マスカーニャデッキのレシピと評価

0


x share icon line share icon

【ポケポケ】マスカーニャデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケポケ】マスカーニャデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のマスカーニャデッキのレシピと評価です。ポケカアプリマスカーニャデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケマスカーニャデッキの作り方の参考にどうぞ。

▶環境最強デッキランキング

目次

マスカーニャデッキのレシピと評価

デッキレシピ

ニャオハニャオハニャローテニャローテマスカーニャマスカーニャコイル(時空の激闘)コイル(時空の激闘)レアコイルレアコイルジバコイルジバコイルモンスターボールモンスターボール大きなマント博士の研究博士の研究ナツメアカギレッド

マスカーニャを中心とした、対ポケモンexが得意なデッキです。最速で進化を狙い、積極的にマスカーニャで攻撃していきましょう。

マスカーニャデッキの評価

Tier2
・マスカーニャを軸にした対ポケモンexデッキ
・非エクなのでポイントで有利になりやすい
・非エク相手が苦手

デッキ特徴

集めやすさ
速度
火力
耐久
安定
▶環境最強デッキランキング

みんなの評価

マスカーニャデッキの強い点・弱い点

  1. マスカーニャにとにかく進化させる
  2. 併用するポケモンで環境に対応
  3. 非エク中心のデッキが課題

マスカーニャにとにかく進化させる

  1. ニャオハ
  2. ニャローテ
  3. マスカーニャ

基本的には壁を立てつつマスカーニャをベンチで育てることになります。ニャオハがバトル場に出ても、ワザで草ポケモンをサーチできるため、ベンチに2体目のニャオハを置いて育てるプランも取れるのが強みです。

併用するポケモンで環境に対応

マスカーニャexは非エクポケモンとしてかなり優秀ですが、弱点も多くあります。相方を変更することで環境の流行りに適応することができます。

非エク中心のデッキが課題

非エクのポケモンに対しては、マスカーニャのダメージが60とかなり落ち込んでしまいます。低HPのポケモンなら対応できますが、2進化の非エク相手には分が悪いデッキです。併用するポケモンでカバーできると良いでしょう。

マスカーニャデッキの回し方

  1. まずは進化を狙う
  2. 進化させずに使うこともある
  3. 準備ができたら攻撃
まずは進化を狙う
  1. ニャオハ
  2. コイル(時空の激闘)

まずはポケモンを進化させましょう。ニャオハのワザで進化先を集められるのが理想的です。

進化させずに使うこともある
  1. ニャオハ
  2. レアコイル

ニャオハやレアコイルはあえて進化させずに使うこともあります。ニャオハは進化先を集めたい場合に、レアコイルはエネルギーをつける目的で進化先を引いていても敢えてそのまま使います。

準備できたら攻撃
  1. ジバコイル
  2. マスカーニャ

準備ができたら、マスカーニャジバコイルで攻撃していきます。基本的には育成出来た方で攻撃しますが、余裕があれば相手のポケモンに合わせて大事に使うポケモンを決めます。

海外大会カード採用率

その他のデッキレシピ

スピアーex採用型

マスカーニャ&スピアーexデッキ
ニャオハニャオハニャローテニャローテマスカーニャマスカーニャビードルコクーン(シャイニングハイ)スピアーexモンスターボールモンスターボールポケモン通信大きなマント大きなマント博士の研究博士の研究エリカエリカレッドレッド

相方にスピアーexを採用したデッキです。エネ破壊で一部のポケモンに大きな有利を取れます。

▶スピアーexデッキの詳細はこちら

ナッシーex採用型

マスカーニャ&ナッシーexデッキ
ニャオハニャオハニャローテニャローテマスカーニャマスカーニャタマタマタマタマナッシーexナッシーexモンスターボールモンスターボール大きなマント博士の研究博士の研究エリカエリカナツメアカギレッド

序盤や非エクポケモンに強いナッシーexと組み合わせた形です。お互いの弱点を補い合っている扱いやすい構築です。

プクリン採用型

マスカーニャ&プクリンデッキ
ニャオハニャオハニャローテニャローテマスカーニャマスカーニャプリン(プロモ)プクリン(シャイニングハイ)モンスターボールモンスターボール大きなマント大きなマント博士の研究博士の研究エリカエリカナツメアカギロケット団のしたっぱレッド

プクリンを使いマスカーニャのHPを高く保つことを目的とした、ポケモンexの多い環境に適したデッキです。マスカーニャデッキ同士の対戦にも強くなっています。

マスキッパ採用型

マスカーニャ&マスキッパデッキ
ニャオハニャオハニャローテニャローテマスカーニャマスカーニャマスキッパ(超克の光)マスキッパ(超克の光)アルセウスexアルセウスexモンスターボールモンスターボール大きなマントゴツゴツメット博士の研究博士の研究リーフリーフアカギレッド

マスキッパ+アルセウスexと併用し、1-1-2の形が取れるようにした形です。後攻でも強力なマスキッパと、先攻で強いマスカーニャで役割を分担しています。

▶マスキッパデッキの詳細はこちら

カビゴン採用型

マスカーニャ&カビゴンデッキ
ニャオハニャオハニャローテニャローテマスカーニャマスカーニャカビゴン(超克の光)カビゴン(超克の光)モンスターボールモンスターボールポケモン通信大きなマント大きなマント博士の研究博士の研究エリカエリカジュンジュンレッド

壁にするポケモンをカビゴンに置き換えて、ニャオハのサーチ先を絞るタイプの構築です。ジュンの引きに左右されるところは大きいですが、マスカーニャまで進化させやすいのが特徴です。

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る
▶最強デッキランキング|Tier表

環境デッキ一覧

タイプ別のおすすめデッキ

タイプ別おすすめデッキ
草タイプ炎タイプ水タイプ雷タイプ超タイプ
闘タイプ悪タイプ鋼タイプドラゴンドラゴン無色無色
特殊状態おすすめデッキ
毒デッキマヒデッキ眠りデッキ

その他のデッキ関連記事

この記事を書いた人
ポケポケ攻略班

ポケポケ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.© 2024 DeNA Co., Ltd., Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新攻略情報
トレード関連
リセマラ関連
イベント情報
デッキ一覧
デッキレシピ
タイプ別デッキ一覧
特殊状態おすすめデッキ
カード一覧
トレーナーズ
タイプ
レアリティ
進化・ex
汎用カードまとめ
拡張パック関連
シャイニングハイ(A2b)
超克の光(A2a)
時空の激闘(A2)
幻のいる島(A1a)
最強の遺伝子(A1)
ひとりでバトル
攻略ツール
掲示板
初心者向け
お役立ち記事
カード入手関連
対戦関連
特殊状態
機能・ゲームモード
ミッション
アイテム(もちもの)
周辺グッズ
その他の記事
×