プリコネRについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
プリコネRの回答詳細
①リマ
カスミの初手の最後尾中心の範囲スタンを遅れて後ろから登場するリマが吸ってくれます。これにより水サレンのTP付与を通すことができます。
②タマキ(星6前提)
マジカスがタマキUBを耐えることはほぼ不可能です。
③挑発キャラ全般
TP吸収を挑発キャラで受けてしまいましょう。
④マジカス
目には目を歯には歯をマジカスにはマジカスを。
マジカスの妨害で相手に先にUBを打たれるならこっちも妨害してしまえばいいという考え方です。
汎用的なマジカス対策編成も考えようと思ったけども持ちキャラ的に厳しい!強い範囲アタッカーがいれば話は違うのですが・・・
現在アリーナでは下記の編成を愛用しており、相手の編成次第では戦闘力格上にも勝てる(主に6~7万台であまりTP面が強くない相手)んですが、マジカスが居ると同格(5万台)相手でも勝てないことが多いので、マジカスで止まりにくい編成を教えて頂きたいです。
見切れについては、季節系星3は水ナのみ所持、恒常はハロミミ、マジカス等のアリーナで明らかに強いやつはあまりいないって感じです。多少なり使えそうなのは通常カスミ、アンナ、アン、グレア、イオくらい?季節系星1もあまり持ってません。
恒常星1,2は全部持ってるはずなので、対策になるやつを挙げて頂ければ育成します。