サモンズボードにおけるオシラ様・サンヨウパーティーの作り方について解説しています。正月オシラ様の強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。
※覚醒後の性能に後日更新予定です
テンプレパーティ一覧パーティー編成のコツ

アクティブスキル |
---|
[エリア・フェーズ移動速攻]敵全体に2ターンの間全方向バインド&自身と十字4マスの味方2ターンの間攻撃力7倍 |
リーダースキル |
木・光・闇属性の味方は、攻撃力アップ状態の時に攻撃力20倍&HPが3倍 |
ミレシアが活躍
オシラ様自身は攻撃力アップスキルを持っているが、発動までに7ターン必要な上に、AF移動速攻を活かせるのは次のフロア開始時となる。初手からリーダーバフを狙うのであれば、即時攻撃バフを付与できるミレシアがサブに適正。
サブはスキアタやトラッパーを選ぼう
オシラ様の攻撃バフは7倍と上昇倍率が高いため、攻撃バフ+ダメージスキルやトラップ設置の流れがセオリー。3属性で編成できるで、アタッカー選びの自由度は高い。
反撃スキルとは相性が悪い
オシラ様の攻撃バフを利用すると、敵は全方向バインド状態になる。矢印が無くなりカウンターが狙えないため、反撃のみは攻略に活かせない。
テンプレパーティー例
バランス型編成
物理とスキルダメージの両方に対応した編成で、オシラ様と同じくエリア・フェーズ移動速攻を持つリグネロとは相性が良い。どの敵にも対応できるように、物理ダメージとスキルダメージ持ちで編成している。
おすすめのサブ枠
アタッカーのおすすめサブ
物理ダメージスキル
ダメージスキル
連鎖追撃
ダメージトラップ
木属性 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
光属性 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - |
闇属性 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
フィニッシャーはダメージスキル持ちかトラップ持ちから選ぼう。ダメージスキルを活かすならスキル共鳴柱、トラップ設置ならトラップ発動の特性持ちも連れて行くと良い。
おすすめの補助役
[速攻]+攻撃バフ
初手からリーダーバフを狙うなら、速攻付きの全体バフ持ちを入れよう。
ログインするともっとみられますコメントできます