0


x share icon line share icon

【FGO】「おいでよジャガーの国」のクリア編成/パーティまとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】「おいでよジャガーの国」のクリア編成/パーティまとめ

FGOにおけるネロ祭2018(ギル祭)「おいでよジャガーの国(エキシビション4)」のクリア編成/パーティまとめを掲載。マスターの皆様に投稿して頂いたパーティをまとめて掲載しておりますので、クリアの参考にどうぞ。

目次

バトルインニューヨーク攻略まとめはこちら

この記事を見る上での注意点

  • 最終再臨絵や絆礼装を含みます
  • クリアパーティですので最適解でないものも含みます
  • 他のマスターのパーティやサーヴァント、ゲームプレイを
    誹謗中傷することがないようにお願いいたします

投稿して頂いたパーティ一覧

天草四郎を採用したクリアパーティ

クリア編成1

※フレンド:凸特攻礼装ギルガメッシュ(剣)

イリヤで以蔵攻略した者と同じです
最初に投稿された方と同じでとにかく槍ジャガーブレイク後狂ジャガーブレイク後弓ジャガーブレイクさせていきました
とにかく運ゲーに近いんで借りたギルガメッシュは秒で溶けました

宝具は弓ジャガーを出来るだけ火力ダウン時に食らうようにしNPを逆に稼がせてもらいました
最後は狂ジャガー(20000) 弓ジャガー(180000 耐性無し) 槍ジャガー(30000)まで綺麗に減らして天草>エレシュキガルの連続宝具で飛ばして何とか勝てました

とにかく宝具よりも通常のクリティカルがほんとにえぐいので
出来る限り無敵スタンマシュのタゲ集中など駆使し後はバランス良く殴って一気に吹っ飛ばした方が良いと思われます
(長文すみません

クリア編成2

※フレンド:凸特攻礼装天草四郎

ジャガー→後ろ2人→前2人→ノッブの順に倒してクリア
ノッブのフィールド発動時の攻撃が危険過ぎるので発動されたらスタン無敵でガード(ついでにチャージをずらす)
カード耐性と被ってないなら全攻撃耐性もダメup礼装持ちなら多少は通るんで少しはゴリ押し出来る。
自分はフレの天草を借りたけどもしかしたら狂クラスに強い北斎の方がいいかもしれないです
因みに運の問題もあるんだろうけど1体も落ちずにクリア出来ました。(文才なくてすまない…)

エレシュキガルを採用したクリアパーティ

フレンド:凸特攻礼装アルトリアオルタ(剣)

ジャガーさんをタゲして攻撃しつつエレシュキガルの宝具で他2人を先に倒して、あとは無敵を張ったりガンドしたりしながら殴って行きました。通常攻撃が痛いこと極まりなかったんで敵宝具と無敵を最低限被せつつも、スタンや無敵は溜まり次第使いました。

ジャガーさんのゲージブレイク後にスタン使うときは、先に真名看破して弱体耐性解除してからうちました。

アルトリアを採用したパーティ

フレンド:凸特攻礼装エルキドゥ

エルキドゥの礼装は凸でした
信長→ジャンヌブレイク、体力半分くらいに→ジャガー→ジャンヌ

クーフーリンオルタを採用したパーティ

フレンド:凸特攻礼装ランスロット

とにかくクーフーリン頼み、ゲオ先生にタゲ集中、公明宝具も2ターン目に使用、ゲオ先生退場後はマシュで防御固めながら全員ブレイク、ブレイク後ジャンヌ、ジャガー、ノッブの順に倒す。ジャガーが倒せなかった時用に星だしできるセイバー

パールヴァティーを採用したパーティ

クリア編成1

フレンド:凸特攻礼装クーフーリンオルタ

1ターン目、ターゲットをジャンヌにしてバフからのパール宝具でノッブとジャンヌのゲージを割る
2ターン目、クリティカルでジャガーを殴ってゲージ割る。
そこからはパールのNPを溜めつつ、藤ねえを殴ってから全体宝具やクリティカルでノッブを落とします。
残ったジャンヌと藤ねえはマシュや他の鯖でオルタニキを守りつつバスターメインで交互に殴っていれば勝てました。

敵の宝具はバフが乗らなければNPを溜めるのにむしろ役に立つので、宝具ターンに殴る相手さえ間違えなければむしろご褒美です。
ゲージ割った後に同時宝具が飛んでくると対応できなくなるので、チャージが揃わないように注意はした方がいいと思います。

クリア編成2

フレンド:凸特攻礼装クーフーリンオルタ

マスター礼装:トロピカル・サマー

初手にバフ(マスター装備以外)を使用してパールちゃんの宝具撃ちます→槍タイガー以外がブレイク

次ターンに孔明宝具

後は槍のブレイクまでに再びパールちゃんの宝具を撃ったりして徐々に削ります。後はごり押しでした。

自分は最初に狂ノッブ→弓ジャンヌ→槍タイガーの順に撃破しました。

一応令呪は使用せずに終えましたが、最後はガッツ剥がれたHP1のブレエリちゃんが居るだけの満身創痍のクリアでした(苦笑)

