スターミーexデッキのレシピと評価・対策

0


x share icon line share icon

【ポケポケ】スターミーexデッキのレシピと評価・対策【ポケモンカードアプリ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケポケ】スターミーexデッキのレシピと評価・対策【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のスターミーexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリスターミーデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケスターミーデッキの作り方の参考にどうぞ。

スターミーexの関連記事
カードカードデッキデッキひとりバトルひとり対戦
▶環境最強デッキランキング

目次

スターミーexデッキのレシピと評価

デッキレシピ

ヒトデマンヒトデマンスターミーexスターミーexフリーザーexフリーザーexイーブイ(幻のいる島)シャワーズ(幻のいる島)シャワーズ(幻のいる島)スピーダースピーダーモンスターボールモンスターボール博士の研究博士の研究カスミカスミナツメリーフリーフ

スターミーデッキはカスミでエネルギー加速し、序盤からポイント獲得を目指すデッキです。またスターミーexだけでなくサブのフリーザーexの下ワザも強力です。

入手パック

最強ピカチュウ最強ピカチュウ
  1. カスミ
最強ミュウツー最強ミュウツー
  1. フリーザーex
最強リザードン最強リザードン
  1. ヒトデマン
  2. スターミーex
  3. ナツメ
PROMO-APROMO-A
  1. スピーダー
  2. モンスターボール
  3. 博士の研究
幻のいる島幻のいる島
  1. イーブイ(幻のいる島)
  2. シャワーズ(幻のいる島)
  3. リーフ

スターミーexデッキの評価

Tier3
・スターミーexのエネルギー効率
・カスミのエネルギー加速が強力
・雷デッキなどの早いテンポのデッキが弱点

デッキ特徴

集めやすさ
速度
火力
耐久
安定
▶環境最強デッキランキング

みんなの評価

スターミーexデッキの強い点・弱い点

  1. カスミでのエネルギー加速が強力
  2. スターミーexで序盤からポイント獲得
  3. フリーザーexのふぶきも強力
  4. ポケモンexを一撃で倒せない

カスミのエネルギー加速が強力

  1. カスミ使用
  2. カスミ3オモテ

カスミで水エネルギーを付けることでワザを打てるターンを早めることが出来ます。先攻でもカスミでエネルギーが付けばワザを打つことも可能です。

必ずエネルギーを付ける前に使う

カスミ失敗

カスミでのエネルギー加速は強力ですが、エネルギーが付かないことも多くあります。コイン投げでオモテが出なかった時のために必ずカスミはエネルギーを付ける前に使いましょう。

スターミーexで序盤からポイント獲得

  1. スターミーex

カスミでスターミーexにエネルギーを加速できると、最速先攻2ターン目から90ダメージを連発できます。90ダメージを耐えられるポケモンは多くないため、序盤からポイントを取っていくことが可能です。

フリーザーexのふぶきも強力

  1. フリーザーexふぶき
  2. フリーザーexふぶき使用

フリーザーexのふぶきは相手のベンチにも10ダメージ与えられます。ナツメで倒し損ねたポケモンをベンチに送りながら、他のポケモンに80ダメージ与えられると非常に強力です。

ポケモンexを一撃で倒せない

  1. ピカチュウex

スターミーexデッキのポケモンは最大で90ダメージしか一度に与えられないため、ポケモンexを倒すには2回以上攻撃する必要があります。特にカスミでの加速が出来ないと、ピカチュウexなどのたねexが主体でテンポの早いデッキに対しては間に合わないことが多いです。

▶ピカチュウexデッキのデッキレシピと回し方

スターミーexデッキの回し方

  1. スターミーexで速攻が理想
  2. シャワーズの特性でエネルギーを回す
  3. 常に2エネルギーをキープする
スターミーexで速攻が理想
  1. スターミーex
  2. フリーザーex
  3. カスミ

序盤はスターミーexで速攻を狙っていきます。カスミエネ加速ができたなら、フリーザーexで攻めてもOKです。

雷エネルギーに注意

ゲーム開始時にコインを投げたあと、相手のエネルギーを確認できます。雷エネルギーが見えた場合、ピカチュウバチュルにワンパンされる可能性があるため、ヒトデマンはバトル場に出さないようにしましょう。

シャワーズの特性でエネルギーを回す
  1. スターミーex
  2. シャワーズ(幻のいる島)
  3. フリーザーex

スターミーexがやられそうになったらベンチに逃げ、シャワーズの特性を使ってバトル場のポケモンにエネルギーを移動させます。エネルギーをつけるタイムラグがなくなるので、強力なワザを連発してきましょう。

常に2エネルギーをキープする
エネ2残す

このデッキのポケモンは3エネルギーあればすべてのワザが使えるため、ベンチに2エネルギーあればシャワーズの特性+手張りで即ワザを使用可能になります。なるべくベンチに2エネルギーをキープするように立ち回ると良いでしょう。

