ポケポケ(ポケモンカードアプリ)におけるデッキの組み方と構築のコツです。ポケカアプリデッキの変更のやり方や組む際のルール・制限などを掲載。ポケポケデッキの組み方の参考にどうぞ。
デッキを組むまでの流れ
デッキ編成機能はLv3から解放
デッキ編成ができるようになるのはLv3になってバトル機能が解放されたあと、ひとりでバトルを1回行い初期デッキを受け取ってからとなります。ゲーム開始直後では編成できませんが、チュートリアルに沿ってプレイすればすぐにできるようになります。
デッキを組むまでの操作
① | 「カード」タブの「デッキ」をタップ |
---|---|
② | 「新規作成」をタップ |
③ | 「編成する」をタップ |
④ | カードを20枚選択 |
⑤ | カスタマイズのエネルギーを確認 ┗スリーブなどの周辺グッズやメインカードも変更可能 |
⑥ | 「保存」をタップ |
デッキ構築のルール
- 1デッキ20枚固定
- 必ずたねポケモンが必要
- 同じカードは2枚まで
- ワザが使えるエネルギー設定が必要
- エネルギー指定は3タイプまで
デッキは20枚固定、たねポケモン必須
ポケポケのデッキを組むに当たりデッキは20枚固定で、必ずたねポケモンを入れる必要があります。
同じカードは2枚まで
ポケポケのデッキは20枚で同じカードは2枚までとなっています。なお、ポケモンexは別カード扱いになるので
エネルギーゾーンのタイプは作成時に設定
紙のポケモンカードとは違い、デッキにエネルギーカードは含みません。
デッキの組み方と構築のコツ
- 使いたいポケモンを決める
- 相性の良いカードを入れる
- 弱点を補うカードを入れる
- 汎用グッズ・サポートの枚数を調整
まずは使いたいポケモンを1種決めましょう。そのポケモンが進化ポケモンなら、進化前のポケモンも編成します。概ね全種上限となる2枚ずつ入れておく方が良いでしょう。(例外となる構築も存在します)
▶全カード一覧使いたいポケモンが決まったら、そのポケモンと相性の良いカードを入れましょう。例としてワザの必要エネルギーが4個以上のポケモンなら
必要なエネルギータイプが異なるポケモンをデッキに編成すると、思うようにワザが使えなくことが多くなります。デッキはなるべくエネルギー1種で済むようにするのが基本構築です。
ポケモンで序盤から終盤までいつでも強いというカードは少なく、概ねどちらかに偏った性能をしています。使いたいポケモンの苦手なところを補えるようなカードを入れておくと、勝ちパターンを構築しやすくなります。
先攻で強い | 後攻で強い |
---|---|
ダグトリオ | サンドパン |
基本的にはエネルギーを先につけられる後攻の方が強く使えるポケモンが多いのですが、1進化でワザの必要エネルギーが1個のポケモンは先攻の方が強いと言えます。あまり弱点を補う必要のないカードをメインに据えるなら、先攻と後攻を意識すると良いでしょう。
▶先攻と後攻の違いデッキの軸が決まったら汎用的な性能を持つカードを入れて20枚にまとめましょう。ただし、サポートは1ターンに1枚しか使えないため、多く入れすぎると使いきれないことがあるため、枚数には注意しましょう。
主な汎用カードの優先度
カード | 解説 |
---|---|
博士の研究 優先度:★★★★★ ・全デッキに採用すべきカード ・必要なカードを引いてくる貴重な手段 | |
モンスターボール 優先度:★★★★ ・たねポケモンをサーチできる汎用カード ・デッキ圧縮にも繋がるため優先度高 | |
ナツメ 優先度:★★★ ・ベンチを呼び出せる貴重な手段 ・エネが少ない序盤の妨害にも使える | スピーダー 優先度:★★★ ・にげるエネルギーを軽減可能 ・安全圏のベンチに逃げる動き自体が強力 |
きずぐすり 優先度:★★★ ・貴重なHP回復手段 ・次の攻撃に耐えられるように使う | |
サカキ 優先度:★★ ・ダメージを上げられる貴重な手段 ・十分に火力が出るデッキでは優先度低め | |
レッドカード 優先度:★ ・2進化ポケモンが多い環境で有用 ・展開次第で使い所がないときもある |
デッキ変更のやり方
バトルの直前でデッキをタップ
ポケポケのデッキ変更はバトル直前でデッキをタップすることで変更できます。デッキ一覧では変更できないのでバトル直前に使用デッキをチェックしましょう。
デッキ内容は長押しで変更可能
選択できるデッキはすでに作成したデッキのみとなっています。デッキ内容を変更したい場合は、デッキを長押しすることで編成画面に移動することができます。
ログインするともっとみられますコメントできます