ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の打雷の井戸の攻略情報を掲載しています。おすすめキャラや攻略パーティ、敵の耐性情報もまとめています。ロマサガの最果ての決戦島の攻略はこの記事を参考にしてください。
最果ての決戦島の攻略まとめはこちら打雷の井戸攻略のコツ
R1/R3は全体攻撃で突破

R1とR3は敵が多いので全体攻撃または横範囲攻撃で突破する。R2に強敵が出るため、BPを温存するキャラを残しておくのがポイント。
R2で単体火力を出す
R2のチューブウォームは、かなりHPの高い強敵。単体高火力ダメージを出せるキャラがいないと行動数を稼がれてしまう。連撃技を持つキャラで最大回数を引けるまでリセットする手もある。
打雷の井戸攻略おすすめキャラ
R1・R3おすすめキャラ
スタイル名 | 理由 |
---|---|
![]() | ・R1とR3で全体攻撃を使用可能 └R1に溜め技を発動させることが前提 |
![]() | ・全体攻撃を3連打可能 ・序盤3ターンの火力が高い |
![]() | ・横一列攻撃を連続で使える ・ファストなので素早さに左右されない |
![]() | ・全体攻撃を連打可能 ・味方の範囲攻撃を強化 |
![]() | ・全体→単体→全体の動きが可能 └まわしげり(3)→エース/レッキング(13)→まわしげり(3) |
![]() | ・R2からR3にかけて特殊な動きが可能(アラケスでトドメを指す必要あり) └行動なし→灼熱地獄(11)→グランドトランプル(9) |
![]() | ・全体攻撃を連続で使える |
![]() | ・R1とR3に全体ファスト技が使える └R2に行動してしまう可能性があるので注意 |
![]() | ・R1とR3に横一列攻撃が可能 └代償ダメージで評価が下がるので注意 |
![]() | ・アビリティ発動次第で全体→単体→全体の動きが可能 |
R2おすすめキャラ
スタイル名 | 理由 |
---|---|
![]() | ・ディレイで行動順を調整可能 └R3で動く可能性アリ ・単体火力技持ち |
![]() | ・連撃技でダメージを稼げる ・R3でも全体攻撃で貢献できる |
![]() | ・ディレイ技で行動順調整が可能 └R3で動く可能性アリ ・SSSS威力技に繋げられる |
![]() | ・継承でディレイ技が使える └R3で動く可能性アリ ・SSSS威力技に繋げられる |
![]() | ・ディレイ技で行動順調整が可能 └R3でもディレイ技で動かない ・連撃技に繋げられる |
打雷の井戸の攻略パーティ紹介
84万点以上獲得パーティ
編成例を掲載しています。参考程度に御覧ください。
編成(陣形:マギアファイト) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
行動順
ラウンド | 行動 |
---|---|
1 | 塔(ヴァッハ神) フルスロットル(ナハトズィーガー) |
2 | フルスロットル(ナハトズィーガー) アンチマテリアルショット(リアム) |
3 | フルスロットル(ナハトズィーガー) アンチマテリアルショット(リアム) |
横一列攻撃が有効
打雷の井戸では敵が横一列に並んでいることが多いため、横一列攻撃で全体を削ることができる。威力の高い横一列攻撃ならばタームバトラー/アンモナイト以外のHPの低い雑魚敵を処理することも可能。ファストで横一列攻撃が可能なナハトズィーガーが行動順調整もしやすくおすすめ。
リアムを使う場合は追撃に注意
リアムを採用する場合の注意点は追撃の発動。追撃も行動回数に含まれるのでスコアが下がりやすい。リアムを採用する時は、初手の技のみで敵を倒しきれば追撃を発動させないことが可能だ。
置物の攻撃バフがいるとさらに安定
敵のHPが高いため、デスやジェラールなどのアビリティで与ダメージを上昇させるキャラがいると、より安定して敵を処理しやすい。
その他ダメージバフ持ち | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
打雷の井戸の敵の耐性

Wave | 出現する敵 | 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | タームバトラー | +50 | -35 | +50 | +300 | 0 | -35 | +50 | +50 | なし |
ビートル×3 | +50 | -35 | +50 | +300 | 0 | -35 | +50 | +50 | なし | |
2 | チューブウォーム | +50 | -35 | +50 | +300 | 0 | -35 | +50 | +50 | なし |
3 | アンモナイト | +50 | -35 | +50 | +300 | 0 | -35 | +50 | +50 | なし |
殺魚×2 | +50 | -35 | +50 | +300 | 0 | -35 | +50 | +50 | なし |
ロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る
発売記念ガチャ
御堂ガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ジャミルガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます