初心者・無課金おすすめデッキまとめ

0


x share icon line share icon

【ポケポケ】初心者・無課金おすすめデッキまとめ【ポケモンカードアプリ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケポケ】初心者・無課金おすすめデッキまとめ【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)の初心者おすすめデッキまとめです。ポケカアプリ無課金でも組みやすいデッキや、扱いやすいデッキを掲載。ポケポケ初心者デッキの参考にどうぞ。

目次

初心者おすすめデッキまとめ

  1. カードゲーム初心者でも扱いやすいデッキ
  2. 高レアリティが少なく、カードを揃えやすいデッキ
  3. ランダムマッチでも通用するデッキ

特におすすめのデッキ

デッキ解説
カツラ
カツラデッキ
どのプレイヤーにもおすすめ
・♦3、♦4不要でカードを集めやすい
・「最強リザードン」でカードが集まる
ウインディexを採用してもOK
ジャローダ
ジャローダ&ナッシーデッキ
ナッシーexを入手した場合におすすめ
・「幻のいる島」でカードを集める
・サポートを生成すれば完成
セレビィexでさらに強化可能
ガラガラex
ガラガラexデッキ
ガラガラexを入手した場合におすすめ
・「幻のいる島」でカードを集める
・コイン上げ次第で大物食い可能
プテラexも採用可能

ポケポケの初心者・無課金おすすめデッキは「カツラ」デッキです。最初に引いたポケモンex次第では、「ジャローダ&ナッシー」「ガラガラex」も組みやすくなっています。

初期デッキを拡張していけばOK

紹介したデッキは、最初に配布されるポケモンexやデッキのタイプと同じものとなっています。初期デッキをベースにして、最終的に上記のデッキを目指して入手したカードと入れ替えていきましょう。

次点でおすすめのデッキ

デッキ解説
ギャラドスex
ギャラドスexデッキ
・環境最強クラスのデッキ性能
・♦4がギャラドスexのみ
・「幻のいる島」で大部分が集まる
・ゲッコウガを集めるのがやや難しい
ピカチュウex
ピカチュウexデッキ
・環境最強クラスのデッキ性能
・デッキのカスタマイズ性が高い
・プレイ難易度がやや高め
ゴローニャ(幻のいる島)
ゴローニャデッキ
・「幻のいる島」で大部分が集まる
・♦3が少なくカードを集めやすい
・ゴローニャの性能はポケモンex級
フリーザーex
フリーザーexデッキ
・たねポケモンがフリーザーexのみでOK
・扱いやすさはトップレベル
・プテラexは無理に採用する必要なし

次点でおすすめのデッキは「ギャラドスex」や「ピカチュウex」、「ゴローニャ」、「フリーザーex」デッキです。いずれも強力なデッキですがややプレイ難易度が高いものもあるため、しっかりと勝ちパターンを理解する必要があります。

初心者おすすめのデッキレシピ例

カツラデッキ

単パックカツラデッキ
ロコンロコンキュウコンキュウコンカモネギポニータポニータギャロップギャロップレッドカードスピーダースピーダーモンスターボールモンスターボール博士の研究博士の研究カツラカツラナツメナツメ
デッキの強さ★★★
カードの揃えやすさ★★★★★

カツラデッキはギャロップとキュウコンをカツラで強化してポケモンを倒していくデッキです。「最強の遺伝子リザードン」収録カードとプロモのみでも構築可能となっており、カードを揃えやすい優秀な低予算デッキになります。

▶カツラデッキの回し方

ジャローダ&ナッシーデッキ

ジャローダ&ナッシーデッキ
タマタマタマタマナッシーexナッシー(幻のいる島)ナッシー(幻のいる島)ツタージャジャノビージャノビージャローダジャローダダダリンダダリンモンスターボールモンスターボール博士の研究博士の研究ナツメエリカエリカリーフ
デッキの強さ★★★
カードの揃えやすさ★★★★

ジャローダ&ナッシーデッキはナッシー系統をメインアタッカーとし、ジャローダで草エネルギーをバックアップするデッキです。大部分のカードが「幻のいる島」で集めることができ、その過程でセレビィexを引けたなら、さらにセレビィexデッキへ強化することができます。

▶ジャローダ&ナッシーデッキの回し方

ガラガラexデッキ

ガラガラexデッキ
カラカラカラカラガラガラexガラガラexサワムラーマンキー(幻のいる島)マンキー(幻のいる島)オコリザル(幻のいる島)オコリザル(幻のいる島)マーシャドースピーダースピーダーモンスターボールモンスターボール博士の研究博士の研究サカキサカキナツメナツメ
デッキの強さ★★★
カードの揃えやすさ★★★

ガラガラexデッキはワザのダメージ効率のよいポケモンを使った速攻向きのデッキです。先攻はオコリザル、後攻はガラガラexで開始できると強い動きができます。

ガラガラexを最初に入手したら、「幻のいる島」を開封してオコリザルやマーシャドーを集めると良いでしょう。

▶ガラガラexデッキの回し方

ギャラドスexデッキ

簡易ギャラドスexデッキ
コイキング(幻のいる島)コイキング(幻のいる島)ギャラドスexギャラドスexハギギシリカモネギクリムガンクリムガンスピーダーきずぐすりきずぐすりモンスターボールモンスターボール博士の研究博士の研究カスミカスミリーフリーフグリーン
デッキの強さ★★★★★
カードの揃えやすさ★★★

ゲッコウガが揃うまで、汎用カードで戦う簡易版のギャラドスexデッキです。進化ポケモンが減った分安定性が上がり、回しやすい形になっています。ネオラントシャワーズで代用するのもアリでしょう。

▶ギャラドスexデッキの回し方

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る

おすすめ攻略記事

新パック:時空の激闘

▶時空の激闘のカードリスト

環境上位デッキ一覧

▶最強デッキランキング
この記事を書いた人
ポケポケ攻略班

ポケポケ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.© 2024 DeNA Co., Ltd., Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新攻略情報
新パック「時空の激闘」
新機能「トレード」
リセマラ関連
イベント情報
デッキ一覧
デッキレシピ
タイプ別デッキ一覧
特殊状態おすすめデッキ
カード一覧
トレーナーズ
タイプ
レアリティ
進化・ex
汎用カードまとめ
拡張パック関連
最強の遺伝子(A1)
幻のいる島(A1a)
時空の激闘(A2)
ひとりでバトル
攻略ツール
掲示板
初心者向け
お役立ち記事
カード入手関連
対戦関連
特殊状態
機能・ゲームモード
ミッション
アイテム(もちもの)
周辺グッズ
その他の記事
×