プリコネRについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
プリーナの編成
初めて3週間くらいの初心者です。
プリーナであまり勝てなくなってきたんですが、今まで適当なパーティでやってました(;´Д`)
自分の持ちキャラでパーティを作ってくれませんか?
参考にしたいので、攻撃側と防衛側を作ってほしいです。
☆2キャラは全員います。
よければプリーナで育てておくと良いキャラも教えてほしいです<m(__)m>
これまでの回答一覧 (3)
・タンク
ジュン,オーエドクウカ,ミヤコ,クウカ,ノゾミ,正月レイ
・アタッカー
ムイミ,イリヤ,ハロウィンミミ ←優先
クリスティーナ,キョウカ,正月キャル
・サポーター
サレン,カスミ,アン,シズル,正月ユイ
・☆1
クルミ,リマ,ユカリ ←優先
キャル,ペコリーヌ
・☆2
ユキ,ミミ,リン,ミツキ
育てて損がないユニット一覧です。
(人によっては他にはこれも強いよ!ていうのがあるかも)
ほとんどが専用装備作成が前提の性能なので頑張りましょう。例外としてミヤコ,イリヤは才能開花を優先する方が大事で、ユキ,ミツキはそのままでも使えなくはないので後回しでもいいです。あとサレンは専用装備必要なし。
リマは効果値の高い全体物理バリア、リンは強力な魔防バフ、クルミは両防御バフを持ち、アリーナで強力な範囲攻撃持ちの対策になります。特にリンはそこら中にうじゃうじゃいるであろうネネカ対策のために必須といってもいいです。
サレン,ユカリ,ユキは重要なTP回復スキルを持ちます。これを上手く使えるようになればパーティ構築に悩むことも少なくなります。
アタッカーは範囲攻撃持ちが優秀で、特にハロウィンミミを遊ばせておくのは非常にもったいないです。ガンガン育てましょう。余裕があれば通常ミミも……
次に、簡易的に作れるパーティを記載しておきます。とりあえずとっかかりとして覚えて色々と応用できるようにしてください。
・(タンク1,タンク2,)ムイミ,ユカリ,ユキ
隊列を調整することでユカリの初手TP回復先をムイミに向け、二手目にユキのTP回復を重ねさせることでムイミのUBを速攻で撃てるようにサポートします。ムイミのようなUBが強力な前衛アタッカーさえいれば後は☆2以下のユニットだけで編成できる鉄板構築です。
(ユカリの初手スキルの挙動についてはこのサイトのQ&Aランキングに常に載っている質問から確認してみてください。非常に参考になります)
・(タンク,)イリヤ,サレン,カスミ
カスミの束縛スキルで敵前衛の動きを止めつつ、サレンでイリヤのTPを回復しUBを撃たせる編成です。とにかくイリヤが生き残ることが大事なので他のユニットで全力でカバーします。また、サポートとしてアンが魔攻バフに加えて行動速度アップを付与できるのでおすすめです。
・(タンク1か2,)ミミ,ハロウィンミミ,ミツキ
スキルに範囲攻撃を持つユニットと、範囲物防デバフを持つミツキを組み合わせるだけの単純な編成です。残り枠は敵パーティに合わせて変えます。ネネカがいたらリンを使ったり……
また、サレンは中衛アタッカーと相性がいいためハロウィンミミともシナジーがあります。試してみてください。
防衛パーティについてですが、育成に追われる序盤は攻撃側と同じものを流用するしかないと思います…… まあ、結局は相手のアタッカーを先に倒してタンクが残っていれば勝ちのゲームなので。
アリーナ、プリーナはグループ分けされていて、そのグループごとに流行りの編成があります。
攻めは、相手の編成に合わせてこちらの編成を変えることになるので、相手次第です。
よく出てくるキャラの対策になるキャラを育てましょう。
防衛は、相手に対策されたら必ず抜かれるので対策が面倒そうなキャラを入れて狙われにくくすることが重要です。
タンクを多く育てましょう。
時間切れ狙いの耐久編成を3つ組めれば、相手の育成が余程進んでない限りは狙われにくくなるでしょう。
作った所で守れないのがこのゲームです。
満遍なく育てるしかありますん
詳しく教えていただき、本当にありがとう<m(__)m>