイが実装。またイラスト違いとして『カメックス』『ウルガモス』『チラチーノ』3枚が実装。

▶カメックスイベントの攻略と報酬

プレミアムパス特典でファイヤーexが実装

プレミアムパス特典
実装日時2025年1月1日(水)15:00~

プレミアムパスの特典が更新。ファイヤーexのプロモカードと、リザードンの周辺グッズを特典で入手できます。

▶プレミアムパスの特典まとめ
特典カード
ファイヤーexファイヤーex

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る

新パック「未知なる水域」登場!

未知なる水域

2025年8月28日に新パック「未知なる水域」が登場することが発表されました。エンテイ、ライコウ、スイクンのexなどの登場が決定しています。

▶「未知なる水域」の収録カードはこちら

新カード採用デッキ

▶最強デッキランキング

おすすめ攻略記事

この記事を書いた人
ポケポケ攻略班

ポケポケ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.© 2024 DeNA Co., Ltd., Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新パック「未知なる水域」
関連記事
新デッキ一覧
最新攻略情報
イベント情報
トレード関連
リセマラ関連
デッキ一覧
デッキレシピ
タイプ別デッキ一覧
特殊状態おすすめデッキ
カード一覧
トレーナーズ
タイプ
レアリティ
進化・ex
汎用カードまとめ
拡張パック関連
空と海の導き(A4)
イーブイガーデン(A3b)
異次元クライシス(A3a)
双天の守護者(A3)
シャイニングハイ(A2b)
超克の光(A2a)
時空の激闘(A2)
幻のいる島(A1a)
最強の遺伝子(A1)
ひとりでバトル
攻略ツール
掲示板
初心者向け
お役立ち記事
カード入手関連
対戦関連
特殊状態
機能・ゲームモード
ミッション
アイテム(もちもの)
周辺グッズ
その他の記事
×