パルキアexデッキのレシピと評価

0


x share icon line share icon

【ポケポケ】パルキアexデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケポケ】パルキアexデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のパルキアexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリパルキアデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケパルキアデッキの作り方の参考にどうぞ。

パルキアexの関連記事
カードカードデッキデッキひとりバトルひとり対戦
▶環境最強デッキランキング

目次

パルキアexデッキのレシピと評価

※デッキ内容は新弾追加後の環境に対応していません。

デッキレシピ

パルキアexパルキアexマナフィマナフィオリジンパルキアオリジンパルキアモンスターボールモンスターボール大きなマント大きなマント博士の研究博士の研究カスミカスミナツメリーフリーフアカギカイカイ

パルキアexの下ワザが特に強力です。パルキアex単体でアタッカーとして完結しているのでデッキの自由度が高く、追加するカードによってデッキの方針を変えることができます。

パルキアexデッキの評価

Tier3
・エネ加速が豊富
・相手に4ポイントを強要しやすい
・ナツメでリーサルが狙いやすい

デッキ特徴

集めやすさ
速度
火力
耐久
安定
▶環境最強デッキランキング

みんなの評価

パルキアexデッキの強い点・弱い点

  1. エネ加速手段が豊富
  2. 相手に4ポイントを強要できる
  3. 初動の事故が難点

エネ加速手段が豊富

  1. マナフィ
  2. カスミ

マナフィを使いパルキアexと非エクのアタッカーを同時に育成することができます。カスミによって更にエネルギーの加速を狙うことも可能です。

相手に4ポイントを強要できる

  1. マナフィ
  2. オリジンパルキア
  3. パルキアex

基本的にマナフィがきぜつしてしまうことが前提になります。ポケモンexを出す前に非エクのアタッカーを挟むことで、相手に1-1-2でポイントを取らせることができます。

初動の事故が難点

  1. オリジンパルキア

最初のポケモンにオリジンパルキアが来てしまうと、ワザをうつまでに時間が掛かります。リーフがないと逃げづらく、特に何もせず1ポイント取られてしまうこともあるのが難点です。

パルキアexデッキの回し方

  1. まずはエネ加速する
  2. オリジンパルキアで攻撃する
  3. パルキアexで追い詰める
まずはエネ加速する
  1. マナフィ
  2. カスミ

まずはマナフィをバトル場に出し、アタッカーにエネ加速をします。手張りカスミは基本的に先にアタッカーとして使いたいポケモンを優先します。また、カスミの上振れを無駄にしないために、カスミ→手張りの順にプレイしましょう。

オリジンパルキアで攻撃する
  1. オリジンパルキア

十分にエネルギーがついたらオリジンパルキアで攻撃します。大きなマントを使えば多くのワザを1度耐えられるので、2回の攻撃でポケモンexをきぜつさせることも期待できます。

パルキアexで追い詰める
  1. パルキアex

相手のバトル場のポケモンのHPが20以下ならば、ナツメアカギで交代させ、パルキアexの下ワザで2体同時にきぜつさせることが狙えます。入れ替えたポケモンを倒しきれない場合は、上ワザで追撃していきましょう。

海外大会カード採用率

その他のデッキレシピ

パルキアex単型

パルキアex単デッキ
パルキアexパルキアexきずぐすりきずぐすりモンスターボールモンスターボール大きなマントゴツゴツメットゴツゴツメット博士の研究博士の研究カスミカスミナツメナツメサカキアカギアカギカイロスカイロス

ポケモンをパルキアexのみにして、必ず最初にパルキアexが来るようにした構築です。相手にパルキアexのみと戦わせることができ、4ポイント分取らせることができます。ポケモンの枠を最小限にできるので、豊富なトレーナーズによる柔軟性があります。

シャワーズ採用型

パルキアex&シャワーズデッキ
パルキアexパルキアexイーブイ(幻のいる島)イーブイ(幻のいる島)シャワーズ(幻のいる島)シャワーズ(幻のいる島)マナフィマナフィフリーザーexモンスターボールモンスターボール大きなマント大きなマント博士の研究博士の研究カスミカスミリーフリーフアカギ

シャワーズの特性でマナフィの水エネルギーをパルキアexに渡し、ディメンションストームの連発を狙うデッキです。動きとしてはマナフィのワザを2回使うのを狙っていくことになります。

