ギル祭2019の効率良い攻略方法|バトルインニューヨーク

0


x share icon line share icon

【FGO】ギル祭2019の効率良い攻略方法|バトルインニューヨーク

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】ギル祭2019の効率良い攻略方法|バトルインニューヨーク

FGO(Fate/Grand Order)のギル祭り/バトルインニューヨーク2019を攻略!効率のいい周回やドロップ素材、高難易度クエストの攻略ポイントを掲載。FGOのギル祭り/バトルインニューヨーク2019を攻略する際の参考にどうぞ。

目次:イベント概要/攻略

ギル祭2019/バトルインニューヨーク基本情報

ギル祭2019の概要まとめ

バトルインニューヨーク

【簡易イベント内容】
・大きく分けて2種類のクエストが出現
・周回して素材を集める大会クエスト
・クリアで呼符などが貰えるエキシビジョン
・大会クエストではくじを集めてBOXガチャを回そう
・エキシビジョンはコンティニュー不可の超高難易度
・ギル祭2018のエキシビジョンも復刻

開催日時9/18(水)18:00〜10/2(水)12:59まで
参加条件「特異点F 冬木」をクリア
報酬礼装ジュエル・ブライド
シーニック・ビューティー
BOXガチャ
対象素材
蛇の宝玉のアイコン隕蹄鉄のアイコン英雄の証のアイコン愚者の鎖のアイコン
イベント攻略記事一覧はこちら

くじ交換は10/9(水)12:59まで

イベント終了後もボックス開封をはじめ、イベントアイテムの交換が可能。交換期間は10/9(水)12:59までとなっているので、時間に余裕をもって交換を済ませよう。

中の人B恒例ですが集めることに満足して開封忘れてた…なんて声を毎度見かけます。必ず余裕をもって開封しましょう!

クエスト更新のスケジュール一覧

日付更新内容
18日(水)フリクエ『本戦』開始
復刻:おむすびチェーン店・一号
復刻:フレイム・ゲート
19日(木)復刻:摩天楼の怪人
復刻:おいでよジャガーの国
20日(金)復刻:ドルセント・リースショップ
復刻:スイーツユニヴァース
21日(土)復刻:フィナーレ/金色のメトロポリス
EX1:『本戦ファイナルマッチ』
22日(日)フリクエ『S本戦』開始
EX2:『奥様が魔女(呪)』
23日(月)EX3:『麗しきゴルゴン三姉妹』
24日(火)EX4:『道化師を捕まえろ!』
25日(水)EX5:『真紅の勇者伝説 HDリマスター』
26日(木)EX6:『翠の彗星』
27日(金)フリクエ『決勝』開始
フィナーレ:『永遠の都』

ギル祭2019の効率良い進め方

ギル祭2019でやるべきこと

【絶対にやるべきこと】
・ボックスガチャを10箱目まで開封
 (ダイヤ全交換を目指すなら13〜19箱開封が必要)
・報酬概念礼装2種を各5枚以上集める
 (攻撃特攻礼装のドロップは現状なし)
・高難易度クエストを可能な限り攻略

【余裕があればやるべきこと】
・可能な限り周回してボックスガチャを開封
・交換アイテムで素材や限定コマンドコード獲得

【イベント進行時の注意点】
・フリクエの最高効率は9月27日(金)以降に開放
・ただし素材の大量獲得を狙うなら最初から全力で
・シーニック・ビューティーは7枚目から凸を検討

おすすめのイベント攻略手順

事前ガチャ(フレポ含む)でイベント礼装を集める
※引くかは石/フレポと相談
1決勝クラブ級を周回
ワイルドポテトVのアイコンワイルドポテトV200個集める
2決勝ジム級を周回
ストロングドッグZEROのアイコンストロングドッグZERO200個集める
3決勝アリーナ級を周回
WマッスルバーガーのアイコンWマッスルバーガー400個集める
4シーニック・ビューティーのアイコンシーニック・ビューティー4枚交換
5決勝ガーデン級を周回
AUOくじ2019のアイコンAUOくじ20193000枚集める
6ボックスガチャを5箱開封する
ジュエル・ブライドのアイコンジュエル・ブライド5枚獲得する
以降高難易度クエストに挑戦する
・引き続きくじなど各アイテムを集める

アンケート:BOXガチャは何箱目標?