令呪使えば安心でしょうか。

葛飾北斎を活用したパーティ

フレンド:凸特攻礼装葛飾北斎

狂→槍、弓ブレイク→槍→弓

槍、狂ジャガー狙いでNPチャージ→北斎宝具の繰り返し。
弓ジャガーの宝具はジャンヌのスキルまたはガンドで遅らせ、槍ジャガー宝具とともに無敵でやり過ごしました。狂ジャガーはチャージ長いので一回無敵のあと二度目の前に倒しました。そのあと、マシュデオンのタゲ集中で北斎を守りつつ、残り二体のHPをけずり、北斎だと弓ジャガーへ宝具の通りが悪いので最後に残してヘラに飛ばしてもらいました。

カルナを採用したパーティ

フレンド:凸特攻礼装ホームズ

カルナの宝具を回してHPを削っていきます。いつのまにかノッブだけになってました。カルナが落ちたらホームズでノッブを倒します。結構ギリギリだったのでHP回復目的で令呪を二画消費しました。ノッブは先に倒すべきでした。ジャンヌもNP貯まるのが早いので、ノッブとジャンヌを先に落とすことをオススメします。
スカディの枠は誰でも大丈夫です。

ランスロット(狂)を採用したパーティ

フレンド:スカディ

1ターン目にバサスロにバフを重ねてからマーリンとスカサハをオダチェンしてから追加でマーリンのバスターバフを重ねる
それから宝具で全員ブレイク
2ターン目はバサスロのnpため重視のコマンド
3ターン目宝具でそれまでにうまくいけばジャガーマン以外撃破
そこからはバサスロが死なないよう守っていく

巌窟王(エドモン)を採用したパーティ

フレンド:スキルマスカディ

巌窟王にバフを全てかけて水着ジャンヌと水着信長をブレイク。

その後相手の攻撃と巌窟王のカードでバフがかかっている間に再び巌窟王の宝具で水着ジャンヌと水着信長を倒す。それが出来なかったらリセット。
その後はマーリンマシュで武蔵をサポートしてジャガーを撃破。

ジャックを採用したパーティ

フレンド:凸特攻礼装槍玉藻

初手孔明とマシュオダチェン
信長→ジャンヌを撃破
オダチェンでジャックとネロを交代
藤村撃破

ブレイク時に出来れば、幻術かタゲ集中を使用

ワルキューレを採用したパーティ

フレンド:凸特攻礼装クーフーリンオルタ

1) ゲオルギウス(スキル)+スカディ(宝具)で時間を稼ぎつつ、ワルキューレのNPを貯める
2) スカディサポート込みでワルキューレ宝具発動。ノッブと水着ジャンヌ1本目がまとめてブレイク
3) 孔明(宝具)・スカディ(宝具)・ワルキューレ(スキル)で時間を稼ぎつつ、再度ワルキューレの宝具発動(2回目はバフが足りないのでノッブとジャンヌのHPゲージはそこそこ残る)
4) その頃にはフレンドのクーフーリンオルタが出てくるはずなので、まずはノッブを撃破(並行して、水着ジャンヌをギリギリまで削る)
5) あとは敵の耐性を適宜調整しつつクーフーリンオルタで粘って勝利

カード運や敵のクリティカルなど、結構運に左右される印象でした。
攻撃できるタイミングを逃したくなかったので、令呪1画使ってクーフーリンオルタの宝具でトドメ。12ターンかかりました。

自前特攻礼装が未凸2枚のパーティ

フレは凸特攻武蔵ちゃん

【クリア手順】
①クロにマスタースキル回避→クロスキル回避の順で使用しクロ宝具をノッブに
②黒槍トリアのクリティカルをジャンヌに
③ジャンヌHPを減らしつつヤニキに3T稼いでもらう
④騎金時でブレイク後ノッブに宝具ぶっぱで撃破(ブレイク後HPフルからでも撃破可能)
⑤ジャンヌ瀕死or撃破しつつ武蔵ちゃん単騎に持ち込む
⑥武蔵ちゃんBBBEXで耐性の上からジャガーにゴリ押し

【補足】
クリアターンは15。
黒槍トリアの枠はジャガーマンで良かったかも。
看板娘ヤニキはコスト内で確実に3T稼いでくれる盾役なら誰でもOK
フレ武蔵ちゃんは宝具撃たなくても耐性上から20万はゆうに削れるので非フレでも可(聖杯やスキルレベルを重視で)

耐久しながら戦うパーティ

フレンド:凸特攻礼装ネロブライド

† 耐 久 †
撃破順は ノッブ → ジャガーマン → ジャンヌ
行けるところまで耐えて、出てきた夏玉藻やクーフーリンオルタでフィニッシュ。

アストルフォを採用したパーティ

1Tはアストルフォを自身のスキルとスカディのスキルでNP100に
スカディがバフとデバフしてからアストルフォの宝具でジャンヌとノッブのゲージを割る。
2Tは令呪でアストルフォのNPチャージしてもう一度宝具を撃ってジャンヌとノッブを片付ける。同時にジャガーの攻撃でスカディが落ちる。
3T以降はアストルフォとフレの武蔵をオダチェンして、マシュと孔明の防御バフを貼りつつBとAを主体に攻撃を続ける。
マシュはタゲ集中でジャガーの宝具をわざと受けてマーリンと交代。
そのまま粘って勝ちました
孔明の宝具で防御デバフしつつ英雄作成すれば武蔵の宝具BBEXでかなりダメージ稼げます。

ギル祭2019の攻略関連記事一覧

バトルインニューヨーク2019バナー
ギル祭2019の攻略情報まとめはこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
ハロウィン2025
Final Order Projec
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×