プリコネのイベント「バンディットリターンズ」で遊べるミニゲーム「イリーガルタンクウォー」まとめです。スコアの出し方や報酬についてまとめているので、プリコネでイリーガルタンクウォーを攻略する際の参考にどうぞ。
| バトルスタジアム | |
|---|---|
| ガチャ情報 | |
カスミ10連シミュ | カスミ1点狙いシミュ |
プライズ10連シミュ | プライズ1点狙いシミュ |
| 専用装備1 | |
| 復刻ストーリーイベント | |
| ストーリーイベント | |
イリーガルタンクウォーの基本情報
イベントのボス(NORMAL)討伐で解放
ミニゲームのイリーガルタンクウォーはイベント「バンディットリターンズ」のイベントボス(NORMAL)を討伐することで解放される。イベント終了後は、従来通りであれば「みんなのゲームテーブル」にて再登場する。
イベント「バンディットリターンズ」攻略まとめオリジナルマシンを作ってオートバトル

イリーガルタンクウォーでは、パーツやキャラクターをカスタマイズしてオリジナルマシンを作成できる。作成したマシンはNPCやフレンドとオート対戦可能だ。NPC戦は全50ステージあり、クリアで報酬を獲得できる。
ジュエルなどの報酬をゲットできる

ステージの一定階層をクリアすることでジュエルを入手できる。また、完全クリアすることで称号なども手に入るぞ。
ミニゲームの進め方
まずはピンク枠のパーツ入手を目指す

イリーガルタンクウォーではパーツごとにレア度があり、最高レアはピンク枠のパーツとなっている。フブキの媚びミッションで入手できるオムレツ(★3)があれば芋づる式に戦力報酬のピンク武器が手に入るため、まずはピンク枠パーツを手に入れよう。
ピンク装備までの入手手順
| ① | クエストのステージ14クリアまで進行 ※媚び5回達成できる場合は省略可 |
|---|---|
| ② | フブキに5回媚びて、ミッションからオムレツ(★3)入手 ※ミニゲーム開始時は3回分溜まっている ※パーツを解体することで時短可 |
| ③ | パーツやキャラを調整して戦力を上げる |
| ④ | ミッションでパーツ受け取り |
| - | 手順③~④を繰り返してピンク武器を取り切る |
①.クエストのステージ14クリアまで進行
まずはクエストを進めてキャラやパーツを集めよう。ステージ14まででキャラクターや低レアリティの初期パーツを入手できる。序盤のステージであれば初期装備やステージ入手のパーツでも楽に進められる。
ステージ14までのクリア編成
※初期マシン
| ボディ | オムレツ |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(特大) |
| タイヤ(右) | タイヤ(特大) |
| ウェポン | キャノン |
| ガジェット | リフト |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:ワカナ,フブキ |
| ボディ | オムレツ |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(特大) |
| タイヤ(右) | タイヤ(特大) |
| ウェポン | スライサー |
| ガジェット | - |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:ワカナ,フブキ |
| ボディ | オムレツ |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(小) |
| タイヤ(左) | タイヤ(小) |
| ウェポン | ドリル |
| ガジェット | ブースター |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:ワカナ,フブキ |
| ボディ | ケバブ |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(特大) |
| タイヤ(右) | タイヤ(特大) |
| ウェポン(上) | ドリル |
| ウェポン(下) | ショットガン |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:ワカナ,フブキ |
| ボディ | オムレツ |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(特大) |
| タイヤ(右) | タイヤ(特大) |
| ウェポン | ショットガン |
| ガジェット | ブースター |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:ワカナ,ペコリーヌ |
②.フブキに5回媚びてオムレツを入手

フブキから5個パーツを入手することで、オムレツ(★3)を入手できる。ミニゲーム開始時だとフブキの媚びゲージが3つしかないが、パーツを分解すれば媚びゲージを時短可能。★1のウェポンなどはすぐに使わなくなるため、分解して媚びゲージを短縮しよう。
また、フブキやミッション等で入手できるオプションつきのパーツは、時短できる時間が大きいため低レアリティであれば砕いてしまって良い。
おすすめのパーツ入手方法
- フブキからもらう
- ステージのクリア報酬
- ライバルバトルでバトルptを稼ぐ
バトルptでパーツを何度でも稼げる

ライバルバトルでは敵を倒すことでバトルptを稼げる。バトルptでは初回報酬を取り切ると、何度でも受け取れる宝箱報酬があるためパーツ稼ぎにおすすめだ。
③.パーツやキャラを調整して戦力を上げる

オムレツを入手すれば初期装備でも戦力を伸ばせる。戦力はHPと攻撃力によって決まるため、単純にステータスの高いパーツを装備してキャラクターで攻撃力を伸ばそう。
④.ミッションでパーツ受け取り

再度ミッションに戻ると戦力報酬で★2のウェポンを入手でき、入手した★2のウェポンを装備させることで更に戦力が伸びる。こういった流れで芋づる式に★3ウェポンを入手可能だ。
パーツが揃ったらステージを進行
進行おすすめマシン(ステージ37まで)
ステージ26は特大タイヤ2種推奨
| ボディ | オムレツ(HP597/コスト上限11) |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(特大)※レア度高いものを入手でき次第調整 |
| タイヤ(右) | タイヤ(小)※レア度高いものを入手でき次第調整 |
| ウェポン(左) | キャノン(攻500/コスト5) |
| ウェポン(右) | ショットガン(攻554/コスト6) |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:リリ、クローチェ |
星3のオムレツ+ウェポンがあれば、余程相性の悪いマシンでない限り後半ステージまでサクサク進められる。
後半ステージ攻略マシンまとめ
| タップで該当箇所に移動 | |||
|---|---|---|---|
| ▼31~37 | ▼38 | ▼39~41 | ▼42 |
| ▼43~45 | ▼46 | ▼47 | ▼48 |
| ▼49 | ▼50 | ||
ステージ31~37

| ボディ | オムレツ(HP597/コスト上限11) |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(特大) |
| タイヤ(右) | タイヤ(小) |
| ウェポン(左) | キャノン(攻500/コスト5) |
| ウェポン(右) | ショットガン(攻554/コスト6) |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:リリ、クローチェ |
ステージ38

| ボディ | タコヤキ(HP512/コスト上限10) |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(小) |
| タイヤ(右) | タイヤ(大) |
| タイヤ(上) | タイヤ(小) |
| ウェポン | スライサー(攻288/コスト7) |
| ガジェット(左) | フック(HP200/コスト2) |
| ガジェット(右) | ブースター(HP240/コスト1) |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:ペコリーヌ、クリア |
ステージ39~41

| ボディ | オムレツ(HP597/コスト上限11) |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(特大) |
| タイヤ(右) | タイヤ(小) |
| ウェポン(左) | キャノン(攻500/コスト5) |
| ウェポン(右) | ショットガン(攻554/コスト6) |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:リリ、クローチェ |
ステージ42

| ボディ | ギョーザ(HP704/コスト上限11) |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(特大) |
| タイヤ(右) | タイヤ(特大) |
| ウェポン(左) | キャノン(攻500/コスト5) |
| ウェポン(右) | ショットガン(攻554/コスト6) |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:リリ、クローチェ |
ステージ43~45

| ボディ | オムレツ(HP597/コスト上限11) |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(特大) |
| タイヤ(右) | タイヤ(小) |
| ウェポン(左) | キャノン(攻500/コスト5) |
| ウェポン(右) | ショットガン(攻554/コスト6) |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:リリ、クローチェ |
ステージ46

| ボディ | オムレツ(HP597/コスト上限11) |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(特大) |
| タイヤ(右) | タイヤ(特大) |
| ウェポン(左) | キャノン(攻500/コスト5) |
| ウェポン(右) | ショットガン(攻554/コスト6) |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:ライラエル、クローチェ |
ステージ47

| ボディ | オムレツ(HP597/コスト上限11) |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(特大) |
| タイヤ(右) | なし |
| ウェポン(左) | キャノン(攻500/コスト5) |
| ウェポン(右) | ショットガン(攻554/コスト6) |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:リリ、クローチェ |
ステージ48

| ボディ | オムレツ(HP640/コスト上限10) |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(大) |
| タイヤ(右) | タイヤ(小) |
| ウェポン | ドリル(攻184/コスト5)※オムレツにHP+50% |
| ガジェット | ブースター(HP384/コスト1) |
| キャラ | リーダー:フブキ メンバー:ヴルム、アネモネ |
ステージ49

| ボディ | オムレツ(HP640/コスト上限10) |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(大)※ハンマーに攻撃力+57% |
| タイヤ(右) | タイヤ(小)※ハンマーに攻撃力+78% |
| ウェポン | ハンマー(攻356/コスト7) |
| ガジェット | リフト(HP256/コスト3) |
| キャラ | リーダー:フブキ メンバー:ヤマト、クローチェ |
| 開幕のフックを避けるためにオムレツを使用(※タイヤが大きすぎるとフックが当たる)。 後輪を中~大、前輪を小にすることでリフトがつっかかり、敵の攻撃を受けないタイミングを作れるため、その間に倒し切る戦法です。 ハンマーである必要性は特になく、攻撃力を伸ばすオプション付きのタイヤ+基礎攻撃力の高い武器の組み合わせであれば代用できるかと思います。 |

| ボディ | (HP660/コスト上限12) |
|---|---|
| タイヤ(左) | なし |
| タイヤ(右) | なし |
| ウェポン | キャノン(攻500/コスト5) |
| ガジェット | リフト(HP256/コスト3) |
| キャラ | リーダー:ワカナ メンバー:ヤマト、リンド |
| フックを噛み合わせて時間切れで倒すマシンです。超高乱数なので注意。ボディはフブキの媚び10回でミッションから受け取れます。 掲載しているキャノンよりも攻撃力が高いものがあれば倒しきりのパターンも狙えます。 |
ステージ50

| ボディ | タコヤキ(HP512/コスト上限10) |
|---|---|
| タイヤ(左) | タイヤ(小) |
| タイヤ(右) | タイヤ(特大) |
| タイヤ(上) | タイヤ(小) |
| ウェポン | ハンマー or スライサー |
| ガジェット(左) | リフト(HP256/コスト3) |
| ガジェット(右) | ブースター(HP384/コスト1) |
| キャラ | リーダー:フブキ メンバー:ヴルム、クリア ※壁到着時に前に倒れる場合はクリアをアネモネに変更 |
| リフトで押し込んで敵機をバウンド→転覆させてタイムアップで勝ちます。挙動は安定しませんが厳選パーツなしで攻略できます。 |

| ボディ | ギョーザ(HP660/コスト上限12) |
|---|---|
| タイヤ(左) | なし |
| タイヤ(右) | なし |
| ウェポン | キャノン(攻600/コスト6) |
| ガジェット | リフト(HP256/コスト3) |
| キャラ | リーダー:ヤマト メンバー:リンド、ネフィネラ |
| 相手のマシンを転覆させてキャノンで撃ちまくる構成。リンド→キャルにすることで転覆を安定させられるため、上記よりもキャノンの威力を伸ばせる場合にはおすすめです。 |
ミニゲームのコツ
相手のマシンに合わせてカスタムする
自機/敵機のボディやタイヤ、ガジェット次第で戦闘の挙動が大きく変わる。相性が良いマシンをカスタマイズすることで、敵機を持ち上げたり押し込むことができ、完封しやすくなる。
パーツを集める
フブキに媚びてパーツを集める

ミニゲームでは、フブキに媚びるとパーツを恵んでくれる。フブキから貰えるパーツにはスキルがついており、序盤のステージ等で貰えるものよりも強いものが多い。フブキの媚びゲージは時間経過で回復し最大5つまでストックされるため、定期的に媚びておこう。
ステージクリア

全50ステージあるNPC戦ではクリア時にキャラクターやパーツなどの報酬が手に入る。クリア出来る範囲で進めていこう。
ミッション報酬

ミニゲーム内のミッション報酬にて一部パーツを入手できる。一部ミッションの報酬は高レア度のパーツが手に入るため優先して取りに行こう。
ミニゲームの報酬まとめ
ミッション報酬(パーツ)
| 総戦力を1500以上にしよう | ドリル |
| 総戦力を2000以上にしよう | キャノン |
| 総戦力を2500以上にしよう | スライサー |
| 総戦力を3000以上にしよう | キャノン |
| 総戦力を3500以上にしよう | ドリル |
| 総戦力を4000以上にしよう | ハンマー |
| 総戦力を4500以上にしよう | ショットガン |
| 総戦力を5000以上にしよう | スライサー |
| 総戦力を6000以上にしよう | ドリル(50%UP) |
| 総戦力を7000以上にしよう | ハンマー(50%UP) |
| 総戦力を8000以上にしよう | ショットガン(50%UP) |
| 総戦力を9000以上にしよう | スライサー(50%UP) |
| パーツを20個獲得しよう | ショットガン |
| パーツを25個獲得しよう | リフト |
| パーツを30個獲得しよう | ドリル |
| パーツを35個獲得しよう | ショットガン |
| パーツを40個獲得しよう | ハンマー |
| パーツを45個獲得しよう | スライサー |
| パーツを50個獲得しよう | リフト |
| バトルポイントを累計100pt獲得しよう | キャノン |
| バトルポイントを累計200pt獲得しよう | スライサー |
| バトルポイントを累計300pt獲得しよう | ドリル |
| バトルポイントを累計400pt獲得しよう | ハンマー |
| バトルポイントを累計500pt獲得しよう | ショットガン |
| バトルポイントを累計600pt獲得しよう | キャノン |
| バトルポイントを累計700pt獲得しよう | スライサー |
| バトルポイントを累計800pt獲得しよう | ドリル |
| バトルポイントを累計900pt獲得しよう | ハンマー |
| バトルポイントを累計1000pt獲得しよう | ショットガン |
| バトルポイントを800pt獲得しよう(何度でも) | ランダムなパーツ(星3) |
| フブキから5個パーツを獲得しよう | オムレツ |
| フブキから10個パーツを獲得しよう | ギョーザ |
| フブキから15個パーツを獲得しよう | タコヤキ |
| フブキから20個パーツを獲得しよう | オニギリ |
| フブキから25個パーツを獲得しよう | ケバブ |
| フブキから30個パーツを獲得しよう | ギョーザ |
| フブキから35個パーツを獲得しよう | タコヤキ |
| フブキから40個パーツを獲得しよう | オニギリ |
| フブキから45個パーツを獲得しよう | ケバブ |
ミッション報酬(ジュエル/称号)
| ステージ14をクリアしよう | ジュエルx150 |
| 総戦力を10000以上にしよう | 最強の盗賊と車輛 ジュエルx150 |
| フブキから50個パーツを獲得しよう | 媚び媚びおに〜さん♡ |
| ステージ50をクリアしよう | 天下無双 |

ログインするともっとみられますコメントできます