エアームド&トリデプスデッキのレシピと評価

0


x share icon line share icon

【ポケポケ】エアームド&トリデプスデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケポケ】エアームド&トリデプスデッキのレシピと評価【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のエアームド&トリデプスデッキのレシピと評価です。ポケカアプリエアームド&トリデプスデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケエアームド&トリデプスデッキの作り方の参考にどうぞ。

エアームドの関連記事
カードカードデッキデッキ
▶環境最強デッキランキング

目次

エアームド&トリデプスデッキのレシピと評価

デッキレシピ

エアームドエアームドタテトプスタテトプストリデプストリデプスきずぐすりモンスターボールたての化石たての化石大きなマント大きなマントゴツゴツメットゴツゴツメット博士の研究博士の研究サカキナツメナツメアカギ

たねポケモンをエアームドに絞ることで、低HPのたねポケモンをワンパンすることに特化したデッキです。ポケモン2種目は化石を使うポケモンを採用します。

エアームド&トリデプスデッキの評価

Tier3
・最初にバトル場に出るのがエアームド確定
・低HPのたねポケモンを速攻で倒せる
・化石が引けないと長期戦が厳しい

デッキ特徴

集めやすさ
速度
火力
耐久
安定
▶環境最強デッキランキング

みんなの評価

エアームド&トリデプスデッキの強い点・弱い点

  1. 進化前のたねポケモンを倒す
  2. 2進化中心のデッキに強い
  3. 長期戦に弱い

進化前のたねポケモンを倒す

  1. メタルアームズ
  2. 昇天

たねポケモンをエアームドに絞り、どうぐを付けてHP50以下のポケモンを初撃できぜつさせることを狙います。状況次第では後手1ターン目に相手がポケモン切れで決着することもあります。

2進化中心のデッキに強い

2進化ポケモンの進化前はほぼHP100以下なので、たねポケモンを倒せなくても1進化の段階で倒せるパターンも多いです。さらにたねポケモンのHPが低いケースが多く、2進化中心のデッキには比較的有利を取りやすいです。

長期戦に弱い

  1. たての化石
  2. タテトプス
  3. トリデプス

化石が引けないと3匹目のポケモンを用意できない点に加え、大火力を持つポケモンがいないため長期戦になると厳しいです。ゲームが長引くとトリデプスの特性によるダメージ軽減頼みになります。

エアームド&トリデプスデッキの回し方

  1. エアームドでとにかく攻撃
  2. 化石は2ターン目でOK
  3. 最後はトリデプス頼み
エアームドでとにかく攻撃
  1. エアームド
  2. ナツメ
  3. サカキ

最初に出すポケモンはエアームド固定になるので、ポケモンのどうぐを付けてとにかく攻撃あるのみです。

サカキがあればHP60までワンパンが狙える他、ベンチにいるポケモンをナツメで呼び出してポイントを取りましょう。

化石は2ターン目でOK
  1. たての化石
  2. タテトプス

タテトプスはワザを使うのに2エネ必要になるため、化石の段階でエネルギーを1個つけてから進化させるのが基本となります。最初はエアームドにエネルギーを付けるので、化石を場に出すのは2ターン目からでOKです。

最後はトリデプス頼み
  1. トリデプス
  2. ゴツゴツメット

だいたいの場合において、バトル場に出す順番はエアームド→エアームド→トリデプスになります。少しでもダメージを稼げるよう、できればゴツゴツメットを1枚トリデプス用に残しておくのが理想です。

海外大会カード採用率

入れ替え代用カード一覧

カード解説
ミノマダム(鋼)ミノマダム
トリデプスの代用候補
・HPが比較的高く、ダメージの期待値も優秀(約80)
ポケモン通信ポケモン通信
・トリデプスを出すことを重視したい場合に採用する

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る
▶最強デッキランキング|Tier表

環境デッキ一覧

タイプ別のおすすめデッキ

タイプ別おすすめデッキ
草タイプ炎タイプ水タイプ雷タイプ超タイプ
闘タイプ悪タイプ鋼タイプドラゴンドラゴン無色無色
特殊状態おすすめデッキ
毒デッキマヒデッキ眠りデッキ

その他のデッキ関連記事

この記事を書いた人
ポケポケ攻略班

ポケポケ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.© 2024 DeNA Co., Ltd., Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新攻略情報
新パック「時空の激闘」
新機能「トレード」
リセマラ関連
イベント情報
デッキ一覧
デッキレシピ
タイプ別デッキ一覧
特殊状態おすすめデッキ
カード一覧
トレーナーズ
タイプ
レアリティ
進化・ex
汎用カードまとめ
拡張パック関連
最強の遺伝子(A1)
幻のいる島(A1a)
時空の激闘(A2)
ひとりでバトル
攻略ツール
掲示板
初心者向け
お役立ち記事
カード入手関連
対戦関連
特殊状態
機能・ゲームモード
ミッション
アイテム(もちもの)
周辺グッズ
その他の記事
×