ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のヴァッハ神(UDX)【遊びに来たよ~】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
ヴァッハ神UDXガチャ
ヴァッハ神UDXガチャは引くべき?ヴァッハ神(UDX)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 6.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・全体特化の周回引率役 ・打突/熱陽運用で幅が広い ・ファスト知力ダウンで高難易度でも活躍 |
Lv50時のステータス補正値
| 腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ![]() |
|---|---|---|---|
| 31%+5 | 52%+5 | 46%+5 | 94%+5 |
知力![]() | 精神 | 愛 | 魅力 |
| 114%+15 | 100%+13 | 48%+5 | 50%+5 |
ヴァッハ神(UDX)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| ロックスティング | |||
| BP4(◆) | E | 打+突 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(打+突)全体攻撃する | |||
| ロックスティング+ (練達後) | |||
| BP4(◆) | C | 打+突 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(打+突)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の体力を低下させる(効果小) 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下させる(効果小) | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 日輪燃焼 | |||
| BP8(◆◆) | D | 熱+陽 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(熱+陽)全体攻撃する | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 塔 | |||
| BP13(◆◆◆) | C | 打+突 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(打+突)全体攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果大) | |||
アビリティ
| 【初期解放】魔術神の恩寵 |
|---|
| [ターン開始時] 一定の確率で(確率中)味方生存者全体の知力を上昇(効果中)させ、 かつ味方生存者全体のHPを回復(効果極小)する |
| 【Lv10で解放】能力必揚(知力、精神) |
| [ターン開始時]自身の知力と精神を上昇させる(効果中) |
| 【Lv30で解放】テンションアップⅥ |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果極大) |
ヴァッハ神の覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
全体周回引率
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| 熱風(継承) | BP:5→4 | ◆ |
| ロックスティング | BP:4→(3) | ◆ |
| 日輪燃焼 | BP:8→(6) | ◆◆ |
| 塔 | BP:13→(10) | ◆◆◆ |
開幕塔→ロックスティング連打で打突弱点の周回引率ができる。熱/陽運用する場合はBPを調整して熱風を継承させよう。
知力デバフ運用
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| ロックスティング | BP:4 | ◆ |
| 日輪燃焼 | BP:8→6 | ◆◆ |
| フレイムハンマー(継承) | BP:8→6 | ◆◆ |
| 塔 | BP:13→10 | ◆◆◆ |
塔で先制知力デバフ大を入れ、通常→フレイムハンマーのループに移る構成。主に開幕の術ダメージを軽減したい高難易度などで有用。
継承おすすめ技
| 熱風 | ▶ヴァッハ神(S)から継承可 【BP5/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(熱)全体攻撃する |
|---|---|
| フレイムハンマー | ▶ヴァッハ神(S)から継承可 【BP8/威力B】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱+打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小) |
熱風は熱/陽全体周回時の継承がおすすめ。知力デバフ役として使う場合、フレイムハンマーを継承させておくと継続的に知力ダウンを入れられる。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| ロックファイア | 【BP1/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱+打)攻撃する | ヴァッハ神(旧正月) |
| アースヒール | 【BP6/威力D】 回復/味方単体対象のHPを回復する 対象のすべての状態異常を解除する 練達後: BP6→5 効果追加:ターン終了時HP回復 | |
| 神樹 | 【BP12/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(打+突)ランダムな敵に攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、味方生存者全体のHPを回復する(効果極小) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 召巌 | 【BP1/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(打+突)攻撃する 自身のBPを回復する(確率小/+4) | ヴァッハ神(佐賀) |
| フレイムバッシュ | 【BP9/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(熱) 攻撃前、自身の知力を上昇させる(効果中) その後、全体攻撃する | |
| 佐賀マジカルトレイン | 【BP12/威力A】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ロックファイア | 【BP1/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱+打)攻撃する | ヴァッハ神(大決戦祭) |
| ロックグラビティ | 【BP10/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時、対象の素早さの能力アップ状態を解除する 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下させる(効果中) | |
| バーニングダウン | 【BP10/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)攻撃する 攻撃命中時、対象の知力の能力アップ状態を解除する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果中) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| コスミックサークル | 【BP1/威力-】 補助/ファスト/味方全体[使用回数制限:バトル中1回] 味方生存者全体に「いたずら魔術領域」を付与する(効果5ターン) 敵全体に「いたずら魔術領域」を付与する(効果5ターン) いたずら魔術領域 術攻撃の与ダメージが上昇する(効果超極大) 技攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果大) | ヴァッハ神(水着) |
| ロックスプリッター | 【BP7/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(打) 攻撃前、味方生存者全体の知力を上昇させる(効果小) その後、全体攻撃する | |
| ブレイズサーフィン | 【BP13/威力A】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵全体(熱) 全体攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 灼光 | 【BP1/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱+陽) 攻撃前、自身の知力を上昇させる(効果小) その後、攻撃する | ヴァッハ神(ドラゴン) |
| バーティカルフレア | 【BP15/威力C】 攻撃/遠/間接/敵縦一列(熱+陽) 範囲攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 気まぐれ流星群 | 【BP18/威力E】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(熱+打) ランダムな敵に攻撃する(5回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、ランダムな味方生存者1体に「魔術神の教え(1回)」(効果1ターン)を付与する 魔術神の教え(1回) 術攻撃時、以下の効果が発動する(上限回数:1回) ・味方生存者全体の知力を上昇させる(効果中) ・味方生存者全体に「防御強化」(効果小/効果1ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ラーヴァフォール | 【BP3/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(打+熱) 全体攻撃する | ヴァッハ神(発売記念2024) |
| 四塔防壁 | 【BP16/威力A】 攻撃/遠/間接/敵全体(打) 全体攻撃する 味方生存者全体に「防御強化」(効果小/効果2ターン)を付与する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果中) 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果中) | |
| クリムゾンブレイズ | 【BP16/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(熱+陽) 全体攻撃する 味方生存者全体に「防御強化」(効果小/効果2ターン)を付与する 味方生存者全体の体力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果中) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 炎の大槌 | 【BP11/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱+打) 攻撃する 味方生存者全体に「防御強化」(効果小/効果2ターン)を付与する | ヴァッハ神(6周年) |
| ヴォルケーノクラック | 【BP15/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(打+熱)[使用回数制限:バトル中2回] 攻撃する(4回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| オクトフランメ | 【BP20/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱+打)[リキャストターン:5] 攻撃する(8回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 発火領域 | 【BP2/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱+打) 攻撃する 攻撃命中時、対象に「打属性防御弱化」(効果小/効果2ターン)、「熱属性防御弱化」(効果小/効果2ターン)を付与する | ヴァッハ神(夏祭り2025) |
| 石熱連破 | 【BP17/威力C】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(打+熱) 攻撃する(4回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身の知力を上昇させる(効果小) | |
| 夜空の大輪 | 【BP17/威力SSS】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(打+熱)[リキャストターン:4] 攻撃前、以下の効果が発動する ・自身に「エクストラフォース(打/小)」(効果4ターン)を付与する ・自身に「攻撃強化」(効果超極大/効果4ターン)を付与する ・味方生存者全体に「OD攻撃強化」(効果超極大/効果4ターン)を付与する その後、攻撃する 味方生存者全体に「ターン終了時ODゲージ上昇(満タン)」(効果2ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 熱風 | 【BP5/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(熱)全体攻撃する | ヴァッハ神 |
| フレイムハンマー | 【BP8/威力B】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱+打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小) 練達後: 威力B→A 効果追加:腕力低下(小) | |
| クリムゾンフレア+ | 【BP14/威力SSS】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱+陽)攻撃する |
ヴァッハ神(UDX)の評価
全体攻撃特化のアタッカー

SSヴァッハ神は習得する術が全て全体攻撃の全体アタッカー。塔とロックスティングで打+突2属性の全体ループが完成しており、打突弱点の周回引率に使える。陣形の器用さや腕力、素早さを邪魔しない点も優秀。
熱/陽全体運用も可能

BP調整で熱/陽複属性の日輪燃焼を使う構成にすれば、熱/陽での全体周回引率も可能。Sヴァッハ神から熱風継承で、熱属性だけになるが低コスト連打もできるようになる。
知力デバフ役として運用

塔は知力ダウン大の効果付きで、ファストのため先制で知力デバフを入れられる。Sヴァッハ神からフレイムハンマーを継承すると、通常→フレイムハンマーで継続的に知力デバフをかけ続けられる。
火/土杖を装備させたい

運用自体は使い方によって土術・火術が一貫しているものの、いちいちその度に装備の付け替えを行うのは面倒。SS火/土杖であれば武器威力も高く付け替えも不要なため、優先的にヴァッハ神に装備させよう。
▶サガスカ発売日記念BOXの攻略プロフィール・詳細
ヴァッハ神(UDX)の詳細
| キャラ名 | ヴァッハ神 | 武器種 | 杖 |
|---|---|---|---|
| ロール | アタッカー | 術適正 | 火/土 |
| LP | 6 | 性別 | 女性 |
| シリーズ | サガスカ | ||
| 入手方法 | ・UDXガチャ(すり抜け) | ||
| フレーバーテキスト | |||
| 誰かが私を呼んだみたいね。呼ばれたからには、この世界を仕切るわよ。私は魔術の女神ヴァッハ、魔術があれば世界はすべて上手くいく。すべての人間よ、私を崇め、魔術の力に従いなさい。 | |||
別スタイル一覧
ヴァッハ神(UDX) | ヴァッハ神(旧正月) | ヴァッハ神(佐賀) |
ヴァッハ神(大決戦祭) | ヴァッハ神(水着) | ヴァッハ神(ドラゴン) |
ヴァッハ神(発売記念2024) | ヴァッハ神(6周年) | ヴァッハ神(夏祭り2025) |
ヴァッハ神 |
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | +10 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| +10 | +10 | +10 | +10 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 精神+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 知力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 知力+3 | Lv38 | 精神+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 知力+5 |
| Lv18 | 精神+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
レグルス前編ガチャ
| シィレイガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
シィレイ | レオン | ウルピナ |
ログインするともっとみられますコメントできます