ユカリ星6に向けてするべきこと・ベリーハード攻略方法
質問を投稿

プリコネRについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
nanasi Lv4

ユカリ星6に向けてするべきこと・ベリーハード攻略方法

ユカリを星5にできたので、ピュアメモリーピースを手に入れるために20-1を星3でクリアして周回したいのですが、フレンドの力を借りても、
18-2までを星1でクリアすることしかできませんでした。
ここから、どのように育成するべきか、後、18-3~20-1までクリアするのにどのキャラをフレンドからお借りすべきか教えていただけませんか?

持っているキャラは、エリコ以外の星2以下キャラすべて(限定除く)。
プリペコ・プリコロ・ルナ・転入生アオイ・クリスティーナ・ネネカ・
ムイミ・シズル・マコト・キョウカ・ニノン・ノゾミ・ハツネ・マホ
で装備ランクはプリペコがランク11、クリスティーナ・ネネカがランク10、
プリコロ・転入生アオイ・ムイミ・ユカリ・ユイがランク9、
ルナ・クウカ・ノゾミがランク8、マコト・ニノン・ハツネがランク7、
ミサトがランク6、他のキャラがランク1で、
星はユカリが5、ハツネ・クウカが4、イベントアユミが3、
ペコリーヌ・コッコロが2で他は初期状態です。

これまでの回答一覧 (4)

レベルが100前後あるなら挑発持ちのタンクをカンストフレンドから借りて味方を保護しつつネネカやクリス等の殲滅力の高いキャラで掃討、が脳死クリアのスタンダードな方法です。
が、ランクを見るに安定して星3クリアするには攻撃力が足りていませんのでランクを14程度まで上げておきたいですし全体回復持ちのキャラで事故の防止を図るためそれのランクも12近くまで上げておきたいです。

もっとも、vh20前後ならフレンドからカンストヒヨリを借りれると80〜90程度のレベルでもそんなに苦労しません。アタックはヒヨリに任せ、敵の攻撃に耐えるためだけの編成でもクリアできたりします。

  • nanasi Lv.4

    アドバイスありがとうございます。 将来的な目標レベルもわかりましたし、頑張ってみます。

六星 Lv22

時間切れするようならばヒヨリやレイ、全滅するようならタンクや星6ユイを借りれば良いでしょうね。
それでも無理ならノマクエの方を進めてランクを上げるのが一番の近道だと思います。

  • nanasi Lv.4

    アドバイスありがとうございます。 どっちも試してみましたが、無理でした、大人しくレベルを上げてみることにします。

なす Lv26

クラバト、アリーナ等と違い、星六キャラの低レベ解放パは需要に反して研究されていません。カンスト上位勢が自身で動かせないからです。ですので、非常に難しい質問です。質問主様の持ちキャラからパーティーに意見することは自分にはできません。レベルもわからんし。

回答としては、クエスト挑戦画面から他の方のクリアパーティーを見るのはどうでしょう。自身に近いレベルでそのクエストを星1〜星3クリアしたパーティーを知ることができます。それぞれのキャラのレベルも書いてあるので、どのキャラを借りたかもわかります。閲覧ボタンを押せば、UBタイミングもわかります。

自身のレベル以下でクリアパーティーがいなければもう諦めた方がいいです。(多分80以下は居ないと思います)
自分も18-3に何度も挑んでは失敗していたのですが、1,2週間後にレベルが上がってから再挑戦すると、18-3から20-1ぐらいまでパーティーも変えずに一気に進むことができました。あの苦労はなんだったんだ...って呆然としました。身も蓋もない話になってすいません。

  • nanasi Lv.4

    アドバイスありがとうございます。 今のレベル77なので根本的にレベルが足りなかったみたいです。 素直に装備を集めてレベルを上げることにします。

根本的な問題から言ってしまうと、ベリーハードのシャドウは星6解放クエストの予行演習のようなもので、これを自力で乗り越えられないと話になりません。
星6シャドウ達は、当然ながら、星6の能力で攻撃してくるのですから。

とはいえ、ピースを集めないと事が進みませんね。まずは、目的である20-1の手前までを、クリアランクを問わずに突破してしまうのが先です。
時間切れのパターンならば、攻撃力の優れたサポートキャラ。防御し切れないならば防御型のサポートキャラを借りるのが基本だと思います。

誰がいいというのは状況にもよりますので、私の場合で言うと、突破力が足りずに時間切れ、星3クリア逃しが多かったので、星5クリスを借りることが多かった記憶があります。
後は目的に応じて、星6キャラを選んでいくぐらいですね。特徴的なのは、対物理のハツネ、ユイ。対魔法のユカリ、タマキ。デバフ役のレイ。アタッカーのヒヨリ。
月並みですが、自分に足りていない部分をサポートで補ってもらうことです。

星3クリアまで達成できたのであれば、ピース集めの傍ら、星6クエストの演習として活用してみるのもいいと思います。想定編成で安定突破できれば第一段階クリアということですから。
特に強化しなければいけないのは、タンク役の防御力です。基本的に、レリックの攻撃を一手に引き受けなければならず、中途半端な防御力ではあっさりと落とされます。
プリペコ、クウカ、ノゾミといった優秀なタンクは、優先して育てておいた方がいいと思います。

  • nanasi Lv.4

    アドバイスいども、いありがとうございます。 ピュアメモリーピースを50個集めないといけないので、集めるのを優先しようと無理に進めようとしましたが、ベリーハードには そのような意味もあったんですね。 将来挑むときに参考にさせていただきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
雑談掲示板Q&A
クラメン募集掲示板フレンド募集掲示板
プリコネラジオGW直前放送
ストイベ攻略
75章追加
専用装備1
専用装備2
星6才能開花
追憶の戦域/EX★5装備
追憶戦の各ボス攻略
究極錬成Tips
ダンジョンex7
深域クエスト攻略
深域クエスト火属性深域
水属性深域風属性深域
光属性深域闇属性深域
新コンテンツ
イベント/アップデート情報
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
ランクアップ/装備
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成・バトルのコツ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
CygamesID
プリコネRツール/コラム
その他のゲーム攻略
×