質問を投稿

プリコネRについて質問してみよう。

プリコネRの回答詳細

lFreedom Lv12

まず大前提として、対ボス戦では基本的にアタッカーを物理/魔法のどちらかに揃えて下さい。
このゲームはダメージ計算が「攻撃力÷防御力」の除算の関係上、バフ盛るよりデバフかけたほうがダメージが伸びやすいです。(詳細な計算式はググッて下さい)
他にサポーターのバフも物理/魔法のどちらかに特化しているの場合が多いので、そこも気にしてみるとGoodです。

セレクトついてるキャラのみであれば、下記2パターンになるかと思います。
ただあくまでどちらも机上なので、倒せないならこれを元に最適化して下さい。
(そも地力(Lv、ランク)が足りない可能性も…)
特にどちらも全体ヒーラーを編成していますが、プリコロのみでも行ける可能性がありますので。

○物理編成
ペコリーヌ/クリスティーナ/プリコロ/サレン/ユイ
クリスティーナでデバフ+単体攻撃ボス削り、サレンでプリコロ加速+範囲攻撃で分身排除する形です。
手動操作の場合はサレンUBは分身が出てきたタイミングに合わせる+分身排除まではクリスティーナUB温存の感じで。
また、プリコロUBにデバフ(物理/魔法両対応)があるので、こちらもうまくアタッカーUBに合わせるとダメージUPします。
秘石があるならクリスティーナに専用装備はつけて下さい。圧倒的UB回転率で宴が始まります。
ペコリーヌも耐えれないようなら専用装備推奨。

○魔法編成
クウカ/プリコロ/ネネカ/キョウカ/チカ
ネネカでデバフ+範囲攻撃で分身排除、キョウカで単体攻撃ボス削りの形です。
キョウカはバフスキルの効果が高いものの効果時間が短く、オートだと非バフ中にUB発動の可能性があるので手動推奨。
クウカが耐えれないようなら専用装備推奨。

あと、一部キャラは専用装備で大幅強化される場合があります。
今回であればクリスティーナ、ペコリーヌ、クウカあたりですね。
他にもユカリ、エリコ、アンナ、タマキあたりはキャラ自体の使い勝手が変わるほどなので、一度調べてみましょう。

Q:マジムンhard 攻略編成について

レベルは59で画像の編成でだいたい70%くらいのダメージを与えています。
時間切れで終わるので、ヒーラーが多いのかと思い、プリコロをいろいろ替えてみたのですが、うまくいきません。

編成の改善点を教えてください。
マイセレクトが育成してるキャラになります。

  • ゲスト Lv.1

    解答ありがとうございます。 物理構成、魔法構成両方試させてもらいました。 物理構成は、自分の手動操作が下手だったのか、悪化しました。 魔法構成は、画像構成と同じくらいの結果になりました。 魔法構成時は順調に操作出来ていたように思うので、やはり現在の育成度では不足しているようです。 諦めて2パン撃破で攻略したいと思います。 ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
雑談掲示板Q&A
クラメン募集掲示板フレンド募集掲示板
4月バトルスタジアム
新キャラ関連
専用装備2
新イベント
新章
星6才能開花
追憶の戦域/EX★5装備
追憶戦の各ボス攻略
究極錬成Tips
ダンジョンex7
深域クエスト攻略
深域クエスト火属性深域
水属性深域風属性深域
光属性深域闇属性深域
新コンテンツ
イベント/アップデート情報
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
ランクアップ/装備
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成・バトルのコツ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
CygamesID
プリコネRツール/コラム
その他のゲーム攻略
×
コラボジャック_オーバーレイ