ボックスガチャ目標診断ツールはこちら

ギル祭2019の攻略ポイント

最優先はフリクエ周回でのくじ集め

シーニック・ビューティーアイキャッチ

ギル祭2019での最も優先したいことは、ボックスガチャに必要な「AUOくじ2019」集め。ドロップ数が増える専用礼装「シーニック・ビューティー」を多く装備して最高効率のフリクエを周回しよう。

まずはショップで交換しよう

シドゥリさんのショップ画面

「シーニック・ビューティー」を入手するには、まずはイベントショップで4枚交換がおすすめ。ポテトV200個、ドッグZERO200個、Wバーガー400個を目標に最高効率クエストを周回して集めよう。

最高効率確認はこちら
バーガードッグポテト

周回を続けて礼装ドロップ入手

ボックスガチャ礼装のドロップ画面

「シーニック・ビューティー」は周回クエストでドロップ入手も行える。周回すれば周回するほどお得になる、年間を通して1,2を争う美味しいイベントなので、時間に余裕があればリンゴや聖晶石を惜しまず使い、少しでも多く稼ごう。

最大解放の目安
礼装4枚積みシーニック・ビューティーのアイコン6枚目でAUOくじ2019のアイコン+3維持
礼装5枚積みシーニック・ビューティーのアイコン7枚目でAUOくじ2019のアイコン+4維持
礼装6枚積みシーニック・ビューティーのアイコン8枚目でAUOくじ2019のアイコン+5維持

※フレンドの+1〜2を除いたものです

中の人Bボックスガチャは素材やQPなど無制限にアイテムを入手できるチャンス!
悔いのないようにしましょう!

特攻礼装獲得後に高難易度へ挑戦!

エキシビジョンクエスト

ギル祭2019では超高難易度クエストが復刻7個、新規7個ほど実装される。クリアで呼符や素材を入手できるが、ギミックが多く難易度は高め。まずはイベント中の火力を大幅に伸ばせる特攻礼装をボックスガチャを5箱目まで空けて入手しよう。

ギル祭の超高難易度クエスト攻略一覧はこちら

高難易度はコンティニュー+同名編成不可

高難易度クエストでは、聖晶石や令呪3画使用によるコンティニューができない。またパーティメンバーと同一サーヴァントの編成も不可となっている。ボックスガチャで育成しながら、クエストに合わせて攻略を行おう。

イベントアイテムも忘れずに収集

3種類の交換アイテム画像

他のイベント同様、イベントアイテム3種の交換も存在。くじだけでなく、こちらも必要数集めれば効率よく素材などを集められるため、忘れずに交換しておこう。

ボックスで専用アイテム入手

大粒のダイヤの交換先画像

ボックスガチャ1箱あたり「大粒のダイヤ」が4個入手できる。コマンドコードやリムーバーなど希少アイテムと交換できる。「大粒のダイヤ」はボックスガチャを空け続ける限り、無制限に入手できるので全交換可能。

大粒のダイヤの詳細はこちら

おすすめの箱空け目標

イベント入手アイテムのアイキャッチ

まずは入手数が限られる星4フォウなどを入手しきれる10箱目標がおすすめ。「大粒のダイヤ」の全交換を目指す場合、2018年分のコマンドコードで必要数は変わるが13箱〜19箱。AUOくじ2019は7800〜11400枚ほど必要となる。

おすすめのリセットタイミング

ボックスガチャ1〜10箱目で「当たり」を引けた場合、次のボックスに移れる。なるべく引ききりたいが、早めに当たりアイテムが欲しい場合は入手機会の多いQPやフレンドポイント、マナプリズム、銀種火だけが残ってからのリセットがおすすめ。

中の人Bくじが限られている場合は「大粒のダイヤ」の残り個数を見ながら次に行くのもありです。

その後の周回目標

ドゥムジの名言

ボックスガチャの最終目標は人それぞれだが、無制限に入手できる「蛇の宝玉」「隕蹄鉄」「英雄の証」「愚者の鎖」は手持ちサーヴァントの必要数を目標にしたい。時間や体力などと相談しながら、可能な範囲で稼ごう。

サーヴァントの再臨素材確認はこちら

大会クエストの一覧とドロップ素材

ドロップ素材とおすすめクエスト一覧

▲タップで切り替え可能です

9月18日(水)18:00~9月22日(日)17:59

ストリート級
【敵構成】

【ドロップ素材】
シーニック・ビューティーのアイコンAUOくじ2019のアイコン英雄の証のアイコン騎の輝石のアイコンセイバーピースのアイコンライダーピースのアイコン

クラブ級
【敵構成】

【ドロップ素材】※ポテトおすすめ
シーニック・ビューティーのアイコンAUOくじ2019のアイコン禁断の頁のアイコン世界樹の種のアイコン弓の秘石のアイコン弓の輝石のアイコンアーチャーピースのアイコン

ジム級
【敵構成】

【ドロップ素材】※ドッグおすすめ
シーニック・ビューティーのアイコンAUOくじ2019のアイコン黒獣脂のアイコン魔術髄液のアイコン狂の魔石のアイコン狂の輝石のアイコンランサーモニュメントのアイコンバーサーカーモニュメントのアイコン

アリーナ級
【敵構成】

【ドロップ素材】※バーガーおすすめ
シーニック・ビューティーのアイコンAUOくじ2019のアイコン原初の産毛のアイコン鳳凰の羽根のアイコン槍の魔石のアイコン槍の輝石のアイコンランサーモニュメントのアイコン

ガーデン級
【敵構成】

【ドロップ素材】※AUOくじおすすめ
シーニック・ビューティーのアイコンAUOくじ2019のアイコン蛮神の心臓のアイコン閑古鈴のアイコン術の秘石のアイコン術の輝石のアイコンキャスターモニュメントのアイコン
9月22日(日)18:00~9月27日(金)17:59

ストリート級
【敵構成】

【ドロップ素材】
シーニック・ビューティーのアイコンAUOくじ2019のアイコンWマッスルバーガーのアイコンストロングドッグZEROのアイコンワイルドポテトVのアイコン竜の牙のアイコン槍の輝石のアイコン

クラブ級
【敵構成】

【ドロップ素材】※ポテトおすすめ
シーニック・ビューティーのアイコンAUOくじ2019のアイコンストロングドッグZEROのアイコンワイルドポテトVのアイコン無間の歯車のアイコン巨人の指輪のアイコン剣の魔石のアイコン剣の輝石のアイコンキャスターピースのアイコン

ジム級
【敵構成】

【ドロップ素材】※ドッグおすすめ
シーニック・ビューティーのアイコンAUOくじ2019のアイコンWマッスルバーガーのアイコンストロングドッグZEROのアイコン血の涙石のアイコン励振火薬のアイコン狂の魔石のアイコン狂の輝石のアイコンキャスターモニュメントのアイコンバーサーカーモニュメントのアイコン

アリーナ級
【敵構成】

【ドロップ素材】※バーガーおすすめ
シーニック・ビューティーのアイコンAUOくじ2019のアイコンWマッスルバーガーのアイコンワイルドポテトVのアイコン混沌の爪のアイコン禍罪の矢尻のアイコン弓の秘石のアイコン弓の魔石のアイコン弓の輝石のアイコンアーチャーモニュメントのアイコン

ガーデン級
【敵構成】

【ドロップ素材】※AUOくじおすすめ
シーニック・ビューティーのアイコンAUOくじ2019のアイコン暁光炉心のアイコンホムンクルスベビーのアイコン剣の秘石のアイコン剣の魔石のアイコン剣の輝石のアイコンセイバーモニュメントのアイコン
9月27日(金)18:00~10月2日(水)12:59

ストリート級
【敵構成】

【ドロップ素材】
AUOくじ2019のアイコンWマッスルバーガーのアイコンストロングドッグZEROのアイコンワイルドポテトVのアイコン凶骨のアイコン狂の輝石のアイコン

クラブ級
【敵構成】

【ドロップ素材】※ポテトおすすめ
AUOくじ2019のアイコンストロングドッグZEROのアイコンワイルドポテトVのアイコン八連双晶のアイコン枯淡勾玉のアイコン槍の秘石のアイコン術の輝石のアイコンキャスターピースのアイコン

ジム級
【敵構成】

【ドロップ素材】※ドッグおすすめ
AUOくじ2019のアイコンWマッスルバーガーのアイコンストロングドッグZEROのアイコン封魔のランプのアイコン万死の毒針のアイコン殺の魔石のアイコン殺の輝石のアイコンセイバーモニュメントのアイコンアサシンモニュメントのアイコン

アリーナ級
【敵構成】

【ドロップ素材】※バーガーおすすめ
AUOくじ2019のアイコンWマッスルバーガーのアイコンワイルドポテトVのアイコン呪獣胆石のアイコンオーロラ鋼のアイコン槍の魔石のアイコンランサーモニュメントのアイコン

ガーデン級
【敵構成】

【ドロップ素材】※AUOくじおすすめ
AUOくじ2019のアイコン九十九鏡のアイコンゴーストランタンのアイコン剣の秘石のアイコン剣の輝石のアイコンセイバーモニュメントのアイコン

エキシビションクエストの攻略記事一覧

ギル祭2019新規エキシビジョン

ギル祭2019で一番難しいのは?

ギル祭2018復刻エキシビジョン

ギル祭2018で一番難しいのは?

ギル祭の超高難易度一覧はこちら

エキシビジョンクエストの制限

  • コンティニュー不可(令呪含む)
  • 同一サーヴァント編成不可

ギル祭2019の特攻対象一覧

特攻ボーナス対象の概念礼装

特攻ボーナス対象の概念礼装

ギル祭2019では、攻撃威力アップとイベントアイテム増加のボーナス礼装が存在。攻撃威力アップは高難易度、アイテム増加は周回で効率が上がるのでクエスト挑戦前に必ず装備しよう。

中の人BAUOくじのボーナスが得られるシーニック・ビューティーですが、最初は限界突破せずに複数枚装備するのがおすすめです。

ボックスガチャの中身/入手できる素材

1箱あたりで入手可能な素材/アイテム

ボックスガチャのイラスト
個数制限アイテム1BOX辺りの在庫
ジュエル・ブライド1個(5箱まで)
伝承結晶1個(6箱目のみ)
星4フォウくん(HP)1個(7,9箱目のみ)
星4フォウくん(ATK)1個(8,10箱目のみ)
通常アイテム1BOX辺りの在庫
蛇の宝玉2個
隕蹄鉄のアイコン隕蹄鉄2個
英雄の証のアイコン英雄の証3個
愚者の鎖のアイコン愚者の鎖3個
大粒のダイヤ4個
各クラスの秘石各1個
各クラスの魔石各1個
各クラスの輝石各1個
赤銅の果実3個
ALL★4(SR)25個
ALL★3(R)15個
マナプリズム45個
フレンドポイント11,000
QP4,440,000

※11箱目からは個数制限アイテムはQPに置き換わります。

バトルインニューヨークの報酬評価

報酬概念礼装の性能

ジュエル・ブライド(★5)
HP:400(最大:1,600)/ATK:250(最大:1,000)
・ガッツ付与とダメカで生存特化の礼装
・ステータスはバランス型なので採用率は低い
イベント中は攻撃威力アップで超強力
シーニック・ビューティー(★5)
HP:0(最大:0)/ATK:500(最大:2,000)
・A/B性能アップの効果
・高難易度でも使えるスター獲得礼装
・イベント中は直ぐに限界突破しないのがおすすめ

報酬コマンドコードの一覧

新規コマンドコード
天の鎖
入手方法:アイテム交換
刻印されたカードに〔神性〕特攻効果を20%付与
開闢の理
入手方法:アイテム交換
刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体の防御力アップ状態を1つ解除+刻印されたカードのクリティカル威力を10%アップ
貴方の忠実なる羊
入手方法:アイテム交換
刻印されたカードによる攻撃時に、自身の毒・呪い・やけど状態を1つ解除&HPを100回復
復刻コマンドコード
天の楔
入手方法:アイテム交換
刻印されたカードに〔サーヴァント〕特攻効果を20%付与[特別な星の力を持つサーヴァントには特攻無効]
神縫いの鎖
入手方法:アイテム交換
刻印されたカードに〔神性〕特攻効果を15%付与
赤き宝石嬢の令印
入手方法:アイテム交換
刻印されたカードのクリティカル威力を10%アップ

※復刻コマンドコードは昨年獲得していない場合のみ交換可能です。

バトルインニューヨーク2019PU召喚

ギル祭2019ピックアップ

ギル祭2019ピックアップ
開催期間9/18(水)18:00~10/2(水)12:59まで

ギル祭2019の開催を記念して『バトル・イン・ニューヨーク 2019ピックアップ召喚』が開催。星5ギルガメッシュの復刻となる。またイベントが有利になる特攻概念礼装3種もこのガチャから排出。

ギル祭2019ガチャの評価一覧はこちら

ギル祭2019の攻略関連記事一覧

バトルインニューヨーク2019バナー
ギル祭2019の攻略情報まとめはこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
7月ボックスイベント
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×