ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のジバコイル&ニンフィアexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリジバコイル&ニンフィアデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケジバコイル&ニンフィアデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングジバコイル&ニンフィアexデッキのレシピと評価
デッキレシピ




















エネルギーをレアコイルで自給自足し、ジバコイルを手張りいらずのフィニッシャーとして活躍させるデッキです。さまざまなタイプのポケモンと組むことができる拡張性の高さが特徴です。
ジバコイル&ニンフィアexデッキの評価
![]() | ・ジバコイルをフィニッシャーにしたデッキ ・様々なカードと組むことができる ・非エクであることを活かした構築が主体 |
---|
デッキ特徴
▶環境最強デッキランキングみんなの評価
ジバコイル&ニンフィアexデッキの強い点・弱い点
- ジバコイルの弱点を補って戦う
- 攻撃の手が緩まない
- 組み合わせるタイプは多岐にわたる
ジバコイルの弱点を補って戦う
ジバコイルデッキは
攻撃の手が緩まない
レアコイルでエネルギーを貯めていくことで、複数体ベンチのポケモンを同時に育成できます。うまく育てばジバコイル2体で攻撃できないターンのない進行を取ることが可能です。
組み合わせるタイプは多岐にわたる
エネルギーを自給自足できる関係で、様々なポケモンとの組み合わせでデッキが成立します。基本的には雷エネルギーを使用し永続的にジバコイルが攻撃できる形をとりますが、継戦能力が高いポケモンなら他エネルギー採用でもOKです。
ジバコイル&ニンフィアexデッキの回し方
- 盤面を作る
- サブアタッカーで攻撃の穴埋めをする
- ひたすらジバコイルで攻撃
序盤は盤面を作るようにしましょう。1ターン目からたねポケモンを並べて、素早く
ジバコイルが攻撃できないターンは、
準備ができたらひたすら
その他のデッキレシピ
マシェード採用型




















ジバコイルの相方にマシェードを採用した形です。非エクのみで構築されているので、ポイントの取り合いで有利になりやすいのが特徴です。
入れ替え代用カード一覧
序盤用のポケモン
カード | 解説 |
---|---|
![]() | バクガメス ・ ・壁役としても悪くない性能 ・フィニッシャーとしてはやや弱め |
![]() | シルヴァディ ・後攻に強い強アタッカー ・雷エネルギーでデッキが組める ・サポートの枚数に若干不安が出る |
![]() | ドリュウズ ・鋼の優秀な高HPアタッカー ・ |
![]() | シュバルゴ ・鋼の優秀な高HPアタッカー ・ ・ベンチ狙撃が欲しい場合の候補 |
![]() | マタドガス ・高耐久の1エネアタッカー ・ ・ |
![]() | ライチュウ ・雷のベンチ狙撃ポケモン ・ |
![]() | エレキブル ・雷の高火力ポケモン ・ |
フィニッシャー用のポケモン
カード | 解説 |
---|---|
![]() | ズガドーン ・たねで130ダメージは非常に強力 ・バクガメスが入る場合1枚採用してもOK |
![]() | ケンタロス ・ポケモンexに対する優秀なアタッカー ・若干HPが低め |
![]() | ヒードラン ・鋼の優秀なたねポケモン ・ダメージ110が強い場面が多々ある |
![]() | ピカチュウex ・雷の使い切りフィニッシャー ・ |
![]() | アルセウスex ・ベンチを並べるタイプで有効 ・壁役としても見るなら |
ポケモンカードアプリの関連記事

環境上位デッキ一覧
Tier SS | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
Tier S | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
Tier A | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
Tier B | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます