サモンズボードにおける仮面の召喚者シズパーティーの作り方について解説しています。仮面の召喚者シズの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。
パーティー編成のコツ

アクティブスキル【覚醒後/前】 |
---|
[チェーン]自身が1ターンの間攻撃力4倍&十字列と周囲の敵に火属性攻撃力×30倍物理ダメージ&火属性攻撃力×30倍ダメージトラップ設置 [チェーン][速攻][回数制限:1]自身が、20ターンの間十字列と周囲の敵に火属性攻撃力×15倍ダメージ連鎖追撃状態&回避率が上昇 |
リーダースキル |
HPタイプの味方は、攻撃力が5倍&HPが2.5倍&毎ターンHPが2000回復 |
編成は自由度が高い
HPタイプの常時倍率強化となるため、編成幅はかなり広い。シズは自己完結型のアタッカーになるので、サブ選びはダンジョンの特徴に合わせて色々と替えると良いだろう。
他のパーティーでサブ運用しやすい
シズのリーダースキルはあくまで常時倍率強化だけなので、さらに高火力を狙うなら条件付きのリーダーを軸にサブ運用する方法もある。
テンプレパーティー例
ダメスキ強化編成
物理ダメージとスキルダメージのどちらにも対応可能な編成。シズだけの火力では物足りないので、覚醒ミストルティンの連続ダメージ+スキル共鳴柱を利用したり、エリクシアのチェーン4thで強力な追尾ダメージを狙おう。
おすすめのサブ枠
アタッカーのおすすめサブ
ダメージスキル
ドロップ/報酬 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ドロップ/常設レア | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア/フェス限 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フェス限/季節限定 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コラボ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
物理ダメージスキル
連鎖追撃
ダメージトラップ
自己攻撃力アップ
シズはスキル共鳴柱を持っているので、火力を強化できるダメージスキルとの組み合わせが理想的。
補助役のおすすめサブ
HP回復(即時)
ドロップ/ランバト/常設レア | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア/パッケージ/フェス限 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節限定 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節限定/コラボ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
HP回復(リジェネ)
攻撃バフ(全体)
ダメージ軽減(全般)
物理ダメージ軽減
スキルダメージ軽減
リーダースキルはあくまで常時倍率なので、条件付きのリーダーと比べれば爆発力はない。そのため全体バフなどを利用して火力を底上げしよう。
ログインするともっとみられますコメントできます