プリコネRについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
プリコネRの回答詳細
隊列上での近さ=実際の近さでは無いようです。
自軍のキャラを見ると奥行きがあるように並んでいて、手前から2.4,1,5,3の順にキャラが立っているのが分かりますでしょうか。
実際の距離もこの奥行きのようなものが加味されて判定されていて、スキルの効果範囲も恐らく扇形のように広がっています。
ですので恐らく、自軍カスミと相手ユニの距離が範囲のギリギリくらいで、そこから少し(奥行き方向の)手前に居るユキは範囲から外れたのではないでしょうか。
ちなみにですが、他のキャラでも似たようなことはあって「最も近くのキャラ」が対象のサレンのスキルは必ずしも隊列上の近くのキャラに入るわけではなく、実際の立ち位置で判定されています。
(隊列を見るとルカかプリコロに入りそうですが、実際はラビリスタに入っています。ルカを抜いた三人ではプリコロに入ります。)
また、クラバトなどでボスのサイズが大きいと、こちらの隊列が同じでも並びが圧縮されて判定が変わることもあるそうです。
こんな風に、距離の判定はかなり複雑でたまに予想外の挙動をすることがあります。
下のスクショなんですけどユニには拘束が入っててユキには入っていません。ちなみにミスがでたのではありません。
編成の位置的にはユニのほうが後ろなのですがどうゆう現象でしょう?(´・ω・`)
丁寧に一例まで添えての回答ありがとうございます! 編成の奥行きなんて気にしたことがなかったのでとても面白かったです!サレンのTPブースト先も意外や意外… とても分かりやすい説明ありがとうごさいました!!