紅蓮装備ガチャを引くべきか解説しています。インフェルノ装備ふくびきの見た目を始め、インフェルノワンド/紅蓮のティアラ/紅蓮の法衣上/紅蓮の法衣下の評価や出現確率なども紹介しています。
紅蓮装備の最新評価はこちら
紅蓮装備ガチャの基本情報
紅蓮装備シリーズが登場

開催期間 | 1/15(金)15:00~2/12(金)14:59 |
---|
紅蓮装備ガチャが1月15日(金)の15時から新イベントと同時に開催。目玉武器のインフェルノワンドは、グランドインフェルノで単体にギラ属性の呪文ダメージを与える効果だ。
紅蓮装備の見た目

200連毎にピックアップ武器確定

紅蓮装備ガチャの特徴 |
---|
・200連毎にインフェルノワンドが確定 ・2枚目の60連目でもピックアップ装備確定 |
紅蓮装備ガチャは、200連毎にピックアップ武器が1個確定で入手できる。またスタンプ2枚目の60連目でもピックアップ装備が出現する。
紅蓮装備ガチャは引くべきか?
引く優先度は並

単体呪文武器が欲しい場合おすすめ
インフェルノワンドは、単体に対してギラ属性の呪文大ダメージを狙える。ギラ属性はハドラーのこころなどで火力を上げやすいのが魅力。単体高火力武器を持っていない場合は特におすすめだ。
ハドラーのこころ評価全体攻撃や補助もできる器用さ
グランドインフェルノに加え、閃烈ベギラゴンとマジックブーストも付いている。単体攻撃の他に全体攻撃と味方の呪文ダメージを上げられるので、汎用性はそこそこ高い。
みんなはどのガチャを引く?
今引くべきガチャはこちら!
開催中のガチャはどれを引くべき?紅蓮装備ガチャの当たり装備
評価点と特徴
装備 | 特徴 |
---|---|
![]() 9.5点 | ![]() ![]() 味方1人の呪文ダメージをアップ ![]() 全体にギラ属性の呪文大ダメージ ![]() 単体にギラ属性の呪文特大ダメージ |
![]() 9.5点 | ![]() 鳥系への耐性+5% 物質系への耐性+5% 鳥系への耐性+5% 物質系への耐性+5% 【魔法戦士】ギラ属性ダメージ+2% ギラ属性じゅもんダメージ+5% |
![]() 9.5点 | ![]() ジバリア耐性+5% ドルマ属性耐性+5% ジバリア属性耐性+5% ヒャド属性耐性+5% 【魔法戦士】ギラ属性ダメージ+2% ギラ属性じゅもんダメージ+5% |
![]() 9.0点 | ![]() 眠り耐性+5% 転び耐性+5% 眠り耐性+5% 転び耐性+10% 【魔法戦士】ギラ属性ダメージ+2% ギラ属性じゅもんダメージ+5% |
紅蓮防具の総合評価

各部位ギラ属性の呪文ダメアップ
紅蓮防具は各部位ギラ属性の呪文ダメージを5%上げられる。合計15%になるので、グランドインフェルノ含め、ギラ属性の呪文ダメージを大幅に強化できる。
魔法戦士は各位部位ギラ属性ダメアップ
ギラ属性呪文ダメージアップに加え、魔法戦士限定ではあるが、各部位ギラ属性ダメージを2%上げられる。合計6%と僅かだが、呪文だけに限定されず、スキル等の火力もアップできるのが強み。
防具の点数の基準
被ダメ軽減の耐性を重要視
現環境では状態異常の耐性よりも、被ダメを軽減する耐性のほうが有用なことが多い。防具下は被ダメ軽減の耐性を持たないことが多いため、差別化として他の部位とは0.5点の差が付いていることがある。
紅蓮装備ガチャの提供割合
ランク毎の提供割合
ランク | 提供割合 |
---|---|
![]() | 7% |
![]() | 23% |
![]() | 70% |
紅蓮装備の提供割合
ドラクエウォークの関連記事
ドラクエウォーク攻略TOPへ戻る最新おすすめ記事
![]() | ▶紅蓮装備ガチャ 新武器インフェルノワンドが登場!ギラ属性の単体攻撃呪文が目玉! |
![]() | ▶凍てついた王国と炎熱の兄妹 新イベント「凍てついた王国と炎熱の兄妹」の攻略情報はこちら! |
![]() | ▶海賊の性能予想 新上級職は海賊?性能やこころ枠を予想! |
![]() | ▶ほこらの攻略 1/7よりゲリュオン編が開幕!新たなほこらが登場! |
ログインするともっとみられますコメントできます