[滅級]ライゼル(エルウエア溶岩口)攻略のおすすめキャラ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】[滅級]ライゼル(エルウエア溶岩口)攻略のおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】[滅級]ライゼル(エルウエア溶岩口)攻略のおすすめキャラ

サモンズボードにおけるライゼルが出現するダンジョン『エルウエア溶岩口』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

エリア情報と初期配置

ライゼルの出現エリア詳細

出現ダンジョン【神】エルウエア溶岩口
「永劫の忘却」
ボスの属性火属性
エリア数全5エリア
ドロップククル・アゼル(ライゼル)

初期配置

初期配置

エリアごとの初期配置

第1エリア第2エリア
第1エリア
第2エリア
第3エリア第4エリア
第3エリア
第4エリア
ボス戦-
ボス戦

攻略のポイント

ポイントまとめ

  • ダメージ軽減倍率の高いLSとASを用意
  • 水の副属性装備や熟練度を上げよう
  • ダメスキやトラップがボス攻略に使える
  • 火属性のキャラは物理防御ダウンのハンデあり

ダメージ軽減LS・ASが必須

ボスのライゼルは攻撃力が非常に高く、通常攻撃を耐えられるパーティー編成が求められる。第1エリアでHP回復上限を受けた上で、第2エリアで5ターンの間が攻撃を耐える必要がある。そのためLSによる軽減と、6ターン以上継続するASを組み合わせて耐えよう。

水の副属性装備や熟練度を上げよう

第2エリアの通常攻撃を耐える場面が一番の難所になるので、水の副属性はLv3まで上げて「蒼」を装備させよう。また熟練ポイントに余裕があれば、水属性耐性強化の熟練レベルを上げると良い。

▶熟練レベルの上げ方

ボスにはダメスキやトラップが有効

ボス戦では攻撃力アップを行ってくるため、敵の通常攻撃はできるだけ避けたい。接近戦よりも離れて戦った方が安全なので、離れた位置でも攻撃できるダメージスキルやトラップによる攻略がおすすめ。

火属性のキャラは物理防御ダウンの対象

ボス戦では、先制攻撃で火属性のキャラにだけ物理防御力ダウンを付与してくる。ダメージ軽減状態でも大ダメージを受けてしまうため、ボス戦では敵から通常攻撃を受けない立ち回りが求められる。

おすすめモンスター

ダメージ軽減付きリーダー

第2層では耐久が必要となるので、ダメージ軽減を持つリーダーを選ぼう。軽減率が40%を下回る場合には、物理ダメージ軽減スキルなどと併用すると良い。

ダメージ軽減スキル(長時間)

ボスの通常攻撃でクリティカルを出されるとダメージ軽減リーダーでも耐えることが難しいため、軽減スキルと併用して耐久しよう。ドロップキャラだとプリズマライノがピンポイントで対策できるので、手持ちが少ない人には特にオススメ。

攻略班のクリアパーティー

オート周回編成

リーダー物理ダメ軽減自己バフ物理ダメスキ
メルクーアツクヨミセレッサユオン

編成のポイント

ダメージ軽減リーダーのメルクーア、軽減スキル持ちのツクヨミはセットで編成しよう。残りの2枠は自由に組んでも問題ない。

バランスタイプ編成

リーダー物理ダメ軽減トラップHP回復
トラロックブリギットアクエリウスネプトゥーヌス

編成のポイント

60%ダメージ軽減のリーダースキルと物理ダメージ軽減スキルで敵の攻撃を耐える編成。攻撃倍率は3倍と控えめなので、通常攻撃ではなくダメージトラップを活かせるアクエリウスを採用している。

攻略のポイント

道中は耐久しながら通常攻撃で各個撃破していく。ボス戦では、覚醒アクエリウスのトラップ設置+トラップ発動で倒す。トラップダメージを2マスヒット×2回当てれば攻略可能だ。

闇属性編成

リーダー物理ダメ軽減自己バフ回復
グルドカセンコ滅級オルタテクートリ

編成のポイント

グルドのリーダースキルでは物理ダメージを70%軽減できるため、本ダンジョンでは頼りになる。さらに軽減スキルを持つカセンコを入れることで、安定感が増す。コンボ強化リーダーなので、自己バフ持ちを1体採用。

道中の攻略ポイント

開幕でスキル短縮できるので、カセンコのスキルで物理ダメージ軽減を味方に付与。ボス戦まではひたすら耐久しながら突破。第3~4層は自己バフやダメージ増加スキルを使うと突破しやすい。

ボス戦の攻略ポイント

ボス戦をスタン状態にしてから、オルタの自己バフ+囲んで一斉攻撃しよう。

水属性耐久編成

リーダー/バフHP回復自己バフダメ軽減
サンダルフォンバルムンクフレイツクヨミ

編成のポイント

サンダルフォンのリーダースキルで、攻撃アップ・ダメージ軽減・毎ターンHP回復させる。さらに、物理ダメージ軽減スキルを持つツクヨミと回復持ちのバルムンクを入れることで耐久力を大幅に強化。

攻略のポイント

道中からボス戦までの戦い方は、基本的に耐久しながら通常攻撃でダメージを与えていくだけ。制限ターン内に倒せなそうな場合には、攻撃バフを使って一気に倒し切るようにしている。

