プリグラのユニットのビルドまとめです。おすすめのビルドや各ジョブに応じたビルド内容を掲載しています。
▶プリグラ情報まとめ|システム解説ビルドとは
強力なユニット構成を作ろう
ユニットのシナジーを組み合わせる
ユニットごとにあるシナジーを考えて組み合わせるのがこのゲームの醍醐味。ジョブシナジー、タイプシナジーを組み合わせて強力なユニット編成を作ろう。
購入ガイドで初心者でもわかりやすく進められる
対戦中に購入ガイドを設定することで、自分が組みたい構成に必要なユニットをわかりやすく表示してくれる。はじめのうちはどのユニットをピックするかかなり難しいため、購入ガイドを利用しよう。
完璧にガイドに沿う必要はない
慣れてきたらアドリブで構成を調整
プリグラはユニットの全体の総数が決まっているので、狙っているユニットを取れるかはやや運要素が入る。ゲームに慣れてきたら、基本となる構成の完成を目指しつつも、別のシナジーと組み合わせられるか考えて構成を調整しよう。
新キャラ関連のビルド
シェフィ入りのビルド
アサシン+回避3~5
アサシンの中でミソギ、ニノンが回避のシナジーを持っているため形を作りやすい。コッコロ+ヒーラー枠でヒーラーのシナジーを発動し耐久させることもできる。
Point! | シェフィは戦闘するたびに【氷竜の印】が溜まり、自身のステータスが強化されていく【チャージ】シナジーを持つキャラ。★5ユニットが出現し始める戦闘中盤でショップに表れたら優先的に購入するのがオススメです。 |
---|
なかよし部入りのビルド
なかよし部3シールドマスター4
戦闘終了後ランダムななかよし部のユニットを獲得するなかよし部シナジーを活かしてなかよし部の早期ランクアップを目指す編成。なかよし部を軸として組む場合、ソードマスター軸かアサシン軸で組むのがオススメ。
Point! | なかよし部シナジーが発動するためにはユニ/クロエ/チエルを編成する必要があり、中盤以降に効果が発動しても活かしきれない印象。戦闘序盤になかよし部が揃った場合にビルドを目指すのがオススメです。 |
---|
タンクのビルド
タンクビルドの完成例
発動シナジー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 2 | 2 | |||||
2 | 2 |
シナジー | 詳細 |
---|---|
タンク | 【発動条件】3/5/7 【対象】シナジー限定 【効果】防御力がアップする |
ヒーラー | 【発動条件】2/3/4 【対象】味方全員 【効果】通常攻撃で与えたダメージに応じてHPを回復する |
HPアップ | 【発動条件】2/4/6 【対象】シナジー限定 【効果】最大HPがアップする |
攻撃力アップ | 【発動条件】2/4/6 【対象】味方全員 【効果】攻撃力がアップする |
防御力ダウン | 【発動条件】2/4/6 【対象】敵全員 【効果】防御力をダウンさせる |
※ピック運が良ければ一部をツムギ+ユイに変更もおすすめ
タンクのユニット
発動条件 | 3 / 5 / 7 |
---|---|
効果 | 防御力が(80/150/300)アップする |
通常攻撃主体のビルドに対応しやすい
防御力アップ効果を活かし耐久して勝つビルド。序盤は火力に繋がりづらい構成なので、負けてしまう場合はルピを温存して所持ボーナスを稼ぐのも手。集中攻撃されたりダメージの大きい攻撃だと耐久する前に倒されるので、低レアユニットはなるべくランクアップで2まで上げておきたい。
タンクの組み合わせ例
タンク+ヒーラー2~4
前衛ユニットを回復やバリアで支援し、より耐久に寄せたビルド。タンクが粘ってくれれば回復が追いつくので持久戦でかなり強力。確実性が高く単純なHP供給量が多いユカリやシンプルなヒール効果を持つマホ、ユイあたりが特におすすめ。
タンク+ハンター2~6
タンクユニットとシナジーの合うキャラが多く、複数のシナジーを発動させやすい。序盤などでヒーラーが確保できない場合に、別のプランとしておすすめ。
タンク+スキルガード2~4
防御力アップは通常攻撃に対する防御力を上げる効果なので、スキルには恩恵がない(※一部例外あり)。ソーサラーなどスキルを主体にする相手の対策としてスキルガードを積むのも候補となる。
ハンターのビルド
ハンターのユニット
発動条件 | 2 / 4 / 6 |
---|---|
効果 | 3回の通常攻撃のたび、ランダムな3体の敵に(50/80/130)特殊ダメージを与える |
通常攻撃を3回するたびに、固定の特殊ダメージを与えられるシナジー。ハンターには攻撃性能の高いユニットが多いのもあり、火力面は十分なもののハンターを主軸にすると耐久面の脆さが目立つ。タイプシナジーの相性がよいタンクなどと組ませよう。
Point! | 組み合わせの候補としてタンク以外にも相性が良いものが多いのも特徴の一つ。タンクとの組み合わせが安定性が高くおすすめですが、タンクをピックできない場合は別のシナジーと組ませて進めましょう。 |
---|
ハンターの組み合わせ例
ハンター+タンク3~5
タンクは低レアのキャラでもランクアップを行えば優秀なキャラが多く、序盤から集めやすい。ハンターが持つタイプシナジーとの相性もよい。まずはタンクと組ませる方針で進めよう。
ハンター+スキルガード3~4
ソーサラーなどのスキル主体で戦うプレイヤーに対して有効となる組み合わせ。逆にソードマスターやアサシンなど通常攻撃主体の編成に弱い。相手プレイヤーとの相性に依存しやすい点に注意だ。
ハンター+シールドマスター6
タンクやスキルガードが揃わない場合などの候補。多少運が絡むがシールドマスターのシナジー効果で耐久させている間に、遠距離攻撃が可能なリノなどでダメージを与えていく。
ハンター+ソードマスター3
編成の耐久面をサポートができるわけではないが、ハンターユニットが持つタイプシナジーを持つキャラが多いユニット。短期戦向けの編成となるため、よりゴリ押しが効くよう行動速度持ちのトモ/ルカを編成できるとベター。
アサシンのビルド
アサシンのユニット
発動条件 | 2 / 4 / 6 |
---|---|
効果 | 通常攻撃が(25%/40%/70%)の確率で250%のクリティカルダメージになる |
相手のアタッカーを裏から攻撃できるジョブ
戦闘開始と同時に敵陣へ移動し、敵の後ろのユニットから攻撃できるのが特徴。敵のアタッカーユニットなどを先に潰して戦力を削る流れとなる。アサシン本体が打たれ弱く返り討ちにされる可能性があるので、耐久が出来るシナジーとの組み合わせがおすすめ。
アサシンの組み合わせ例
アサシン+回避3~5
アサシンの中でミソギ、ニノンが回避のシナジーを持っているため形を作りやすい。コッコロ+ヒーラー枠でヒーラーのシナジーを発動し耐久させることもできる。
アサシン+一時無敵
HPが一定まで減少すると少しの間無敵状態になれるため、カオリの攻撃を活かしやすくなる。
ソーサラーのビルド
ソーサラービルドの完成例
発動シナジー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 3 | 3 |
シナジー | 詳細 |
---|---|
ソーサラー | 【発動条件】3/5/7 【対象】シナジー限定 【効果】スキルで与えるダメージがアップする |
TP回復 | 【発動条件】3/6 【対象】味方全員 【効果】TPを、一定時間ごとに回復する |
リンク | 【発動条件】3/6 【対象】シナジー限定 【効果】味方が倒れる度に、攻撃速度がアップし、さらにHPを回復する |
ソーサラーのユニット
発動条件 | 3 / 5 / 7 |
---|---|
効果 | スキルで与えるダメージが(50%/80%/120%)アップする |
高火力スキルによるゴリ押しビルド
シナジーによってスキルダメージの強化ができ、スキル発動時の瞬間火力が高い火力ビルド。序盤から取れるナナカ、キャルに加えて、リマをピックできればTP回復のシナジーでスキル発動を早められる点が優秀。
ソーサラーの組み合わせ例
ソーサラー+TP回復3or6
スキルを主体とするシナジーなのでTP回復を持つユニットと合わせるのがおすすめ。基本はナナカ、キャル、リマの3ユニットだが、ピック運が良ければTP回復シナジー持ちを全員を取得して、TP回復6にするのも有効。
他耐久ユニットの候補
ソーサラーには耐久するキャラがいないので、他のジョブからユニットを選ぼう。TP回復があるリマや、ミサキ+カスミと合わせてシナジーを得られるミヤコなどが候補。
シールドマスターのビルド
シールドマスターのユニット
発動条件 | 2 / 4 / 6 |
---|---|
効果 | 4秒ごとに、(20%/40%/70%)の確率でダメージを(50%/40%/30%)に減少させるシールドを獲得する |
発動条件が緩くピックしやすいビルド
低レアのノゾミやリマ、アヤネなど序盤から安く集められるユニットが多く、シナジーの発動条件も緩い。シールドマスターのみでは最終的に火力がやや足りなくなるため、クリスや他のジョブシナジーを持つアタッカーを合わせよう。
シールドマスターの組み合わせ例
シールドマスター6+ハンター2
ソードマスターのビルド
ソードマスターのユニット
発動条件 | 3 / 6 |
---|---|
効果 | 通常攻撃時に(40%/80%)の確率で与えたダメージを追加で1回与える |
通常攻撃の火力が高いビルド
通常攻撃時に確率でダメージを与えるシナジー。通常攻撃を主体としているので、行動速度バフや追加ダメージのシナジーを合わせて更に火力を伸ばそう。耐久枠を採用しづらいのでレイに防御アップの装備を集めるのもおすすめ。
ソードマスターの組み合わせ例
ソードマスター+追加ダメージ
追加ダメージのシナジーをあわせて通常攻撃の火力を伸ばせる。追加ダメージは通常攻撃と違い、ダメージが防御力に依存しないため防御の高いタンクユニットなどにもある程度打点を出せる。
ストライカーのビルド
ストライカーのユニット
発動条件 | 3 / 5 |
---|---|
効果 | HPが最大HPの(30%/40%)未満の敵に通常攻撃したとき、敵のHPを0にする |
HPの少なくなった敵を通常攻撃で倒せるようになる。中距離から攻撃できるアカリやヨリは優秀だが、攻撃の火力を伸ばせるわけではないのでストライカーのみだと削り合いに弱い。攻撃力アップなどで火力を伸ばすか、リンク持ちが多いのを活かして耐久するのも候補。
ストライカー+リンク3or6
低レアのミヤコ、タマキ、アユミをピックして早い段階でシナジーを発動できる。リンク持ちを順番に倒させてアドバンテージを取っていく流れ。範囲攻撃などで2体同時に倒されるなど、リンクを活かせるかは配置や敵の構成に依存するため噛み合うかはムラがある。
ストライカー+攻撃力アップ
攻撃力を伸ばして通常攻撃の火力を上げ、シナジーを活かしやすくできる。タンクやヒーラーなど別シナジーと合わせやすいので形を作りやすい。
ログインするともっとみられますコメントできます