ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のランターンexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリランターンデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケランターンデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングランターンexデッキのレシピと評価
※デッキ内容は新弾追加後の環境に対応していません。
デッキレシピ




















ランターンexのワザで、相手を状態異常にしながら戦うデッキです。確定でマヒかこんらんにできるため、相手を一方的に倒せることもあるのが強みです。
ランターンexデッキの評価
評価 | ・ランターンexのワザが強力 ・エネ加速でランターンexを早期に動かす ・状態異常を無効化されると厳しい |
---|
みんなの評価
ランターンexデッキの強い点・弱い点
- ランターンexのワザが強力
- エネ加速手段が豊富
- 状態異常を突破されると厳しい
ランターンexのワザが強力
エネ加速手段が豊富
オドリドリでとどめを刺せると反撃されづらい
ランターンexで相手を削った後、
状態異常を突破されると厳しい
相手のバトルポケモンを状態異常で妨害することに特化しているため、いれかえなどで回復されるとダメージレースで不利になりがちです。特に、こんらんは
ランターンexデッキの回し方
- ピチューやゼラオラでエネ加速する
- 準備ができたらランターンexで攻撃
- ゼラオラやオドリドリで戦うことも選択肢
1、2ターン目は、
ランターンexが引けて、かつチョンチーにエネルギーが3個溜まったら、ランターンexに進化して攻撃しましょう。
ピチューが非常に倒されやすいポケモンのため、その後にランターンexを出すとポイントを1+2と取られやすいです。そのため、場合によっては間にオドリドリやゼラオラなどを挟んで、1+1+2のポイント進行を押し付けることも考慮しましょう。
ポケモンカードアプリの関連記事

環境上位のデッキ一覧
Tier SS | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
Tier S | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
Tier A | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
Tier B | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます