ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のアローラライチュウexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリアローラライチュウデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケアローラライチュウデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングアローラライチュウexデッキのレシピと評価
※デッキ内容は新弾追加後の環境に対応していません。
デッキレシピ




















アローラライチュウexを中心としたアタッカーで攻めるデッキです。基本はエネ加速し、相手によって柔軟に戦うポケモンを選んでいきます。
アローラライチュウexデッキの評価
評価 | ・大量にエネルギーを付ける相手に強い ・自由度が高く柔軟な立ち回りが可能 ・闘アグロがとにかく苦手 |
---|
みんなの評価
アローラライチュウexデッキの強い点・弱い点
- 柔軟な立ち回りができる
- 雷以外と組んでもOK
- 最高火力がやや低い
柔軟な立ち回りができる
雷以外と組んでもOK
アローラライチュウex自身は無色エネルギーのみでワザが使えるため、様々なポケモンと組むことができます。特に相手のエネルギーを制限するようなポケモンと相性が良いです。
闘タイプがかなり苦手
闘タイプデッキには弱点を突かれるだけでなく、非エクが多いのでオドリドリが機能しにくく、
アローラライチュウexデッキの回し方
- 最初は別のポケモンで攻める
- 相手にフィニッシャーに合わせる
- HP満タンでバトル場に出したい
序盤に進化前のピカチュウで戦うのは心もとないため、相方のポケモンをだしてまずは戦っていきます。エネルギーはアローラライチュウexにつけていきたいため、少ないエネルギーで戦え、耐久力の高いポケモンを出しましょう。
アローラライチュウex自身のHPは標準的なので、相手のフィニッシャーに対するカウンターとして出すのが理想です。エネルギー2個ならHP120・3個ならHP150までワンパンできることは絶対に覚えておきましょう。
アローラライチュウexのHPは決して高くないため、
その他のデッキレシピ
ムーランド採用型




















相手にエネルギー付けを強要するムーランドと組んだタイプです。やや必要なエネルギーが多いためマナフィを採用することでカイを採用可能にし、ベンチ狙撃に対しても一定の耐性がついています。
ポケモンカードアプリの関連記事

環境上位デッキ一覧
暫定SS | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | |
暫定S | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
暫定A | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
暫定B | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます