ルカリオデッキのレシピと評価

0


x share icon line share icon

【ポケポケ】ルカリオデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケポケ】ルカリオデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のルカリオデッキのレシピと評価です。ポケカアプリルカリオデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケルカリオデッキの作り方の参考にどうぞ。

こちらは主にステップアップバトルでの構築を取り扱っています。
▶ラムパルド&ルカリオデッキの詳細はこちら

▶環境最強デッキランキング

目次

ルカリオデッキのレシピと評価

※デッキ内容は新弾追加後の環境に対応していません。

デッキレシピ

リオルリオルルカリオルカリオマーシャドーソルロックマンキーマンキーオコリザル(幻のいる島)オコリザル(幻のいる島)スピーダーモンスターボールモンスターボールポケモン通信ゴツゴツメットゴツゴツメット博士の研究博士の研究サカキアカギ

ルカリオデッキは特性で打点を底上げして戦う低エネのポケモン主体のデッキです。序盤から相手のポケモンを倒しに行ける強力なデッキとなっています。

ルカリオデッキの評価

Tier
・ルカリオの特性で常に+20ダメージ
・低エネ主体でアグロ的な動きが可能
・マーシャドーのワザが優秀

デッキ特徴

集めやすさ
速度
火力
耐久
安定
▶環境最強デッキランキング

みんなの評価

ルカリオデッキの強い点・弱い点

  1. ルカリオの特性で+20ダメージ
  2. 低エネ主体でアグロ的な動きが可能
  3. マーシャドーのワザが優秀

ルカリオの特性で+20ダメージ

  1. ルカリオで
  2. 強化したよ

ルカリオは特性で闘ポケモンのバトルポケモンへのダメージを+20されるため、相手のポケモンを倒しやすくなります。なお、特性の効果は重複するためルカリオが2体盤面にいる場合はダメージが+40されます。

サワムラーは対象外のため注意

サワムラーはベンチポケモンへダメージを与えるワザのため、ルカリオの特性ではダメージがプラスされない点には注意しましょう。

低エネ主体でアグロ的な動きが可能

オコリザルのような少ないエネでワザが打てるポケモンを主体に組むことで、序盤から相手のポケモンを倒しやすくなります。エネルギーが少ないワザはダメージが低い場合が多いですが、ルカリオの特性で打点を増やせるため、十分な火力にすることができます。

マーシャドーのワザが優秀

  1. マーシャドー

マーシャドーは2エネで条件を満たせば100ダメージ出せる破格の性能を持ちます。そのままでも十分強力ですが、ルカリオの特性によって更に多くのポケモンを倒しやすくなります。

ルカリオデッキの回し方

  1. オコリザルやリオルで序盤を戦う
  2. ベンチに後続を準備する
  3. ルカリオは最後にバトル場に出す
オコリザルやリオルで序盤を戦う
  1. オコリザル(幻のいる島)
  2. リオル

まずは1エネでワザを使えるポケモンをバトル場に出して攻めていきましょう。理想はオコリザルへと最速進化させ、1エネ50ダメージを連発していく形です。

ベンチに後続を準備する
  1. ルカリオ
  2. マーシャドー

ベンチにはルカリオマーシャドーを出しておきます。マーシャドーには1エネルギーを付け、すぐワザが使えるようにしておきましょう。

ルカリオはなるべくベンチで保持

特性を最大限に活かすため、なるべくルカリオはバトル場に出さないようポケモンを準備していきましょう。ただし、相手のワザがルカリオでしか耐えられない場合、ルカリオでHPを削るケースも存在します。

その他のデッキレシピ

カブトプス採用デッキ

カブトプス採用型
リオルリオルルカリオルカリオカブトカブトプスカブトプスマーシャドーモンスターボールモンスターボールふしぎなアメふしぎなアメこうらの化石こうらの化石大きなマント博士の研究博士の研究アカギナンジャモリーリエ

カブトプスを採用したデッキです。ルカリオの特性でカブトプスのワザのダメージが上がるためHPの回復量も上がる点が強力です。

ラムパルド採用型

ラムパルド採用型
リオルリオルルカリオルカリオズガイドスラムパルドラムパルドエビワラーマーシャドーモンスターボールモンスターボールふしぎなアメふしぎなアメずがいの化石ずがいの化石大きなマント博士の研究博士の研究ナンジャモグズマ

オコリザルではなく、ラムパルドをメインアタッカーに据えたタイプです。高HPのポケモンに対処しやすくなっていますが、序盤からの速攻はやや難しくなっています。

▶ラムパルドデッキの評価

入れ替え代用カード一覧

カード解説
チャーレム(異次元クライシス)チャーレム
・オコリザルと相互互換
・HPが10高いがにげエネが2個
ウソッキーウソッキー
・ポケモンexが多い環境で有効
サワムラー(シャイニングハイ)サワムラー
・安定した序盤のアタッカー
エビワラーエビワラー
・上記サワムラーと同スペックのポケモン
・サワムラーの追加枠として使う
エビワラー(シャイニングハイ)エビワラー
・たねポケモンでもかなりの高火力
・使う場合はスピーダー併用がほぼ必須
ルガルガン(双天の守護者ルナアーラ)ルガルガン
・イワンコで確定サーチが可能
・高HP相手への強力な対策になる
ナゲツケサルナゲツケサル
・マーシャドー、ソルロックの入れ替え枠
・2枚必要だが、継続して高打点が出せる

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る
▶最強デッキランキング|Tier表

新カード採用デッキ

タイプ別のおすすめデッキ

タイプ別おすすめデッキ
草タイプ炎タイプ水タイプ雷タイプ超タイプ
闘タイプ悪タイプ鋼タイプドラゴンドラゴン無色無色
特殊状態おすすめデッキ
毒デッキマヒデッキ眠りデッキ

その他のデッキ関連記事

この記事を書いた人
ポケポケ攻略班

ポケポケ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.© 2024 DeNA Co., Ltd., Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新パック「空と海の導き」
新デッキ一覧
最新攻略情報
イベント情報
トレード関連
リセマラ関連
デッキ一覧
デッキレシピ
タイプ別デッキ一覧
特殊状態おすすめデッキ
カード一覧
トレーナーズ
タイプ
レアリティ
進化・ex
汎用カードまとめ
拡張パック関連
イーブイガーデン(A3b)
異次元クライシス(A3a)
双天の守護者(A3)
シャイニングハイ(A2b)
超克の光(A2a)
時空の激闘(A2)
幻のいる島(A1a)
最強の遺伝子(A1)
ひとりでバトル
攻略ツール
掲示板
初心者向け
お役立ち記事
カード入手関連
対戦関連
特殊状態
機能・ゲームモード
ミッション
アイテム(もちもの)
周辺グッズ
その他の記事
×