ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のギンガ団のしたっぱデッキのレシピと評価です。ポケカアプリギンガ団のしたっぱデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケギンガ団のしたっぱデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングギンガ団のしたっぱデッキのレシピと評価
※デッキ内容は新弾追加後の環境に対応していません。
デッキレシピ




















ギンガ団のしたっぱのサーチ先にどくに関連するポケモンが多い点を活かしたデッキです。大ダメージは出しにくいですが、安定した動きをすることができます。
ギンガ団のしたっぱデッキの評価
評価 | ・どく関連を安定して展開できる ・ポケモンのサーチカードが豊富 ・大ダメージを与える手段に乏しい |
---|
みんなの評価
ギンガ団のしたっぱデッキの強い点・弱い点
- どくを中心にした安定重視のデッキ
- ポケモンのサーチカードが豊富
- 耐久と打点にやや難がある
どくを中心にした安定重視のデッキ
ギンガ団のしたっぱデッキはサーチできるポケモンが全てどくに関連する進化先を持っています。どくを強化するウツロイドと組み合わせ、非エクのポケモンを中心として安定して戦うことができるデッキです。
ポケモンのサーチカードが豊富
ギンガ団のしたっぱはグレッグル・スカンプー・ニャルマーを手札に加えられる効果です。モンスターボールとなどと合わせ、たねポケモンが途切れないのが強みになります。
耐久と打点にやや難がある
安定してポケモンを展開できる反面、大ダメージを出せるポケモンが存在せず、ウツロイドの毒ダメージ上昇がないと押し負けることが多くなります。
その他のデッキレシピ
ブニャット軸デッキ




















ギンガ団のしたっぱでサーチできるニャルマーの進化先であるブニャットを軸にしたデッキです。ディアルガexでエネ加速しながらそのまま倒れ、マーズで手札を1枚にしてブニャットでハンドロックを狙います。
ポケモンカードアプリの関連記事

新カード採用デッキ
暫定 Tier SS~S | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | |
暫定 Tier A~B | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
暫定 Tier C以下 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます