サモンズボードにおけるフィセルパーティーの作り方について解説しています。フィセルの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。
テンプレパーティ一覧パーティー編成のコツ

アクティブスキル |
---|
[速攻]HPタイプの味方全体が4ターンの間十字列の敵に攻撃力×20倍バリア破壊ダメージ連鎖追撃状態&回避率が大幅に上昇&いずれかのHPタイプの味方を4回選択して1ターンの間斜め列の敵に攻撃力×80倍防護貫通ダメージ連鎖追撃状態(前の効果は上書きされる) |
リーダースキル |
火属性またはカウンタータイプの味方はHP90%以下で攻撃力が6倍&HP91%~100%の時に攻撃力が25倍&HPタイプの味方はダメージを50%軽減&回避率が大幅に上昇 |
基本はHPタイプで編成
リーダースキルの効果で、ダメージ50%軽減と回避率上昇が付与されるのはHPタイプのみ。またフィセルのスキルで連鎖追撃を付与できるのもHPタイプとなるので、耐久面を重視するならタイプを統一しよう。
回復や回避バフ役も入れよう
HP90%以下になると攻撃倍率が6倍まで下がってしまうため、回復スキルでカバーしよう。なお通常攻撃や物理ダメージスキルだけを使ってくるダンジョンであれば、LSの回避率上昇で対処が可能。不安なら別途回避バフ持ちを編成しよう。
テンプレパーティー例
HPタイプ編成
編成のポイント
物理とダメージスキル持ちを入れたバランスの取れた編成。白神のスキルには回避率アップもあるので、敵からの物理攻撃に対してはとことん強い。サンタレムは攻撃バフとHP回復を行えるため、HP91%以上を維持するのに役立つ。
おすすめのサブ枠
アタッカーのおすすめサブ
ダメージスキル
HPタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
火属性(HPタイプ以外) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カウンタータイプ(HPタイプ以外) | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
物理ダメージスキル
HPタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - |
火属性(HPタイプ以外) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カウンタータイプ(HPタイプ以外) | |||
![]() | ![]() | - | - |
ダメージトラップ
自己攻撃力アップ
反撃付与
自己反撃
補助役のおすすめサブ
攻撃力アップ(全範囲)
HPタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
HPタイプ以外 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます