ミュウexデッキのレシピと評価

0


x share icon line share icon

【ポケポケ】ミュウexデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケポケ】ミュウexデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のミュウexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリミュウデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケミュウデッキの作り方の参考にどうぞ。

▶環境最強デッキランキング

目次

ミュウexデッキのレシピと評価

※デッキ内容は新弾追加後の環境に対応していません。

デッキレシピ

ミュウexミュウexミュウツーexミュウツーexラルトスラルトスキルリアキルリアサーナイトサーナイトスピーダーモンスターボールモンスターボール幻の石板幻の石板博士の研究博士の研究ナツメかけだし調査員かけだし調査員

ミュウexやかけだし調査員で時間を稼ぎつつ、その間にミュウツーexを育ててワンパンを狙っていくデッキです。ミュウツーexの苦手なリザードンexには、ミュウexの下ワザでワンパンを狙うこともできます。

ミュウexデッキの評価

評価・ミュウexを壁にミュウツーexを育てる
・HPが減ったらかけだし調査員で回収
・ゲノムハックでワザをコピーも強力
▶環境最強デッキランキング

みんなの評価

ミュウexデッキの強い点・弱い点

  1. ミュウex+かけだし調査員で耐久しやすい
  2. ゲノムハックで相手のワザをコピー
  3. サーナイトへの進化が遅れると厳しい

ミュウexが軸だと強いデッキにならない

前提として、ミュウexはデッキのメインカードとして扱うには難しい性能をしています。ミュウツーexデッキなどのサブカードとしてデッキに組み込む方が強いデッキになりやすいです。

▶ミュウツーexデッキのレシピはこちら

ミュウex+かけだし調査員で耐久しやすい

  1. ミュウex
  2. かけだし調査員

ミュウexはたねポケモンでHP130という、壁役にしやすいカードです。さらにかけだし調査員を使用すれば、ミュウexを回収することもできるので、HPが減ってきた場合やいれかえたい場合などに便利です。

ゲノムハックで相手のワザをコピー

  1. ゲノムハック画像
  2. リザードンワンパン画像

ミュウexの下ワザ「ゲノムハック」は、相手のバトルポケモンが持っているワザをコピーできます。ミュウツーexが苦手としているリザードンexに対しては、下ワザをコピーすることでワンパンを狙うことも可能です。

デメリット効果を無視できるパターンもある

リザードンexの下ワザには炎エネルギーを2個トラッシュするデメリット効果がありますが、超エネルギーをつけたミュウexは、コピーした際にこのデメリット効果を無視することができます。

ただし、トラッシュするエネルギーが指定されていない場合や、指定されているエネルギーを所持していた場合はデメリット効果を受けることになります。

サーナイトへの進化が遅れると厳しい

  1. ラルトス
  2. キルリア
  3. サーナイト

このデッキのパワーは、ラルトスをどれだけ素早くサーナイトまで進化させられるかに大きく依存しています。ベンチにサーナイトを用意できないと、エネルギーが間に合わず、苦しい試合になりやすいです。

ミュウexデッキの回し方

  1. 序盤はポケモンexを壁にする
  2. サーナイトをベンチで育てる
  3. 終盤はミュウツーexの下ワザで戦う
序盤はポケモンexを壁にする
  1. ミュウex
  2. ミュウツーex
  3. かけだし調査員

序盤はミュウexミュウツーexを壁にして凌いでいきます。ミュウexはHPが減ってきたら、かけだし調査員で回収することもできます。

サーナイトをベンチで育てる
  1. キルリア
  2. サーナイト

キルリアサーナイトが引けたら、ベンチのラルトスを進化させていきましょう。ナツメなどいれかえ対策でベンチに他のポケモンも置いておけると安心です。

ミュウexにもエネルギーを1個つけておく

余裕があれば、ミュウexにもエネルギーを1個つけておきたいです。1個ついていれば、サーナイトの特性と手張り込みでいつでも下ワザを使えるようになります。

終盤はミュウツーexの下ワザで戦う
  1. ミュウツーex

ミュウツーexのエネルギーが4個溜まったらバトル場に出します。下ワザは使用後にエネルギーを2個トラッシュしてしまいますが、サーナイトの特性によってエネ加速が可能なため、手張りと合わせて連続で使用することができます。

その他のデッキレシピ

オーベム採用型デッキ

オーベム採用型
ミュウexミュウexリグレーリグレーオーベムオーベムルージュラルージュラケンタロス(幻のいる島)スピーダースピーダーモンスターボールモンスターボール幻の石板幻の石板博士の研究博士の研究サカキナツメかけだし調査員

ミュウex以外を非エクのポケモンで構築したタイプです。オーベムで序盤を戦い、相手に応じてフィニッシャーをミュウex・ルージュラ・ケンタロスから使い分けて戦います。

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る
▶最強デッキランキング|Tier表

環境デッキ一覧

タイプ別のおすすめデッキ

タイプ別おすすめデッキ
草タイプ炎タイプ水タイプ雷タイプ超タイプ
闘タイプ悪タイプ鋼タイプドラゴンドラゴン無色無色
特殊状態おすすめデッキ
毒デッキマヒデッキ眠りデッキ

その他のデッキ関連記事

この記事を書いた人
ポケポケ攻略班

ポケポケ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.© 2024 DeNA Co., Ltd., Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新攻略情報
新パック「時空の激闘」
新機能「トレード」
リセマラ関連
イベント情報
デッキ一覧
デッキレシピ
タイプ別デッキ一覧
特殊状態おすすめデッキ
カード一覧
トレーナーズ
タイプ
レアリティ
進化・ex
汎用カードまとめ
拡張パック関連
最強の遺伝子(A1)
幻のいる島(A1a)
時空の激闘(A2)
ひとりでバトル
攻略ツール
掲示板
初心者向け
お役立ち記事
カード入手関連
対戦関連
特殊状態
機能・ゲームモード
ミッション
アイテム(もちもの)
周辺グッズ
その他の記事
×