その他のデッキレシピ

シャワーズ非採用デッキ

シャワーズ非採用型
ヒトデマンヒトデマンスターミーexスターミーexフリーザーexフリーザーexきずぐすりきずぐすりスピーダースピーダーモンスターボールモンスターボール博士の研究博士の研究カスミカスミナツメナツメサカキリーフ

シャワーズを採用せず、ポケモンをアタッカーのみで構築したタイプです。アタッカーが準備できない事態がなくなるため、序盤から押し切れる確率が高くなります。

ゲッコウガ採用デッキ

スターミーex&ゲッコウガデッキ
ヒトデマンヒトデマンスターミーexスターミーexケロマツケロマツゲコガシラゲコガシラゲッコウガゲッコウガフリーザーexきずぐすりきずぐすりモンスターボールモンスターボール博士の研究博士の研究カスミカスミナツメ

特性でベンチ狙撃ができるゲッコウガも採用したデッキです。最大火力がスターミーexの90ダメージなので、そこをゲッコウガで補えるのが特徴です。

入れ替え代用カード一覧

カード解説
サカキサカキ
スピーダーの入れ替え候補
・HP90~100のポケモンが増えてきた場合に有効
ラプラスexラプラスex
フリーザーexの入れ替え候補
・HP回復しながらダメージを与えられる
フリーザーフリーザー
・たねポケモンの追加候補
・ダメージはやや低いがマヒにできた時のメリットが大きい
ハギギシリハギギシリ
・たねポケモンの追加候補
・フリーザーexからの追い打ち要員として強力
ラプラスラプラス
・たねポケモンの追加候補
カスミが上振れてエネルギーが4個付くと非常に強力

スターミーexが1進化ポケモンなので、ポケモンを追加するなら進化まで壁になるポケモンが候補になります。そのほか、サカキの枚数を増やすのもアリです。

スターミーexデッキの対策

  1. にげるタイミングに注意
  2. カスミの上振れを想定する
  3. 序盤はバトル場に壁役を置きたい
  4. ナツメは早めに使用する

にげるタイミングに注意

フリーザーexの下ワザはベンチ狙撃も可能なので、HPが残り少ないバトルポケモンは、逃げても倒されるおそれがあります。逃がすときはベンチ狙撃に耐えられるかを考慮し、エネルギーを無駄に消費することがないよう気を付けましょう。

カスミの上振れを想定する

水ポケモンはカスミエネ加速が可能なため、エネルギーが無い状態からでもワザを使用することもあります。カスミは常に警戒し、ワザは使われるものと想定して立ち回りましょう。

割り切りも大切

カスミが上振れれば、1ターン目から下ワザを使われることもあります。そうなった場合は逆転の目はほぼ無いので、ある程度の上振れは割り切ることも大切です。

序盤はバトル場に壁役を置きたい

スターミーexは1進化ポケモンで2エネルギー90ダメージのワザを持っているため、最速だと後攻2ターン目には使用してくる可能性があります。その他にカスミが上振れる可能性もあるので、序盤はバトル場に壁役を置いて、アタッカーはベンチで育てたいです。

ナツメは早めに使用する

スターミーexはにげるエネルギーが0個なので、相手のベンチにスターミーexがいる状態でナツメの入れ替えを使用しても効果が薄いです。そのため、ナツメはヒトデマンがスターミーexに進化する前に、相手の動きを遅らせる目的で使用しましょう。

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る
▶最強デッキランキング|Tier表

「時空の激闘」デッキ一覧

デッキ一覧

タイプ別のおすすめデッキ

タイプ別おすすめデッキ
草タイプ炎タイプ水タイプ雷タイプ超タイプ
闘タイプ悪タイプ鋼タイプドラゴンドラゴン無色無色
特殊状態おすすめデッキ
毒デッキマヒデッキ眠りデッキ

その他のデッキ関連記事

この記事を書いた人
ポケポケ攻略班

ポケポケ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.© 2024 DeNA Co., Ltd., Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新攻略情報
新機能「トレード」
新パック「時空の激闘」
デッキレシピ
リセマラ関連
イベント情報
デッキ一覧
デッキレシピ
タイプ別デッキ一覧
特殊状態おすすめデッキ
カード一覧
トレーナーズ
タイプ
レアリティ
進化・ex
汎用カードまとめ
拡張パック関連
最強の遺伝子(A1)
幻のいる島(A1a)
時空の激闘(A2)
ひとりでバトル
攻略ツール
掲示板
初心者向け
お役立ち記事
カード入手関連
対戦関連
特殊状態
機能・ゲームモード
ミッション
アイテム(もちもの)
周辺グッズ
その他の記事
×