ジバコイル採用型

パルキアexジバコイルデッキ
パルキアexパルキアexコイル(時空の激闘)コイル(時空の激闘)レアコイルレアコイルジバコイルジバコイルアルセウスexモンスターボールモンスターボールポケモン通信博士の研究博士の研究カスミカスミナツメアカギリーフカイ

パルキアexとジバコイルと合わせたデッキです。序盤はパルキアexで戦いながら、ベンチのジバコイルを育て、ディメンションストーム後に高打点で追撃を狙う形のデッキです。

ゲッコウガ採用型

パルキアex&ゲッコウガデッキ
パルキアexパルキアexケロマツケロマツゲコガシラゲコガシラゲッコウガゲッコウガクリムガンクリムガンモンスターボールモンスターボールポケモン通信大きなマント博士の研究博士の研究カスミリーフアカギアカギ

クリムガンを壁にしながらエネルギーをパルキアexにつけつつ、ゲッコウガの特性でダメージをバックアップする形です。安定面にやや難がありますが、決定力の高いデッキになっています。

入れ替え代用カード一覧

カード解説
フリーザーexフリーザーex
オリジンパルキアの入れ替え候補
・火力が安定する代わりにきぜつで2ポイント取られる
アルセウスexアルセウスex
オリジンパルキアの入れ替え候補
・より高火力の代わりにきぜつで2ポイント取られ、カスミ非対応
ラプラスexラプラスex
オリジンパルキアの入れ替え候補
・耐久力はあるが、にげエネが重くきぜつで2ポイント取られる
スターミーexスターミーex
オリジンパルキア+マナフィの入れ替え候補
・ワザが優秀だが、1進化のポケモンexなのでやや安定しない
フリーザーフリーザー
オリジンパルキアの入れ替え候補
・マヒで時間稼ぎが狙える
ラプラスラプラス
オリジンパルキアの入れ替え候補
・HPが下がり必要なエネルギーも重いが、火力は安定する
レジアイスレジアイス
オリジンパルキアの入れ替え候補
・火力は下がるが、少ないエネルギーでワザをうてる
フィオネフィオネ
オリジンパルキアの入れ替え候補
・確定ねむりが強力
・火力やHPは物足りない
ゴツゴツメットゴツゴツメット
大きなマントなどの入れ替え候補
・パルキアexを序盤に使う想定をする場合に有効

パルキアexデッキの対策

ベンチで強力なポケモンを育成する

パルキアexは最序盤には高い火力が出にくいポケモンです。その隙に速攻をかける、もしくはベンチでパルキアexに強いポケモンを育成すると試合の流れを掴みやすくなります。

パルキアexに強いポケモン例
パチリスexミュウexジバコイル

回復込みのHP計算もする

  1. カイ
  2. 大きなマント
  3. きずぐすり

パルキアexデッキにはHPを回復するカードが複数採用されている場合があります。1ターンでHPが最大で100増えることもあるので、回復カード込みでプランを立てることが必要です。

ベンチを並べすぎない

パルキアexは、下ワザとアカギを使い楽にポイントを取る動きが強力です。簡単にポケモンをきぜつさせられないように、ベンチにすぐポケモンを並べないなどの対策が必要です。

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る
▶最強デッキランキング|Tier表

環境デッキ一覧

タイプ別のおすすめデッキ

タイプ別おすすめデッキ
草タイプ炎タイプ水タイプ雷タイプ超タイプ
闘タイプ悪タイプ鋼タイプドラゴンドラゴン無色無色
特殊状態おすすめデッキ
毒デッキマヒデッキ眠りデッキ

その他のデッキ関連記事

この記事を書いた人
ポケポケ攻略班

ポケポケ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.© 2024 DeNA Co., Ltd., Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新パック「シャイニングハイ」
シャイニングハイ新デッキ情報
最新攻略情報
トレード関連
リセマラ関連
イベント情報
デッキ一覧
デッキレシピ
タイプ別デッキ一覧
特殊状態おすすめデッキ
カード一覧
トレーナーズ
タイプ
レアリティ
進化・ex
汎用カードまとめ
拡張パック関連
超克の光(A2a)
時空の激闘(A2)
幻のいる島(A1a)
最強の遺伝子(A1)
ひとりでバトル
攻略ツール
掲示板
初心者向け
お役立ち記事
カード入手関連
対戦関連
特殊状態
機能・ゲームモード
ミッション
アイテム(もちもの)
周辺グッズ
その他の記事
×