サモンズボードにおけるウーラ&ムーラパーティーの作り方について解説しています。ウーラ&ムーラの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。

パーティー編成のコツ

2つの耐久性能で安定感に優れた木属性パ
ウーラムーラのリーダースキルは、木属性であればダメ軽減40%と復活効果を持てる。復活時のHPも40%と高めで、耐久性能はかなり高い。常時攻撃倍率の3.5倍と並程度だが、持ち前の持久力で多くのダンジョン攻略で役立てる。
【リーダースキルの効果】
木属性の味方は、攻撃力が3.5倍&ダメージを40%軽減&HP40%で各自1回復活
テンプレパーティー
サブの自由度は高いが雑魚処理役は欲しい
ウーラムーラ自身が強力な自己バフを持っているので、フィニッシャーの心配はない。しかし常時倍率が3.5倍しかないので、高難易度ダンジョンでは道中の処理に困る可能性が高い。全体攻撃バフ役や、広範囲のダメスキ持ちがいると安心だ。
アタッカーのおすすめサブ
自己バフスキル
ダメージスキル
ダメージトラップ
反撃スキル
連鎖追撃
常時倍率リーダーなので、サブの候補は多い。通常攻撃、ダメージスキルどちらでも火力が出せるバランスの良いパーティーで編成しよう。
補助役のおすすめサブ
全体バフスキル
HP回復
ウーラムーラだけの自己バフでは心もとないので、全体バフ役も出来れば欲しい。また、リーダースキルで復活した後のHPをカバーできる回復役も入れよう。
ログインするともっとみられますコメントできます