ポケポケ(ポケモンカードアプリ)の闘タイプの最強デッキランキングです。ポケカアプリの闘タイプのみで組むデッキや低レアで組めるデッキ、おすすめカードのTier表を掲載。ポケポケ闘デッキの参考にどうぞ。
▶最強デッキランキング|Tier表闘デッキ最強ランキング|Tier表
闘デッキの最強デッキはラムパルドを採用したデッキです。1エネで130ダメージを出せる唯一性能を持ち、さまざまな闘デッキで活躍を見せています。
闘タイプ最強デッキ詳細
闘タイプのみで組むおすすめデッキ
闘タイプダイヤ3以下のおすすめデッキ




















ラムパルドを主軸としたデッキです。闘タイプかつ◆3以下のポケモンのみで構成されているので、複数のバトルトライを同時に達成することを狙えます。
闘タイプのおすすめカード
闘タイプ最強カード早見表
闘カードの最強は『ラムパルド』です。闘タイプは突出して強力なカードは多くありませんが質の良いポケモンが揃っており、デッキの総合力で勝負することができます。
闘タイプ最強カード詳細
![]() | マーシャドー ・状況が限定されるが2エネで100ダメージは強烈 ・基本的には ・序盤は弱いので1枚採用が主流 |
![]() | エルレイドex ・2エネで打てるワザがかなり強力 ・HPも170と十分に高い ・2進化なので動き出しが遅い |
![]() | カポエラー ・バトル上とベンチを同時に攻められる ・闘タイプの先鋒としてはかなり強力 ・にげるエネルギーが少し重い |
![]() | ラムパルド ・1エネ130ダメージの圧倒的なワザ性能 ・HPも高く、反動ダメージもそこまで気にならない ・かせき+2進化という出しにくさが難点 |
![]() | ドンファンex ・融通の効くワザの性能が優秀 ・1進化exとしてはHPも高め ・弱点はにげるエネルギーが重いくらい |
![]() | バルキー ・0エネで相手にダメージを与えていける ・闘タイプなので ・HPの低さはベィビィ共通の問題点 |
![]() | ガブリアスex ・1エネで強力なベンチ狙撃が可能 ・HPも170と十分に高い ・2進化なので動き出しが遅い |
![]() | ニョロボンex ・3エネで最大140ダメージのワザを持つ ・専用サポートでさらにダメージアップ可能 ・エネルギー2種要求は安定性に欠ける |
![]() | ルカリオ ・特性で闘ポケモンが与えるダメージ+20 ・2体いれば+40ダメージにできる ・さまざまな闘デッキに採用できる |
![]() | ダグトリオ ・1エネで100ダメージは破格の効率 ・ ・山札トラッシュは時に大きなリスクになる |
![]() | マンムー ・4エネで160ダメージは全ポケモンでも最強クラスの火力 ・ベンチにポケモンがいなければデメリットもない ・いかに2進化+4エネ付くまで耐えられるかがポイント |
ランキングの評価基準
デッキ評価の基準まとめ
![]() | 環境トップのデッキ ・勝率も使用率も高いデッキ ・デッキの事故率が低く安定する |
---|---|
![]() | 環境上位のデッキ ・勝率がTierSSに次いで高い ・使用率もTierSSに次いで高い |
![]() | 環境中堅デッキ ・相性次第でTier上位のデッキに勝てる ・使用率はそこまで高くない |
![]() | 環境で使用率の低いデッキ ・使用率が低い ・勝率もあまり高くない |
![]() | 活躍が難しいデッキ ・勝率が低く使用率も低いデッキ ・環境で通用しにくいデッキ |
ランダムマッチでの強さを評価
最強デッキランキングではランダムマッチでの強さを評価しています。対戦相手が決まっている「ひとりで」バトルの要素はランキングに加味していません。
構築の難易度は基準に含まない
高レアリティのカードが多い少ないなどの、構築の難易度は基準に含んでいません。純粋なデッキの強さのみで評価を行っているランキングとなっています。
カード評価の基準まとめ
![]() | ・トップデッキの主力カード |
---|---|
![]() | ・上位デッキの主力カード ・トップデッキで使用されているカード |
![]() | ・中堅デッキの主力カード ・トップ〜上位デッキで使用されているカード |
![]() | ・上位〜中堅デッキで使用されているカード ・使用率は低いが環境入りしているカード |
入手の難易度は基準に含まない
カード入手の難易度は基準に含んでいません。純粋なカードの強さのみで評価を行っているランキングとなっています。
ポケモンカードアプリの関連記事

環境上位のデッキ一覧
Tier SS | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
Tier S | ||
![]() | ![]() | ![]() |
Tier A | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
Tier B | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます