ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のアシレーヌexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリアシレーヌデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケアシレーヌデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングアシレーヌexデッキのレシピと評価
デッキレシピ




















最速でアシレーヌの進化を狙うデッキです。少ないエネルギーで攻撃できる上に、HPの回復手段が多く粘り強く戦うことができます。
アシレーヌexデッキの評価
![]() | ・単デッキなので安定しやすい ・HPの回復手段が豊富 ・進化できないと戦えない |
---|
デッキ特徴
▶環境最強デッキランキングみんなの評価
アシレーヌexデッキの強い点・弱い点
- 単デッキなので初動が安定する
- 回復手段が豊富
- 進化できないと戦えない
単デッキなので初動が安定する
たねポケモンがアシマリのみなので、確定でアシマリで試合を始めることができます。必ずたねポケモンを用意できるため、安定してアシレーヌexに進化しやすくなっています。
回復手段が豊富
アシレーヌexは下ワザに加え、
進化できないと戦えない
デッキの構造上、序盤はアシマリで戦うことになります。進化できないと十分に火力が出せず、HPも低いので速攻されて負けてしまうことがあります。博士の研究やポケモン通信で手札を整え、素早く進化させましょう。
アシレーヌexデッキの回し方
- 最速での進化を目指す
- 回復しつつ攻撃
序盤から
アシレーヌex以外にアタッカーを採用している場合、アシレーヌexをはじっくりベンチで育てる形になります。1-1-2の形を目指す場合、
エネルギーが付いたら、ひたすらアシレーヌexの下ワザで攻撃していきます。HPが減ったら
その他のデッキレシピ
シルヴァディ採用型




















シルヴァディをサブアタッカーとして採用し、オドリドリに対する耐性を上げた形です。ややエネルギー周りがカツカツになりますが、幅広い相手を見ることができます。
ゲッコウガ採用型




















ふしぎなアメを共有できるゲッコウガと組み合わせ、打点を補うタイプのデッキです。やや安定性に欠けますが、アシレーヌexで粘り強く戦うスタイルとはマッチしています。
アシレーヌexデッキの対策
ハンデスで進化を遅らせる
アシレーヌexに最速で進化されにくいように、1ターン目にハンデスするのが有効です。
ポケモンカードアプリの関連記事

環境上位デッキ一覧
Tier SS | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | |
Tier S | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
Tier A | ||
![]() | ![]() | ![]() |
Tier B | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます