プリコネRについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
プリコネRの回答詳細
あまりリソースを割けないとは思うのですが、速攻パとしては、やや中途半端な気がしますね。特に、ハツネを速攻魔法パで使わないのは少しもったいないと思います。
確実に勝ちを取りにいく編成を1つ用意し、後は妨害を織り交ぜて、何とか後の先を取りに行く、という方針というのはどうでしょうか。
個人的には、勝ちを取りに行く場合はハツネ速攻。他を、ヒヨリを何とか活かせるように工夫するといった方針が良さそうに思います。
ハツネ速攻ならどんな感じに組めばいいんですかね?一度ミヤコ→プリユイにしたんですがリノとヒヨリにボコボコにされ、かと言って水ナナカ抜くとユカリが永遠に抜けない。
基本通り、ユカリ、水着サレンを編成、4番目にハツネを置くということです。切り札を2枚使ってしまうようなものですから、もう一方の編成に知恵を絞ることになるのですが・・・。 とにかく先手を取って、相手の物理アタッカーを早々に落としてしまうのが前提です。状況によって、カスミ、アンを混ぜたり、若干の工夫が必要なことはありますが。
うーん、良いんですけど問題はハツネの後ろを何にするかなんですよね。プリユイでは盾抜けないし、ユキの加速はいらず(結局2巡目発動になる)、ルナは持ってない。 ハツネパはほぼ勝ててるので、ルナ入ってから見直します。