クレセリアexデッキのレシピと評価

0


x share icon line share icon

【ポケポケ】クレセリアexデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケポケ】クレセリアexデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のクレセリアexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリクレセリアデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケクレセリアデッキの作り方の参考にどうぞ。

▶環境最強デッキランキング

目次

クレセリアexデッキのレシピと評価

デッキレシピ

クレセリアexデッキ
クレセリアexクレセリアexラルトス(時空の激闘)ラルトス(時空の激闘)キルリア(時空の激闘)キルリア(時空の激闘)サーナイトサーナイトミュウミュウスピーダーモンスターボールモンスターボール幻の石板幻の石板大きなマント大きなマント博士の研究博士の研究ヒカリ

クレセリアexデッキは超エネルギーを付けるたびにHPが回復する特性を利用した耐久型のデッキです。速攻系のデッキには有利ですが、高火力の大型ポケモンを要するデッキには若干不利となります。

入手パック

最強ミュウツー最強ミュウツー
  1. サーナイト
PROMO-APROMO-A
  1. スピーダー
  2. モンスターボール
  3. 博士の研究
幻のいる島幻のいる島
  1. ミュウ
  2. 幻の石板
時空ディアルガ時空ディアルガ
  1. ラルトス(時空の激闘)
  2. キルリア(時空の激闘)
  3. 大きなマント
  4. ヒカリ
PROMO-A第4弾PROMO-A第4弾
  1. クレセリアex

クレセリアexデッキの評価

Tier
・クレセリアexで耐久しながら戦うデッキ
・サーナイトがいれば回復量がUP
・最大火力が低く、大型ポケモン相手が厳しい

デッキ特徴

集めやすさ
速度
火力
耐久
安定
▶環境最強デッキランキング

クレセリアexデッキの強い点・弱い点

  1. クレセリアexで耐久しながら戦う
  2. サーナイトでHP回復可能
  3. 高火力ポケモンはミュウexで対処

クレセリアexで耐久しながら戦う

クレセリアで回復

クレセリアexは超エネルギーがエネルギーゾーンから付くたびに、HPが20回復するため高い耐久力を持っています。エネルギーを付けながらバトル場で壁役になり、しぶとく戦っていきます。

サーナイトでHP回復可能

トランスシェイド

サーナイトは特性でエネルギーゾーンからエネ加速できるため、クレセリアexに使えばHPを回復させることができます。体制が整えば、よほど高打点でない限り突破が難しくなります。

高火力ポケモンはミュウexで対処

ミュウex

クレセリアexでも耐えきれないような火力のポケモン相手にはミュウexで対処しましょう。ベンチに1エネルギー残っていれば、サーナイトの特性+手張りに加えてヒカリを使うことで、0エネルギーから即座にミュウexの下ワザを使うことが可能です。

クレセリアexデッキの回し方

  1. クレセリアexを壁にする
  2. クレセリアexにエネを付けつつ攻撃
  3. ベンチと入れ替えて相手を追い詰める
クレセリアexを壁にする
  1. クレセリアex
  2. ラルトス(時空の激闘)

最初はクレセリアexをバトル場に置き、壁にするのが理想です。ラルトスが最初にいる場合は、テレポートでクレセリアexと入れ替わりましょう。

クレセリアexにエネを付けつつ攻撃
  1. サーナイト
  2. クレセリアex

バトル場にいるクレセリアexにエネルギーを付けながらHPを回復し、3エネワザで攻撃していきます。サーナイトに最速で進化できれば先攻でも3ターン目から攻撃することができます。

ベンチと入れ替えて相手を追い詰める
  1. ミュウex
  2. クレセリアex

クレセリアexがやられそうになったらベンチに下げ、他のポケモンで攻撃を継続します。サーナイトを利用して途切れることなく攻撃し、相手を追い詰めていきましょう。

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る
▶最強デッキランキング|Tier表

「時空の激闘」デッキ一覧

デッキ一覧

タイプ別のおすすめデッキ

タイプ別おすすめデッキ
草タイプ炎タイプ水タイプ雷タイプ超タイプ
闘タイプ悪タイプ鋼タイプドラゴンドラゴン無色無色
特殊状態おすすめデッキ
毒デッキマヒデッキ眠りデッキ

その他のデッキ関連記事

この記事を書いた人
ポケポケ攻略班

ポケポケ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.© 2024 DeNA Co., Ltd., Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新攻略情報
新機能「トレード」
新パック「時空の激闘」
デッキレシピ
リセマラ関連
イベント情報
デッキ一覧
デッキレシピ
タイプ別デッキ一覧
特殊状態おすすめデッキ
カード一覧
トレーナーズ
タイプ
レアリティ
進化・ex
汎用カードまとめ
拡張パック関連
最強の遺伝子(A1)
幻のいる島(A1a)
時空の激闘(A2)
ひとりでバトル
攻略ツール
掲示板
初心者向け
お役立ち記事
カード入手関連
対戦関連
特殊状態
機能・ゲームモード
ミッション
アイテム(もちもの)
周辺グッズ
その他の記事
×