カウンター編成

リーダーダメ軽減反撃反撃
バリスタツクヨミフラマロンドハーケン

編成のポイント

リーダーには反撃倍率強化&ダメージ50%軽減&毎ターン1500回復できるバリスタを採用。さらにツクヨミの物理ダメージ軽減スキルで耐久力を強化。

攻略のポイント

道中は反撃スキルを使って各個撃破。ボス戦はバリスタの40倍反撃(ソウルなし、副属性「冥」のみ)を2回当てるだけで撃破が可能。

第1エリア(20ターン制限)

第1エリア

ボスの通常攻撃に注意

本ダンジョンでは、4層目を除く全てのエリアにはライゼルが登場する。このライゼルは攻撃力が非常に高いため、ダメージ軽減を持つリーダースキル持ちや、水の副属性を装備して攻撃を耐えよう。

物理ダメ軽減スキルはクリア直前に使用

第2層目に入ると、先制攻撃でパーティー全体が5ターンの間攻撃不可&スキル封印&復活打ち消し状態になってしまう。最低でも5ターンはライゼルの攻撃を耐え続ける必要があるので、物理ダメージ軽減スキルがかかった状態で、1層目を突破しよう。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃999ターンの間、プレイヤーの回復上限が低下&スキルターン-10

通常スキル

構えスキル効果
四方右滅下2マス・右下1マス・右2マスに全マスノックバック+火属性ダメージ
四方左滅上2マス・右上1マス・右2マスに全マスノックバック+火属性ダメージ
全方紅蓮花周囲マスに全マスノックバック火属性3000ダメージ
全方幼翼左4マス・右上~左下列に火属性ダメージ
無方召喚なし
全方死虐盤面左上から1マスずつに火属性2500×4連続ダメージ

※番号順にスキルをループします

第2エリア(10ターン制限)

パーティーを回復&通常攻撃をループ

2ターン目以降になると、ライゼルは毎ターンパーティー全体のHPを回復させた上で、通常攻撃(矢印は全方向)を行ってくる。このエリアも、ライゼルの攻撃を耐えつつ相手の体力を減らしていこう。

ボスの使用スキル

ボスの割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃5ターンの間、プレイヤーは攻撃・スキル使用不可&特定の強化状態を解除
1ターン目10ターンの間、プレイヤーは回避率がダウン&残HP90%ダメージ

ボスの使用スキル

構えスキル効果
空間湾曲プレイヤーのHPを全回復

第3エリア(10ターン制限)

第3エリア
敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
[速攻]横一列のバランスタイプの味方と共に、下方向へ1000ダメージで突撃&突撃後、横一列のバランスタイプの味方と共に上方向へ1000ダメージで突撃

雑魚敵が突撃スキルを使用

3層目では、1ターンに雑魚敵5体が突撃スキルを使用してくる。突撃スキルはそこそこ火力があるため、前エリアと同様に物理ダメージ軽減スキルは必須。雑魚敵は倒しても復活してくるため、ライゼルの撃破だけを優先しよう。

ライゼルのHPは低い

このエリアに登場するライゼルはHPが低い。高火力のダメージスキルや、攻撃バフを乗せた通常攻撃であれば一撃で倒す事も可能。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃5ターンの間、プレイヤーは攻撃・スキル使用不可&特定の強化状態を解除
1ターン目10ターンの間、プレイヤーは回避率がダウン&残HP90%ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
無方右滅下2マス・右下1マス・右2マスに全マスノックバック+火属性ダメージ
無方左滅上2マス・右上1マス・右2マスに全マスノックバック+火属性ダメージ
無方紅蓮花周囲マスに全マスノックバック火属性3000ダメージ
無方幼翼左4マス・右上~左下列に火属性ダメージ
無方召喚なし
無方死虐盤面左上から1マスずつに火属性2500×4連続ダメージ

※番号順にスキルをループします

第4エリア(20ターン制限)

第4エリア

スタンをさせて各個撃破

このエリアでは、HPが高い伝承竜が登場する。矢印が無い斜め下から攻撃すれば必ずスタンがとれるので、攻略しやすいエリアとなっている。攻撃バフで火力を上げつつ、各個撃破しよう。

スキルを溜めてから突破しよう

4層目は20ターン制限もあるため、行動に余裕がある。パーティー全員のスキルを溜めた状態で、最終層に挑もう。

ボス戦(99ターン制限)

ボス戦

通常攻撃は回避必須

ボスの攻撃力は非情に高いため、通常攻撃とダメージスキルを回避しながら立ち回ろう。序盤は耐久出来るかもしれないが、アビスドーム(攻撃力アップ)後は一撃で倒されるので注意しよう。

二方魔光の構え後にスタンを狙おう

ボスは「二方魔光の構え」後にアビスドームを発動するのだが、構え中に矢印の無い上下から通常攻撃すれば、一撃でスタン状態にできる。スタン中は被ダメージが2倍になるので、このタイミングで一斉攻撃を仕掛けよう。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃火属性のプレイヤーは物理防御力がダウン
プレイヤーが2体以下全体に即死級ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
二方魔光99ターンの間、ボスの攻撃力がアップ
全方右滅下2マス・右下1マス・右2マスに火属性ダメージ
全方左滅上2マス・右上1マス・右2マスに火属性ダメージ
全方紅蓮花周囲マスにマスノックバック火属性3500ダメージ
無方死虐盤面左上から1マスずつに火属性30000×4連続ダメージ
全方燈火横二列にスリープを付与
全方閉界2ターンの間、ボスはダメージ無効状態

サモンズボード攻略関連記事

▶トップページに戻る

おすすめ記事

ダンジョン関連

一覧系記事

初心者向け記事

お楽しみコンテンツ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
ニューイヤーイベント
新キャラ
高難易度ダンジョン
モナバルの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×