プリコネRについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
プリコネRの回答詳細
無課金というよりは、限られたジュエルの中でいかに
上手くやっていくか、かなと思います。
可能であればスタミナ回復にジュエルを使い沢山周回
したいですが、それが出来ない時にいかに少ないスタミナで
色々な素材を集めていくかになってくるかなと。
1)日々の進め方はどうされているでしょうか。
⇨最初は新規イベや復刻イベが来ている時は優先してやるのが良いと思います。理由は以下の3つ
①イベントは経験値1.5倍キャンペーンをやっており
効率良く経験値を稼げる。(プレイヤーレベル上げ)
②そのイベントキャラのメモリーピースを短期間で簡単に
稼げる。(質問者さんの4にも繋がる)
③イベント配布キャラが貰える時があり、かつ最近は育成用
の専用アイテムも追加され容易に育てられる(即戦力)
素材集めも良いですが、このゲームはプレイヤーレベル以上にキャラレベルを上げる事は出来ません。また、装備についてもキャラレベルが一定以上にならないと装備出来ない為
その内、ランクを上げられない事態が出てくるかと思います
そういう意味でもプレイヤーレベルは大事であり、それを効率良く上げられる期間限定イベントはオススメです。
期間限定イベントがやってない時は足りない装備やメモリーピース集めをするのが良いかなと思います。(獲得量2倍とかやってる時にまとめてやるのがオススメです)
2)ジュエル集めは日々のログイン、クエスト攻略ぐらいでしょうか。
⇨基本的にはミッション達成(クエスト攻略も含まれる)
ですが、運営からの配布があったり、今やっているギルド
レースのような不定期イベントでも貰えたりします。
何にせよ日々ログインするのが良いですね。
3)ガチャの引き時はどうされているでしょうか。天井ってよく聞きますが、45000ジュエルですよね。さすがに無課金の方は辛いので数千ジュエルで勝負という感じでしょうか。
⇨数千ジュエルで勝負はオススメしません。
(無課金であれば尚更オススメ出来ません)
上にも書いたようにジュエルは意外と貰える所は
多くあるので、無闇にガチャを引かなければ
45000ジュエルは貯まります。
天井システムが存在するように、プリコネのガチャで
ピンポイントに欲しいキャラを引く事は容易では無いです
中途半端に引いて当たらず、天井も行けないからジュエル
だけ消費して何も無しでは目も当てられません。
常に45000ジュエルは確保して、自分の欲しいキャラが
来た時に最悪天井(途中で引けたらラッキー程度)という
気持ちでいましょう。
4)☆を1つ上げるのも結構大変な気がしてます。簡単に☆5とか6とか攻略サイトに記載されてますが、効率よく☆5にする方法って有るんでしょうか。
⇨秘石を使わないのであれば、確かに簡単ではないです。
(1日2日でポンポン上げられるものでは無いです)
効率良く上げるのであれば
・ハードの獲得量アップ時に集める。
※スタミナの都合もあるかと思いますので
集めたいキャラは事前に絞っておく。
・コイン交換(ダンジョンやアリーナ)キャラなら
上げたいキャラを一旦集中で交換する。
等をする事で比較的楽(早くはない)に上げられる
かと思います。
長文失礼しました。
一度、レベル60あたりでメインクエストの16くらいまで進めたのですが、無課金でどう進めるのが効率良いのか知りたいです。
1)日々の進め方はどうされているでしょうか。
日々ログイン→スタミナが尽きるまで素材集め→ランクアップ
をコツコツやる感じでしょうか。
2)ジュエル集めは日々のログイン、クエスト攻略ぐらいでしょうか。
3)ガチャの引き時はどうされているでしょうか。天井ってよく聞きますが、45000ジュエルですよね。さすがに無課金の方は辛いので数千ジュエルで勝負という感じでしょうか。
4)☆を1つ上げるのも結構大変な気がしてます。簡単に☆5とか6とか攻略サイトに記載されてますが、効率よく☆5にする方法って有るんでしょうか。
ありがとうございます。天井分は必須でということですね。無駄ツモよくしてしまってました。レベルも意識するようにしたいと思います。