プリコネRについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
嫌らしい方法ですが、自分が負けた相手の編成を真似るとか、上位陣の編成を真似るのも有効だと思います。自分の手持ちでカスタマイズしてみたりして。 ユカリのtp回復を初手でユイに使うのが耐久パで使えるかと思います。
最近やっとユイとコッコロの星6解放が終わったので、アリプリで耐久パが組みたいです。 PLは101で、装備は14まで。 カスミ、マジカス非所持、季節限定は水サレンとマホ、プリフェスは全所持。 そろそろユカリが星6になりそうなので使っても構いません。 よろしくお願いします。
防衛においては「こいつがいないと多分抜けない」と思わせる編成(例えばユイやマホを早期に落とせる星6タマキがいないと回復されてタイムアップする確率の高い編成)を組めれば明確に相手から挑まれる回数が減るので、コンセプトのハッキリした編成を組むのがコツだと思います。 趣旨が半端だったり紙装甲すぎる編成を組んでしまわないようにするとそれだけで順位は上がっていきます。 もちろんlv差がありすぎると基礎能力差の暴力で無理くり突破されるので、日々のレベル上げも重要ですが。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
防衛においては「こいつがいないと多分抜けない」と思わせる編成(例えばユイやマホを早期に落とせる星6タマキがいないと回復されてタイムアップする確率の高い編成)を組めれば明確に相手から挑まれる回数が減るので、コンセプトのハッキリした編成を組むのがコツだと思います。 趣旨が半端だったり紙装甲すぎる編成を組んでしまわないようにするとそれだけで順位は上がっていきます。 もちろんlv差がありすぎると基礎能力差の暴力で無理くり突破されるので、日々のレベル上げも重要ですが。